
kyoです!
来ないと思ってたら来ました!! ついに!!
発表自体は、【SHIROBAKO】のスリーブコレクションと同時期だったと思います。
それか幾月?幾年?か覚えてないですけど、かなり間がありましたね。
先月、杏子のレシピを上げてしばらく公式からの発表に度肝抜かれたモンですよ。。。
コイツはテンション上がるニャー!!
ピックアップ
例のごとく気になるカードだけ紹介していきまーす。
PR 美樹 さやか&佐倉 杏子 |
コスト:4 ソース:2 色:黄 AP60/DP20 [コンビ][アクティブ] 自分のキャラが退場した場合、ターン終了後に、自分の捨て札置き場にある、APが30位上の「美樹 さやか」または「佐倉 杏子」1枚を場に出すことができる。 [メイン/自分]3コスト:キャラ1枚を休息状態にする。 |
キャラがいなくなっても勝手に出てこれる。相手ターンなら守り用に、自分ターンなら攻めの一面を増やせることになります。
さやかも杏子もハンドが減っていくので、捨て札から出てサポートできるので素敵ですヽ(・∀・)ノ
さらにアクティブも持ってますし、ついでに寝かせられる。強い(確信)
PR 美樹 さやか |
コスト:2 ソース:1 色:黄 手札またはポイント置き場にあるカードは、「美樹 さやか」のコストとして使用する場合、発生コスト+2を得る。 自分のターンの間、自分の全ての「美樹 さやか」は[アクティブ][強引]を得る。 |
まどかってソーサー多っって感じの印象。
このカードの場合、ソーサーだけでなくさやかにアクティブ強引与えてくれる強み。
さやかは脳筋←
PR 佐倉 杏子 |
コスト:3 ソース:2 色:赤 AP50/DP20 このカードが自分のターンに登場した場合、カードを3枚引く。その後、手札2枚を任意の順番でデッキの上に移す。 自分の「佐倉 杏子」がアプローチしている間、相手のキャラは活動状態にならず、相手の全てのキャラは使用コスト-1、-40/-40を得る。 |
このカードのためのコスト-1。
それだけでなく数値も下げてくれる嬉しみ。
これで安心して殴れるぽよ。
PR 暁美 ほむら |
コスト:2 ソース:2 色:青 AP30/DP30 このカードが登場した場合、自分の捨て札置き場にある「暁美 ほむら」1枚をサポートエリアに出すことができる。 自分の「暁美 ほむら」が退場する場合、相手のキャラ1枚のテキストをターン終了後まで無効にする。 |
書いていること全部強いです。シンプルゆえの強さ。
サポートに出せるほむら......つまり、そういうことです(雑
PR 鹿目 まどか |
コスト:4 ソース:2 色:赤 AP50/DP50 [自由登場] このカードは、ゲームから取り除かれている状態でもプレイできる。 このカードは、自分の「鹿目まどか」の枚数以下の仕様コストの相手のキャラには妨害されない。 |
除外されても出せる自由登場もち。っていうのが強み。
ほかの追加プロモで場に出るとコイン二つ乗った状態で場面に。
スタッツ70/70での自由登場に相手は嫌がること間違いない。
ただ4コストなんで出しにくいかもしれない......。
PR 鹿目 まどか |
コスト:7 ソース:2 色:紫 AP60/DP60 自分の「鹿目 まどか」が手札以外から登場した場合、そのキャラより使用コストが低い相手のキャラ1枚をゲームから取り除く。相手のターンのターン終了後に、相手は、そのキャラを場に出すことができる。 [メイン/自分]自分の捨て札置き場にある「鹿目 まどか」2枚をゲームから取り除く。その場合、カードを1枚引く。 |
先ほどのカードと組み合わせると、相手ターンでも相手を擬似的な除去できる。
除去できるとなれば4コストはいいかもしれない。
除外がお手軽なおかげで、別のプロモで使えるカードの選択肢が増える。
総評
マミの紹介は省くっ!!
面白そうな動きしようなのはまどほむですかねー。
まどほむ作ったことないからなんともいえないんですけど←
杏子プレイヤー?的にはリーサルがやりやすくなったからええやん!って感じなんですけど、
さやか混ぜてみてもいいかもしんないです。
そこはおいおい考えてみよーかなと思いますヽ(*゚д゚)ノ