
今回は、プレメモカーニバル2018についての記事です(`・ω・´)
今回は、
先鋒 minato さん(エロマンガ先生)
中堅 ジント さん(NEW GAME!)
大将 バルディッシュ(ゆゆゆ)
で、大将を務めましたv( ・ω・)/
使用した東郷さんは、こちら!
デッキレシピ
http://prememo.net/decks/detail/184113
デッキについての説明は、前回のブログを見ていただけると幸いです...)´ω`(
全国前日なこともあり、超気合を入れて本戦へ臨みました...('-' '-' '-')
プレメモカーニバル2018レポート
相手さんは4.5面並べて終わり。
せっかくわてのターンやのに、理想の動きが出来ない...
パーツが足りない...
結局Lv2を2面作ってエンド...
相手さんのアプローチは1面だけ受けて、ターン返ってくる。
Lv4も作れて、<焼鳥そのっち>も置けて動き出せた!!!
相手さんは東郷のデッキをよくわかってない方だったので、全面拒絶連パンバーーン!!ってやって難なく勝てました( ´ω`)
3-7 勝ち
まーーーーた盤面揃わない...
<マジック>が2枚、キャラは<5-2東郷>のみ...
<マジック>2枚打って、<5-1東郷>と、<ドロー東郷>取れた。
<5-1東郷>出したら、<居留守>飛んで来た...
デッキトップは<前出し東郷>で嬉しかった(_ ・A・)_
やる事なく、エンド...
相手さんもそんなに回ってなくて、<3減>と<5-2>と<突撃紗霧>と<ドロー紗霧>。とりあえず点もらう。
返しに、<そのっち>で<ドロー紗霧>を封殺。
<5-2東郷>出したら、<居留守>...
<居留守>強すぎる...
<焼鳥そのっち>出せたけど、Lv4が作れない...
何もできず終わる...
返し、<ドロー紗霧>封殺してた分あって、相手さんもEX回収カードが何も来ないで、お互いグダグダに...(´0ω0`)
次のわてのターンに、まーーーーた<居留守>...
勘弁してくれ...(´;Д;`)
その返しに、EX回収取られて先に動かれたけど、その次のターンわても動けたし、<ドロー紗霧>は一生封殺出来てた分あって、気付いたら押し返してた( ´ω`)
テキスト消すカードでLv6の東郷さんのテキスト消されて、<タイトル>で除去られたりしたけど、相手さんのエロは<開かず>も4投で速効型ではなかったので、すぐに持ち直して捲くれました!
4-7 勝ち
相手さん、ドローりんと後ろにキャラ置いてエンド。
わては今日一の手札...
<6コス>切って、<5-2東郷>、<ドロー東郷>、<前出し東郷>、<5-2東郷>、<焼鳥そのっち>、<釣り出し東郷>と完璧!!
理想の動き出来た...!!!!
相手さん、まだ事故ってる模様...
<6コスコンビ>を素出ししてきた...
墓地と盤面は同じカードだらけ...
酷すぎる...(何があったんや...
こっちは容赦なく攻め立てて2点入れた(<高い壁>が2枚飛んで来た。
相手さん、まだ動けない模様...(ホンマになんでや...
わてはまーーーじで容赦なく、<SRそのっち>も降臨させて、5面拒絶3面と<SRそのっち>と連パンで5点入れた。
申し訳なさすぎた(°-°)
0-7 勝ち
先手取れてキープした!
めちゃ強そうなハンドやったv( ・ω・)/
<5-1東郷>、<5-2東郷>に<ST東郷>重ねて無理矢理2回出すも、<釣り出し東郷>がいない...どこ...
結局Lv4作れず仕舞い...
今日は呪われてんのか...
対する相手さんのターンは、キャラわんさか湧いてる...
わてのターン来たけど、<焼鳥そのっち>返ってないからEX取るの困難...
だから<SR東郷>のLv5は作れんかったけど、Lv4とLv5作れて、まずまず( ´ω`)
点をちょこちょこ貰ってはいたけど、盤面は完成していってたから、<SR東郷>の盤面作れた時に、<入れ替え東郷>など駆使して一気に6点まで入れれて次のターンに勝てた(_ ・A・)_
4-7 勝ち
<5-2東郷>、<マジック>、<ドロー東郷>があったから、サーチで来ると思っていつもキープ。
マリガンすると余計ヤバイ...
と思ってキープしまくってたけど、安定でまーーーーーた揃わない...
今日終わりや...
相手さんは<天然SR青葉>とか筆頭にわんさか並べて来た( ???` )
わてのターン来るけど、Lv4以上が作れない...
キャラ適当に置いて終わる...
相手さんの天然青葉を<百鬼夜行>で止めて、<旅行コウ>とかは適当に受けたりして耐える。
まーーーーだLv4以上作れない...
どゆことや...
完全に絶望してたけど、青葉を<百鬼夜行>でひたらすら止めてた甲斐があって、打点をかなり抑えられてたし、Lv4以上作れたターンに一気に巻き返せたv( ・ω・)/
安定の<入れ替え東郷>駆使して一気に点を詰める(((((((((っ・ω・)っ
天然青葉止めてたけど、ブリンクのイベントで殴ってこられて焦るも、打点はなんとか抑えられてたので持ち堪えれました( ´ω`)
4-7 勝ち
チーム 3-2
順位
5位
でした(/・ω・)/
理想の動きは三回戦でしか出来ませんでした...
これは...明日(全国大会)はガン回りの予感...??
って感じがしました...
チーム戦は、やはり3人での戦いになるので、アツい展開がいっぱいあって楽しいですね( ´ω`)
また同じチームで出る予定ですので、リベンジします(っ・ω・)っ
ここからは余談になりますが、僕の東郷さんのデッキに<タイトル>が入ってない理由ですが、いくつかあります。
東郷を引けば、相手ターンにレベルアップする事が出来ます。
基本的に<6コス>はLv2でもいいので盤面にいると強いです。
相手ターンに、<0休息東郷>や<前出し東郷>など多彩な動きが出来ます(`・ω・´)
なので、<タイトル>を入れるなら、純粋に東郷の枚数を増やした方が強いと思います。
本来、<SR東郷>は<焼鳥そのっち>で取れないので、EXから<SR東郷>を重ねられるのは確かに強いのですが、<失われた記憶>4投の僕のデッキならその問題も解決されます。
他にも理由はあります。
このデッキで入れたいイベント、抜きたくないイベントは、個人的に、最強のアプ禁かつブレイク搭載の<百鬼夜行>、様々なデッキに対応が効き、ブレイク搭載即時1ドローのお陰で腐らない<交通事故>、足りないパーツを持ってきたいブレイク搭載の<マジック>です。
4枚ずつ積めば12枚になります。
<5-2東郷>は、キャラを2枚まで取れるカードなので、キャラが1枚しかなくても失敗になるカードではありませんが、できれば2枚取りたいですよね??
イベントが12枚のこのデッキでも1枚しか取れない時がたまにあります。
これに<タイトル>を増やしてしまうと、<5-2東郷>の失敗確率が上がるので、そこは回避したいところなんです。
それに<0休息の東郷さん>は、ポイントに東郷さんがいないといけないわけです。
なるべくポイントにも落ちてもらうために枚数は増やしておきたいところですね。
それに<タイトル>は後半の山が薄くなってきたときに引いたら、デッキに東郷がない...って事も発生します。(<タイトル>を入れる枠で東郷を削るとそれが余計に発生します。)
以上が、<タイトル>を採用していない理由です。
試しに採用して回したことも何度もありますが、やはり不採用の時の方がデッキは回ったので不採用にしました。
次は、フェスタ(全国大会)の記事でお会いしましょう!!!
それでは。