こんにちは、遊々亭@プレメモ担当です!
ガールズ&パンツァー劇場版が発売されてから、もう2週間が経ちましたね!
先日開催された「プレメモ サマーカーニバル2016 3on3」でも大勢の皆さんがガルパンのデッキを使っていたように思います。
今週末の9/17にも公式イベント「プレメモはいいぞ ガールズ&パンツァー 劇場版 発売記念大会」が開催されるなど、大人気のこのタイトル。
そこで、今回は「ガールズ&パンツァー劇場版」の販売ランキングを大公開しちゃいます!
それでは早速いってみましょう!
「Panzer vor !!(パンツァー・フォー!!)」
![]() |
第3位 |
---|---|
<R女子会(ホロ)> | |
〔ブレイク〕 [メイン/自分]:カードを2枚引く。 |
第3位は<R女子会(ホロ)>!
非常にシンプルなテキストですが、デッキを回転させていくためのパーツとして重要なドローテキストを持ったこのカード。
普通に使っても2枚の手札入れ替えができますが、ブレイクした場合は手札が純粋に増えるため返しのターンでの選択肢が増えるのも嬉しいですね!
![]() |
第2位 |
---|---|
<PR戦車道って楽しい!(再録)> | |
[メイン/両方]:自分の【戦車道】を持つキャラ1枚は、ターン終了時まで+20/+20を得る。その場合、デッキの上のカード3枚を見て、その中にあるカード1枚を手札に加える。その後、残りのカードを任意の順番でデッキの下に移す。 |
第2位は<PR戦車道って楽しい!(再録)>!
今回の追加の前からデッキに複数投入されていたこのカード。
SPパックのボックスPRだったため入手難易度が高いカードでしたが、今回スターターデッキにイラスト違いで収録されて手に入りやすくなりました!
<過去のPR>では大洗女子学園あんこうチームのメンバーでしたが、こちらはアンツィオ高校のメンバーがイラストになっています!
自分のキャラの数値を上げつつ必要なパーツを探しにいくことができ、非常に汎用性の高いテキストが組み合わせられたこのカード。
注目すべきは[メイン/両方]という使用タイミング!攻めにも守りにも使うことができますね!
![]() |
第1位 |
---|---|
<Cローズヒップ> | |
〔EXカード〕〔支援:自分の【戦車道】を持つキャラがアプローチに参加している。〕 「自分の【戦車道】を持つキャラ1枚は、このターン、このターンの間に登場した相手のキャラには妨害されない。」このカードが登場した場合、自分の【戦車道】を持つキャラ1枚は、ターン終了時まで〔アクティブ〕、+10/±0を得る。 |
そして今回の第1位は、聖グロ1の俊足を自称する<Cローズヒップ>でした!
今回の弾の特徴ともなった〔EXカード〕。メインデッキとは別に15枚までのカードで構築される〔EXデッキ〕に投入できるカードですね。
〔支援〕の効果で相手の自由登場キャラの妨害をかわし、登場時効果では〔アクティブ〕付与によって相手の計算を崩すことができます。
足回りで戦場をかき乱す、彼女らしい効果と言えるかもしれません!
公式サイトでも公開されている「プレメモ サマーカーニバル2016 3on3」の大会上位レシピにおいても、複数枚採用しているレシピが多かった印象です。
いかがでしたか?
ガールズ&パンツァー劇場版では、主人公の西住みほを主軸としたデッキの他にもプラウダ高校のカチューシャを軸としたデッキも見かけます。
各キャラクター毎に特徴ある効果を持ったカードが多いため、いろんなデッキを組んでみたいですね!
「プレメモはいいぞ ガールズ&パンツァー 劇場版 発売記念大会」ではどんなデッキタイプが見られるのか、担当もワクワクしています!
遊々亭公式Twitter、プレメモ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 プレメモ担当Twitter】@yuyutei_pmln
是非是非、チェックしてみて下さい!