【環境考察】名古屋フェスタと公認大会【タマーMAX】 | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【環境考察】名古屋フェスタと公認大会【.. | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【環境考察】名古屋フェスタと公認大会【タマーMAX】

posted

by タマーMAX

【環境考察】名古屋フェスタと公認大会【タマーMAX】
東京、大阪と書いてきたので、名古屋についてもまとめておこうかと思います。

リセフェスタ名古屋速報はこちら!

カルデアスの枚数
東京 カルデアス(EX0)>の枚数 EX1の枚数 合計枚数
1位
0
14
14
2位
0
14
14
3位
0
15
15
4位
1
17
18
5位
2
15
17
6位
0
17
17
7位
0
19
19
8位
0
12
12
9位
3
15
18
10位
2
12
14
11位
0
17
17
平均値
0.73
15.18
15.91
大阪 カルデアス(EX0)>の枚数 EX1の枚数 合計枚数
1位
3
8
11
2位
2
11
13
3位
2
10
12
4位
3
12
15
5位
4
5
9
6位
2
10
12
7位
1
12
13
平均値
2.43
9.71
12.14
名古屋 カルデアス(EX0)>の枚数 EX1の枚数 合計枚数
1位
2
12
14
2位
2
12
14
3位
1
11
12
4位
0
16
16
5位
2
14
16
6位
3
8
11
7位
1
11
12
8位
2
10
12
平均値
1.63
11.75
13.38
というわけで、<カルデアス>の平均値は少し減っていて、基本的には終盤に打てればいいな、という1~2枚の採用が目立った形となりました。日と宙が上位を占めた事もあり、一番枚数を使うであろう、花単、花日の入賞が無かった為にこういった数字が出てきたと思います。

環境
環境としては、日単がちょっと抜けているかなという印象でそれを宙単、花単が追いかける形となっています。花月、花日がそれに続き、月単、雪単という所かなと思います。
自分側が、ある程度押し付けていけるカードを持っている日、花、宙の3属性は先攻1ターン目に強い動きがあるのが特徴だと思います。
例えば日単の先攻、<SRネロ>と<金時>スタートは、相手への要求値が高い為、それだけで勝ってしまう試合も少なくないと思いますし、宙単でハンド0枚に出来るAF展開を1ターン目に出来ると相手は対処に困ってしまうと思います。花単は、<SRエリザベート>、<ステンノ>展開などがあげていけるのかなと思います。
170406リセ盤面 1.jpg
sun.png
170406リセ盤面 2.jpg
space.png
170406リセ盤面 3.jpg
flower.png

公認大会(群馬)
名古屋は遠いので遠征は出来なかったのですが、トレジャーキャッツ参考人大会に参加していました。
参加人数 9名(日単5名 宙単2名 花単2名)

参加デッキ 日単(たまたまですが優勝者の方とEX1以下の構成が一緒)
一回戦 日単 先攻 ○
二回戦 日単 先攻 ○
三回戦 日単 後攻 ×
試合は基本的に同じような動きのまま進行して、何事もなく先攻側が勝利となりました。環境は、大体名古屋のフェスタと一緒ですが、どこの地方もこれぐらいになるのではないでしょうか。

日単の構築傾向(群馬)
①ドレイクの枚数
今回の5人の日単ですが、注目したいのは<Pドレイク
Pライダー/フランシス・ドレイク
このカードを採用していたのが3人、不採用が2人。不採用の場合、<玉藻の前>が増量されている事が多かったです。また、<Pドレイク>を採用している3人は2~3枚の採用になっていました。
Rライダー/フランシス・ドレイク
今回私が負けてしまった対戦相手の「牛君」さんは<Rドレイク>を4枚採用して、ミラーを意識したと言っていました。(楓月さんの記事)でも<Rドレイク>はミラーで先攻後攻を入れ替えるために4枚積んだという記載があるように、日のミラーにおいて重要なウェイトを占めるカードになるという事が試合でも感じました。
②EX1以下の枚数
東京フェスタ優勝者の方、名古屋フェスタ優勝者の方や2位の小島さんのEX1以下の枚数は14枚となっており。公認大会の決勝の二人も14枚という事で、現状の日単でEX1以下の枚数は14枚にする人は多いのかなと感じます。

後攻の練習
どうにもよくわかんないので、日単ミラーの後攻の練習をする事に、とりあえず<Pドレイク>を2→0にして<玉藻の前>を2→4に変更してミラーの後攻の練習。私がすべて後攻で試合をして、その中で重要だったかなという所を書いてみたいと思います。

ポイント1 Pドレイクは置かない
Pドレイク>は、ミラーだと少し弱い時が多いと感じました。先攻で<Pドレイク>を置くことで、先攻側は負け筋を作る事になると思います。戦っている側としては止めやすいのでラッキーと感じる事が多かったです。
170406リセ盤面 5.jpg
170406リセ盤面 4.jpg

ポイント2 カルデアスの採用を検討する
これは、自分で1回、相手で1回起きました。<カルデアス>がハンドにきてしまい打つしかない、展開できないという状況でした。後攻側の私は、一番重要な1ターン目に出せるキャラが弱くなってしまい、先攻側は逆転するチャンスを与えてしまうという事が起こりました。とても強力な<カルデアス>ですが、ミラーにおいては負け筋を作りかねないカードになるので、<カルデアス>を入れないのは選択肢の一つだと思いました。
170405 rise 1.jpg 170405リセ盤面 1.jpg
ドロー! 170405 rise 2.jpg

ポイント3 後攻の場合、AFにDMG3を並べ、DFはチャンプブロック
後半のチャンプブロックもかなり勝負を左右していました。ミラーの試合展開の中で。後攻からダメージレースに勝ちたい為、AFにとにかくDMG3を並べる事になる事が多く。トップドローを叩き付け合う試合展開でギリギリ勝利が多かったです。
170406リセ盤面 6.jpg
170406リセ盤面 9.jpg 170406リセ盤面 9.jpg
170406リセ盤面 7.jpg 170406リセ盤面 8.jpg

この3つが個人的には、ミラー戦で重要だなと感じた所でした。先攻側が圧倒的に有利なのは間違いないですが、後攻側はリスクをおってでもAFの展開をしていかないといけないと感じました。

まとめ
という事で、名古屋のまとめと公認大会を絡めての記事にしてみました。今のリセの環境は程度固まったと感じています。現在は、宙単の盤面構成を色々と研究中しているのですが、もう少し纏まったら記事にしたいと思います。ですがその頃には、楓月さんが宙単の記事で書いている気もしていますw


そんな所で終わります。ではではノシ

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(4/18更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE