
全国の指揮官の皆様ごきげんよう!
TiAです。
先日の22/6/24にバージョンアップが行われましたね!皆さんはどうお過ごしですか?
今回はバージョンアップで変わった点について話そうと思います!
MSアビリティ『奇襲』について
奇襲 | ||
効果 | 指定した位置に範囲攻撃を行い、その地点に移動する。 | |
調整内容 | 以下内容のとおり下方修正いたします。 ・アビリティ再発動までのクールタイムを延長。 |
|
対象 カード |
・undefined ・undefined ・undefined ・undefined |
奇襲については『MSアビリティ【奇襲】を使用してすぐに空中でSPアタックを発動させることが出来なくなりました』。それに伴い、即SPアタックが出来なくなりました。
相対的にみて【奇襲】を持ったMSに制圧が機能しないとは行かないまでも使用したコストに見合わない状況になりました。
奇襲殲滅につきましてはレーンを変更出来ることや自拠点側に使うことでラインを任意で下げるといった唯一無二な戦略が残っているのでこれからは殲滅で【奇襲】を使いましょう!
この調整によりundefined一択となりました。
MSアビリティ『増援』について
増援 | ||
効果 | 自身の周囲に殲滅タイプの味方ユニットを呼び出す。 | |
調整内容 | 以下内容のとおり上方修正いたします。 ・増援ユニットの攻撃力を上昇。 |
|
対象 カード |
・undefined ・undefined ・undefined ・undefined ・undefined ・undefined ・undefined ・undefined ・undefined ・undefined ・undefined ・undefined |
そしてここでまさかのMSアビリティ【増援】強化!!
バージョンアップ以前の【増援】のパワーが0.2だとしたら0.7ぐらいには上がりました。
それに伴い、MSアビリティ【増援】の評価はCからA+まで上がりましたね。新しい選択肢となりますのでこれから正しい使い方を模索しようかと思います。
オススメの使い方は防衛で使うことです!
現状、気になっているMSはundefinedとundefinedです!
バージョンアップ後の戦術、デッキパターンは?
戦術等に関しては以前ほどMSアビリティ【奇襲】の柔軟性が減ったので前バージョンと比べたら少しはプレイヤーのスキルが問われる環境になるのではないかなと思います。
デッキパターンに関しても減ることはなくて既存のデッキにMSアビリティ【増援】を入れるなどして環境に対応出来る範囲なので問題はないかと思います。
最後に
今バージョンでは以前より少しだけ難しくなっているようです。細かいテクニックが勝率に響いてくると感じています!
それではまた!
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】 @yuyuteiGab