【ガリ】14弾公開カード先行レビュー | ファイアーエムブレム サイファ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【ガリ】14弾公開カード先行レビュー | ファイアーエムブレム サイファ

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ファイアーエムブレム サイファに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ファイアーエムブレム サイファ担当アカウント@yuyutei_fe0_s 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【ガリ】14弾公開カード先行レビュー

posted

by ガリ

【ガリ】14弾公開カード先行レビュー
こんにちは!遊々亭@サイファ担当です!

今回は9月27日に発売する最新弾『瞳の見つめる未来』封入のカードについて、
現段階でのレビューを執筆いただく企画です!

どうもガリです。
今回もSRカードと個人的に気になったSR以外のカードのレビューを書かせていただきます。

運命の邂逅 クロム / 自警団の軍師 ルフレ(男) / 自警団の軍師 ルフレ(女)


新たに発表された1コストのユニット達ですが既に青には結構多い英雄の紋章と計略の紋章が更に追加されました。
紋章を生かした青のデッキも組みやすくなるんじゃないかと思います。

ルフレ(男)に関しては射程持ちの1コスが新たに追加され、撃破が条件と絆を裏返して手札を捨てる条件付ではありますが、同名カードを回収できるので主人公にした場合にCC事故もある程度ケアできる可能性を考慮できるでしょう。

まだ発表されていませんが上級職の性能にも期待したいところです。

闇の去り行く暁 カムイ(男) / 輝く大地の王子 カムイ(男) / 嘆きの獣 カムイ(男)


『汝、光の同胞よ』でコストを踏み倒して出撃することが可能です。特に主人公で先行3ターンでCC+3コスト出撃の動きはかなり強力かと思われます。
今後発表されるカード次第ですがアグロやミッドレンジタイプのデッキで組むと強そうですね。

このカムイ(男)に対するメタカードとして活用されそうな<閉ざされし皇姫 ヴェロニカ>も再度評価される様なカードなのではないかと考慮しています。

そして今回からDBという新しいスキルが追加されます。カムイ男のDBは自ターン中の戦闘力を上げる事なのでこのスキルも攻めるタイプのデッキには有効的だと思われます。

新規の1コストですが白夜兄弟のデッキの採用率は高いと思うので十分デッキへの採用率は見込めそうなのと自分相手ターン関わらず戦闘力が上がることが評価できます。

2コストのカムイは戦闘力が70あり、アクアデッキだと採用しやすいです。
既存のカードで比較するなら<蘇りし竜 ドラゴンゾンビ>と役割は近いと思います。
白入りのアグロデッキだとリーサル決めに行くときに他のユニットと同時に並べて一気に攻撃しに行くときとかにも十分役割はあるかと思います。

青雲に舞う紅姫 ヒノカ / 天駆ける勇王女 ヒノカ


個人的にカムイ(男)で使うと強そうだと思うカードその1
絆裏返しもなく前衛に居れば発動できる事を評価してます
DBで攻撃後に後衛に下がることが出来て『汝、光の同胞よ』で出撃可能な支援30なので闇の去り行く暁 カムイ(男)との相性や他のDB持ちのユニットとの相乗効果も期待できます。
『天空の運び手』持ちの新規1コストのヒノカも追加された事も評価できます。

寿く桜花の巫女 サクラ / 花名を戴く姫 サクラ


個人的にカムイ(男)で使うと強そうだと思うカードその2
主人公以外の撃破な事と絆1枚裏返しは条件ありますがDB持ちにが全員ドローソース付与されるのは強いと思います。
『汝、光の同胞よ』で出撃可能なのもありますが<白き光風の王子 タクミ>の『海割り』でも出撃できます
1コストの『王女の心づかい』もノーコストでドロー出来るのは良いと思います。

真実の愛を求めて ガトリー


今までアーマー系のユニットの中でも実用性の高いユニットかと思います。
『おれの役割は盾です!』の条件も簡単でも自ターンも簡単に戦闘力80まで上がります。
『重装の心得』で魔法以外に攻撃されてる時も戦闘力80はあるので自身の攻防は強いと思います。
『無敵の護衛』で味方の耐久性も大幅に上げる事が可能。コストも重くないのでそのまま盤面維持出来れば強いかと思います。

父の魂を継ぐ者 アイク


相手主人公を攻撃する時は100から攻撃できて『将軍アイクの指揮』で全ての後衛の敵を移動させる事が出来るのが両方十分に強いテキストだと思います。
アイクデッキじゃなくても採用も出来そうなカードであり、アイクデッキの3ターン目CCの選択肢としても強いと思います。

塗り替えられぬ伝説 ガウェイン


今回のSRで主人公候補として注目してる人も多いと思います。
『伝説の神騎将』で相手ターンまで緑の戦闘力が上がる攻防両方に優れたスキルも魅力的であり、
『比類無き剣技』は主人公を攻撃するだけで無条件でオーブを1枚破壊出来る事、相手オーブなければ主人公以外全員撃破といった条件さえ満たせばノーコストで発動できるのでかなり強いと思います。
対射程1の主人公に対してはかなり強いと思います。
主人公を攻撃する事が条件なので後衛に下がった相手主人公を移動させるスキルを持ったカードも採用したいです。

CCコストが3コストな事、<傭兵団の団長 グレイル>もCCコストが2で戦闘力70あるので主人公にしてもかなり組みやすいと思います。

真金の教導者 ティアマト


『黄金の教練』でLvSをLv無視して発動できるようになりました。
特にLvS5スキルは主人公にしないとLv5まで達成するのも非現実的だったんですが、ティアマト主人公なら簡単に発動できます。
ティアマト主人公なら<ゴルドアの王子 クルトナーガ>、<神剣の勇将 アイク>、<宿敵を待つ少女 ワユ>、『塗り替えられぬ伝説 ガウェイン 』等と組み合わせるのが個人的に強いと思います。

希望を統べる女王 ルキナ


『断て、絶望の闇を』で相手のオーブが少なければ少ないほどCCコストを軽減できます。
主人公でも主人公以外で使うにしても低コストでCC出来る様に序盤から相手のオーブ割っていけるようなアグロタイプのデッキと組み合わせて使ってみるのがと思います。
ASで味方全員の戦闘力も上げていけるので攻めのタイプのデッキと合わせるほうが向いてるカードかと思います。

個人的には樹デッキだと<希望の聖君主 クロム>が入りやすく『大地に光あれ』や『人々に希望あれ』とも相性がいいので採用候補になるんじゃないかなって思います。

美しき天才翔騎 ティアモ / 天才の血を引く少女 セレナ


どちらも支援30で3コストながら条件を満たせば戦闘力70まで上がるのでアタッカーとして十分採用候補になるでしょう。
絆1枚裏向けでユニット回収も出来るのでコスパも優れてます。
計6コストで両方場に展開してティアモセレナをお互い回収しあうのも良いのではないかと思います。

黎闇の魔道王 レオン


『ダーク・サイレンス』で絆1裏返しで複数のユニットを撃破可能な強力なスキル。
現環境で特にマルスやエリーゼだと魔道書を多く採用したデッキも多い中で相手の魔道書持ちを全員撃破できてしまい、次のターンも魔道書持ちの出撃できなくさせるのでマルスの様なデッキには相手の次ターンの行動かなり縛れるので強いと思います。

『暗黒剣を継ぐ者』で戦闘力も元々70はありますが100まで簡単に上がるので攻撃する時はほぼ確定で攻撃が通ることが多いと思います。

主人公にしても横に展開しても強いと思います。
カムイ女デッキ等に自然に採用しやすいのではないかと思います

未来からの来訪者 ルフレ(女)


『時空を越える邪心』で退避から出撃させる事ができる強力なカード
青単のデッキなら採用しやすいかと思います。

序盤に1コストのルフレ(女)を展開して手札から『未来からの来訪者 ルフレ(女)』を必殺攻撃や神速回避で手札から退避に自ら送る事が出来ます。
2~3ターン目に出撃されようと思えば可能なので使う側としても使われる側としても意識していきたい点です

『死ね、希望と共に』は退避ではなく無限エリアに送れるので単純にルフレ(女)で相手の強いと思うカードや自分のデッキに対して役割の強いカードを無限エリアに送ると良いでしょう

シノン


自分の主人公が緑なら射程2-3になれるのがかなり便利かと思います。
緑の弓のカードの中ならかなり強い分類かと思います。
神速回避された後から手札の弓を捨てる事で撃破できるので相手のリソースを確実に減らしつつ相手も撃破できるのが強いと思います。

ウイングド・ジャスティス シンシア


ASで相手の後衛を移動させる事ができ、回避されてもコスト払えば未行動&回収も出来るので相手に択を選ばせる事も可能。盤面を取るには便利な支援30だと思います。
戦闘力60なので出来れば味方のスキル等で戦闘力を上げながら運用したいですね

幼き竜の娘 ンン / 小さな頑張り屋 ンン


1コストは条件付きではありますが色指定なしの竜人の紋章と言っても良いでしょう。なのでどのデッキにも採用可能なのが魅力的な点。

『大人びた幼竜』はノノとは違い絆の枚数は減らさずに絆のカードを回収できる非常に便利なカード。単純に手札に欲しい表絆のカードもそれをコストにしてからそのまま回収でき<永遠の幼子 ノノ>とは違って発動も強制でもないので使い勝手が良いかと思われるます

チキデッキには採用がかなり期待できます。

ひだるき大賢者 イレース


『お腹の空く雷魔法』で手札を捨てた枚数分だけ撃破出来てしまうので簡易的に相手の盤面処理を可能としてしまうカード。
『美味しいお料理...うっとり』のドローできる条件も簡単で絆2枚で2ドローも妥当ですし、このカード一枚で解決できる状況も少なからずあると思います。

緑のカードの中でも単体の性能だけで言えばかなり強力だと思います。

教団最強の駒 ???


『闇のオートクレール』で戦闘70まで上げることも可能な支援30のユニット。
おそらく皆さんも一番注目したのは『プルフ封じ』かと思います。
基本的に1ターン以上は相手のCCを封じます。OCやオボロ主人公以外の<艶姿槍乙女 オボロ>の『艶姫の早着替え』等に対してもメタカードにもなります。

勝負!勝負!また勝負! ワユ


テキストの性質的には主人公以外で使ったほうが強そうだと思いました。
『勝負してくれない?』で戦闘力も上げならが相手後衛ユニットの移動が可能なアタッカー
コストに同名カードを手札から退避に送る必要もある事も考えつつ<武者修行の剣士 ワユ>も両方採用すると相手の後衛のユニットはかなり触りやすくなるかと思います。

『あたしは負けない!』は手札に回避札がなくても神速回避ができます。1回までの撃破までならこのテキストで耐えれるので耐久性にも優れています。

【担当】
以上で今回のレビューは終わりです!ガリさんありがとうございました!!

[B19]覇天の聖焔カード売り上げランキング

by -遊々亭- サイファ担当

READ MORE

FE0 超買取強化カード紹介!!(8/31)

by -遊々亭- サイファ担当

READ MORE