今回は9月26日に発売する最新弾『雄飛のオラトリオ』封入のカードについて、
現段階でのレビューを執筆いただく企画です!
今回は近松さんにレビューしていただきました!
若き傭兵の剣士 ベレス & 「天帝」を託されし者 ベレス
【カード紹介】9月26日(木)には、ブースターパックと同時に、スターターデッキ「風花雪月篇」が発売されます! 教師ベレスをはじめ、三つの学級の生徒たちが収録された、これからサイファをはじめたい方にピッタリのデッキです!(Illust:北千里 Autograph:伊藤静) #FEcipher pic.twitter.com/51AhU97THa
— ファイアーエムブレム0(サイファ)公式 (@FEcipher) August 20, 2019
最新作「風花雪月」もサイファに登場です。
1cは1裏で行動権を使わず他の味方を移動。主人公にした時に、序盤から面を並べるデッキでは活躍するかもしれません。
4cの「天帝の剣」はよくある射程2付与スキルですが、エリア指定が無いのがポイント。もう一つの「戦下の教え」ではベレスの攻撃終了時に他の味方を移動させられるので、ベレスが後衛にいても味方を移動させる事が出来ます。
ベレス主人公にすれば、毎ターン味方を移動させるので、<5cトパック>のような盤面維持能力が高くなります。スターター収録のカードですが、初心者の方にもサイファの基本の動きをベレスから学ぶ事の出来る、分かりやすいカードではないでしょうか。
揺るがぬ炎の意志 エーデルガルト & 覇道を征く皇帝 エーデルガルト
【カード紹介】エーデルガルトは黒鷲の学級の級長として、信頼する師のもと、級友たちと共に学び、笑い、交流を深めます。しかしその生活は、ある日終わりを迎えます。そして、かつての友と刃を向け合う、戦いの日々が始まるのです...(Illust:倉花千夏、鈴木理華) #FEcipher pic.twitter.com/7LCg4hbjw1
— ファイアーエムブレム0(サイファ)公式 (@FEcipher) August 23, 2019
4cはロード級の70-20ユニットとなっています。
「歴史を受け継ぐ者」では他の味方を1体行動済みにして、後衛の敵を1体移動出来ます。主人公指定ではなく、後衛ならどの敵でも可能なのが好印象。
「師の教え」ではベレトorベレスがいる時に受けで80になります。先述の4cベレスの「戦下の教え」でエーデルガルト攻撃終了時に後衛に移動出来るので、ベレス主人公の横に4cエーデルガルトを出撃させれば、後衛に戦闘力80で居座る事が可能となります。このシナジーはスターターの中で完結しており、明瞭な戦法となっています。
5cも70-20。「魔斧 アイムール」は撃破トリガーで敵を1体撃破可能。主人公でもトリガーになり、また撃破対象に主人公も選べる珍しいスキルです(厳密はオーブ破壊なので、オーブ0の時は選べない)。相手の主人公の戦闘力が高かったり回避が多くても、横のユニットを処理して確実にオーブを破壊する事が可能な点は非常に高評価です。
「孤高なる覇道」において、エーデルガルトのCPを使用する度に無償で1ドローが可能なので、3cのCPで相手の盤面を崩しながら手札交換になり得ます。アイムールの発動を一気に狙いやすくなりますね。敵の主人公が射程1なら後衛に押し込んでターンを返すのも強い動き。
また、常時相手のターンは80になり、支援込みで受け100を期待しやすいのも地味に強い所。
12月発売のブースターも黒鷲の学級メインという事でエーデルガルト強化の要素はあるでしょうし、今から主人公として組んでも損は無いと思います。
復讐と妄執の王 ディミトリ & 絶望の支配者 ギムレー & 双聖器を受け継ぐ王子 エフラム
【川出】昨日の「スペシャル生放送」で紹介したSRのカードをTwitterにも掲載します。第18弾「風花雪月篇」「雄飛のオラトリオ」には、他にも楽しいカードがたくさん収録されています。どうぞお楽しみに! (Illust:萩谷薫、煎茶、ワダサチコ Autograph:石川界人) #FEcipher pic.twitter.com/dZP9BBzRbl
— ファイアーエムブレム0(サイファ)公式 (@FEcipher) August 25, 2019
「魔槍 アラドヴァル」は1裏+20パンプスキル。
「死をもって罪をあがなえ」で2裏で誰でも対象を取れるキルソードになります。攻撃した時というタイミングの自動スキルの為、踊りで再行動しても2回目の攻撃は回避不可ではないので要注意。
キルソードを内蔵していますが、「亡霊たちへの手向け」によってディミトリの攻撃でオーブを破壊した場合、手札に行かず退避エリアに行きます。早い話、ディミトリで5枚割ると実質5枚ハンデスですね。3cのCPによって2枚割りも可能となるので、<リン>や<ワユ>主人公のような、神速回避不可で常にプレッシャーを与えるディミトリデッキが出来上がりそうです。茶色を混ぜたデッキなら、フィニッシュ用として採用しやすいのもディミトリの便利な所。
「祝え、終焉の到来を」によって両者とも自分のデッキを上から5枚無限エリアに置かせます。自分も相手もキーカードを無限エリアに置かせる可能性がありますが、ゲーム中に1回しか使用出来ません。
「希望は死に、絶望となる」は1裏で味方と無限エリアのカードを入れ替える事が出来ます。行動済みのユニットも対象に選べるのは便利。
ネックは「祝え、終焉の到来を」がランダムになってしまう事と無限エリアに置くカードが現状少ない事。味方を容易に無限エリアに置かせられる<14弾ギムレー>も名称が同じなので一緒に出撃させる事は出来ません。他にサポートカードは来るのでしょうか?
「ジークムントの灼炎」によって自分のターン中エフラムは同じエリアの味方の数だけ+10されます。複数出撃を狙いやすいエフラムにとって、硬い敵相手にも攻撃を通しやすくなるのはコンセプトが噛み合っており使いやすい主人公になると思います。
紫といったらアグロのイメージが強いですが、エフラムもその例に漏れないアグロデッキになるでしょう。
優しく朗らかな女生徒 メルセデス & 柔らかく包む聖笑 メルセデス
【カード紹介】第18弾から登場する「クレストパワー(CP)」は、カードを手札から退避エリアに置くことで、スペシャルな効果を発揮する新型スキルです。青獅子の学級の心優しい女生徒メルセデス、彼女もCPを携えて、サイファに登場します!(Illust:クロサワテツ) #FEcipher pic.twitter.com/WhryqoPgDP
— ファイアーエムブレム0(サイファ)公式 (@FEcipher) August 28, 2019
1cはエコーズのリカバー互換。
4cでは「人々を救う力」2裏で1枚ドロー+20パンプ、どうしても高打点が必要な時には役に立つと思います。
CP「肩をお貸しします」では、1裏と手札のメルセデスを退避に置いて、退避の3c以下のカードを手札に回収出来ます。手札の総枚数は増えませんが、エーデルガルトやディミトリのCPと相性が良いです。また、他の色でも回収出来るので、容易な必殺札や、<1cオボロ>で4cにCCさせたりも出来ます。茶色が入っていなくてもメルセデスをタッチさせるデッキも増えそうで、使用頻度が多くなるカードかもしれません。
皇女に仕える参謀 ヒューベルト
【カード紹介】黒鷲の学級の、闇魔法を得意とする生徒ヒューベルト。彼は幼き頃から皇女エーデルガルトに仕え、絶対の忠誠を誓う人物です。目の前の物事を「皇女にとって益となるか害となるか」で判断し、「害」とみなしたものは、いかなる手段を用いてでも排除します。(Illust:セツ) #FEcipher pic.twitter.com/zMeLWmMsrL
— ファイアーエムブレム0(サイファ)公式 (@FEcipher) September 2, 2019
エーデルカルトの従士ですが、サイファでも彼女を支えます。
「エーデルカルトの参謀」によって、自分のターンはヒューベルトは+10。2c射程1-2 50ユニットになるのは強力。
「露払いの魔炎」では行動済みにして敵を回避不可にさせます。上記のエーデルカルトのアイムールと相性が非常に良く、分かりやすいサポーターとして活躍出来ます。
フラルダリウス家の嫡子 フェリクス & 高みを目指す刃 フェリクス
【カード紹介】ファーガス神聖王国の名門フラルダリウス公爵家。その嫡子フェリクスは、青獅子の学級に所属する剣の腕の立つ青年です。修練に余念のない彼は、生徒でも先生でも、強い相手を見つけては訓練場に誘って刃を交え、比類無き剣士へと成長していくのです。(Illust:黒葉.K) #FEcipher pic.twitter.com/koGrFgEuZK
— ファイアーエムブレム0(サイファ)公式 (@FEcipher) September 3, 2019
1cは2裏で+20。
4cでは、攻撃する度に+10されるスキルがありますがターン1制限がありません。
CP「好敵手を超える剣」によって手札から捨てる事で、フェリクスを再行動させます。ただし、1ターンに1回しかCPを使用出来ないので注意しましょう。
「強さへの渇望」によって最初の攻撃が80からなのは攻撃を通しやすくなり好印象。<3cシャナン>を使用して、一度に何回も攻撃出来るデッキも面白そうです。
金鹿を束ねる者 クロード(フォドラ) & 卓上の鬼神 クロード(フォドラ)
【カード紹介】クロード=フォン=リーガン...それは金鹿の学級の級長にして、未来のレスター諸侯同盟盟主の名。権謀術数にたけた彼は、策を用いて自分に有利な状況を作る天才。その手腕の鮮やかさから、いつしか「卓上の鬼神」と呼ばれるようになるのです。(Illust:匈歌ハトリ、BISAI) #FEcipher pic.twitter.com/Sf92Xa9qPz
— ファイアーエムブレム0(サイファ)公式 (@FEcipher) September 6, 2019
3cは味方を好きな数移動出来るCPカードになっています。
5cはなんと70-30 射程2。特攻は貰いやすいですが、スタッツだけでもかなり強力です。
フェイルノートは原作通り射程2-3を得られます。
「野望のための切り札」は制限の無いサーチスキル。2裏で好きなカードをデッキから持ってこれますが、相手に非公開のまま回収出来るのは策士クロードらしいスキルです。デッキを見れるのもオーブの確認になるので、情報アドで差を付ける事の出来る支援30。絆をフル活用しないデッキなら、入れて損はしないでしょう。後衛で70で居座る事が出来るのも強み。
エーギル家の貴公子 フェルディナント & 大貴族の誇りと共に フェルディナント
【カード紹介】黒鷲の学級の生徒フェルディナントは、帝国宰相を務める大貴族「エーギル公爵家」の嫡男です。彼は自信家で、誇り高く、そして、負けず嫌いな性格。特に級長エーデルガルトには強い対抗心を持ち、自分の方が優秀だと証明しようとします。(Illust:長浜めぐみ) #FEcipher pic.twitter.com/KmCYNK8EdP
— ファイアーエムブレム0(サイファ)公式 (@FEcipher) September 9, 2019
1cは2c以下の敵を攻撃時に+10と早いデッキで活躍する可能性あり。
4cは「上に立つ者の務め」で手札の1cを出撃させる事が出来るので、CC時のテンポロスを軽減する事が出来ます。更に、このスキルで出撃させた1cは+20されるので、活躍の幅が広くなります。序盤のアタッカーを後半でも打点になる事を活かしたデッキにしたいです。
甘え上手なお嬢様 ヒルダ
【カード紹介】あたし、か弱い乙女なので補欠でお願いできますかー? ヒルダはゴネリル公爵家の一人娘で、金鹿の学級に所属する典型的な「貴族のお嬢様」です。父と兄に甘やかされて育った彼女は、理由をつけては行事を怠け、学校生活をマイペースに謳歌します。(Illust:みわべさくら) #FEcipher pic.twitter.com/F959K2ph3X
— ファイアーエムブレム0(サイファ)公式 (@FEcipher) September 11, 2019
「あたしは補欠がいいです!」によって攻撃終了時に下がり、「あ、応援はしますからー」によって自分のターンにヒルダが後衛にいると全ての前衛は+10。支援10ですが、お手軽パンプ要因になり得ます。3cでパンプ・後衛に70で居座る事を考慮すると、早い段階で圧をかけやすくなります。ベレス主人公とも相性が良い、初心者の方にも分かりやすいオススメカード。
コーデリア家の才女 リシテア & 小さな大器 リシテア
【カード紹介】金鹿の学級最年少の生徒リシテアは、同盟諸侯の一つ「コーデリア伯爵家」の令嬢です。彼女はその小さな身体に、類い希なる力を秘めた魔道の天才。しかしその事実に満足せず、少しでも早く故郷の父母の役に立てるよう、人一倍努力を積み重ねるのです。(Illust:かわすみ) #FEcipher pic.twitter.com/onIuhlyVJs
— ファイアーエムブレム0(サイファ)公式 (@FEcipher) September 13, 2019
1cは敵撃破時に1ドロー1ディス。
4cは「比類無き努力」で茶色の絆を1裏でターン終了時に1ドロー。相手のターン終了時にも出来るので、相手は放置しづらくなります。
CPはリシテアが戦場にいる時に捨てる事で主人公以外の敵を1体撃破。リシテアがいれば使用出来るので、序盤に1cリシテアを出撃させいきなり撃破を狙う事も出来ます。その為、1cリシテアが序盤からいたらますますヘイトを集中させる事を狙えます。リシテア名称のカードが更に増えたら、一気に化けるカードでしょう。
今回は風花雪月を中心としたカードでした。聖魔、覚醒のカードも次のカードレビューにて紹介出来たらなと思っています。宜しくお願いします。
【担当】
以上、18弾公開カード先行レビュー(1)でした! 近松さんありがとうございました!!