【1ページ目】攻略コラム:2022年6月 | 英傑大戦 | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2022年6月 | 英傑大戦

英傑大戦 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、英傑大戦に関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@英傑大戦担当アカウント@yuyuTaisen 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2022年6月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【コラム】原哲夫戦国シリーズコラボ紹介【虎斗】

    posted

    by 攻略コラム

    toratomidashi0629.jpg
    【コラム】原哲夫戦国シリーズコラボ紹介【虎斗】

    こんにちは、虎斗です。

    6月22日(水)から、「原哲夫戦国シリーズコラボ大戦スタンプキャンペーン」が始まりましたね。
    コラボでいうとキングダム以来となりますが、今回も大型版権とのコラボとなりました。
    花の慶次シリーズは戦国大戦でもコラボしており、特に慶次の計略説明文の「松風が出る」の衝撃を今も覚えている方は多いんじゃないでしょうか。

    というわけで、今回はそんなコラボカードについて書いていこうと思います。

    原哲夫戦国シリーズコラボ武将紹介
    1.加藤清正

    計略『虎の背中』は士気6で約9C全体の武力を+5、加えて自身の斬撃ダメージが上がる号令+単体強化計略。
    見た目の割には、と言ってはなんなのですが、英傑大戦では珍しい、正統派な効果の号令です。

    敵部隊を斬撃範囲に入れる→斬撃を振る→計略発動でダメージを与えて兵力でアドバンテージを得て、そのまま敵城へ、という動きが強力。
    シンプルな号令は<R三淵藤英>、<ER織田信長>等、最近の環境ではかなり評価が上がっており、<SR加藤清正>も同等の性能があるため、同様に一定の活躍が見込めそうです。
    単体強化部分があるため超絶強化的な使い方をしても活躍できますが、どちらかというとしっかり号令なので、清正+スペック枠を採用した4~5枚デッキなどで号令枠として運用をすると安定します。

    2.直江兼続

    こちらは騎兵の単体超絶。
    計略『戦場の傾奇者』は武力+4に速度上昇。
    速度上昇も<ER呂布>などと比べるとそこまで速い、というレベルでもないので、士気5の割にはまずまずレベルなのですが、突撃をした敵部隊への弾き飛ばし+連環効果が強烈。

    わかりやすく強さを感じるのが、対騎馬単との試合。
    騎馬単の強みである城塞流派2の型+城内ローテを弾いて無力化できるため、ほぼ攻城が素通りで入れ続けられます。
    SR前田慶次>など、高攻城力の武将に直江兼続マウントを合わせると一瞬で城ゲージがなくなり、その対騎馬単性能の高さを実感できるはず。
    中央付近でも乱戦で槍消し+突撃に対して弾いて味方の槍を出したり、呂布などに対しても突撃相殺でほぼ効果時間を無効化できたりと、対騎馬性能が高いです。
    号令戦などでも1、2部隊弾いてしまえば足並みを大きく乱せる等、荒らし性能が高め。

    敵を倒す超絶騎馬ではなく、荒らし性能特化なので、これまでの騎馬計略とはちょっと変わった1枚ですね。

    3.前田慶次

    戦国大戦に引き続き、今作でも4コストで登場の天下一の傾奇者。
    ER呂布>と同じく堂々の武力12で、ゲーム中最高レベルの乱戦性能を誇ります。

    弓、鉄砲が痛い、カバーできる範囲が狭い等、高コストの槍兵が抱えている弱点はそのまま抱えることになりますが、<SR前田慶次最大の強みはその攻城力
    現時点でゲーム中で最も高い攻城力を持っているため、一撃でゲームが決まるレベルの城ダメージを奪えます。
    特に城門は一撃3割近くのダメージで、知力を上げておけば数カウントで落城します。
    1、2、3発で城が落ちる様は一回味わうと忘れられません。
    敵部隊を弾いて攻城を奪いやすい<SR直江兼続>とは相性が良く、前田慶次+直江マウントは一瞬で城が落ちるため、対峙した際はしっかり槍を出して守れるように警戒しておきましょう。


    というわけで今回は、コラボカードについて書いてきました。
    号令デッキの選択肢に入る<SR加藤清正>、対騎馬単性能が高い<SR直江兼続>は環境に大きく影響を与えそうです。
    前田慶次は松風が出ないことだけが残念ですが、それでも、戦国大戦以来で前田慶次が使えて嬉しいです。
    これだけの大型版権が続けてくると、今後のコラボも楽しみですね。


    それではまた次回、虎斗でした。

【コラム】英傑大戦デッキ倉庫【Ver.1.0.0E】

    posted

    by 攻略コラム

    220323デッキ倉庫.jpg
    【コラム】英傑大戦デッキ倉庫【Ver.1.0.0E】

    デッキ倉庫はVERごとに見かけるデッキを紹介していくBlogとなります。
    随時更新していく形式となりますのでよろしくお願いします。

    【22/6/15 更新情報】
    蒼・緋・碧・玄・多色
    を更新




    蒼デッキ
    天下布武デッキ

    上方修正を重ね、<ER織田信長>が登場!!
    『天下布武』は今回の修正で効果時間が8.1c→8.5cに上方修正されました。武力+5、知力+5と武力上昇値だけ見ると他の号令と比べるとややパワーを感じないところがあるが他の武将の計略を入れると話が変わってくる。<SR羽柴秀吉>の『才覚の現れ』も上方修正され、効果時間3.8c→4.2c、計略範囲7.2→8部隊分になり、さらに使いやすくなった。ここに下方修正をまだ受けていない<SR楊端和>の『山界王の闘乱』、士気を溜めて士気15からのカウンター『小覇王の大号令』→『天下布武』→『才覚の現れ』を狙える<ER孫策>をデッキを支える計略がしっかりとしています!4枚デッキということで攻城力も高く、一気に勝負を決めていけるデッキです!

    【動画】【英傑大戦】スネ夫主君〔13〕【ER織田信長】

    緋デッキ
    魏武の大号令デッキ

    流派・士気を選択し、『魏武の大号令』を基本として『典厩の采配』、『奮激の采配』、『暴勇の報い』と多彩な計略選択パターンで攻めるデッキ。
    弓兵が2部隊いるので流派ゲージが溜まりやすく、守りも堅い。ただし、大幅に武力が上がる号令があるというわけではないので積み重ねをミスすると攻めに転じにくいので守城の際は撤退をできるだけしないようにしたいため、攻城をスルーすることを覚えていこう。

    碧デッキ
    義兄弟の誓いデッキ

    ER劉備>の『義兄弟の誓い』が効果時間6.3c→6.7cに上方修正された。そこに<ER関羽>の『忠義の大号令』の計略範囲7.2→8部隊分になったことにより、さらに使われるようになったデッキ。流派・士気を選択し、士気を潤沢にする立ち回りが良いだろう。対号令に強い『義兄弟の誓い』、継戦能力の高い『忠義の大号令』の選択肢はデッキとしての幅は広い。戦器は守備的な復活系/の宝物戦器よりは士気を溜めて一気に攻城を取りに行く攻めで使いやすい増援系戦器の【鎖子黄金甲】などがオススメ。

    葵紋の采配デッキ

    やはりデッキの基本はパワー!
    稼働初期から確立されている立ち回りが強力な<SR徳川家康>の『葵紋の采配』。開幕増援系戦器や武力上昇系戦器の選択肢もあるので序盤から終盤まで安定した立ち回りができる。注目は<R斎藤一>の『太刀一閃』、Ve.1.0.0Dにて上方修正を受けて武力上昇値+5→+6、斬撃範囲拡大1.6→2部隊分となっていた。そもそもスペックが良かったこともあり、Ver.1.0.0D終盤から頭角を現してきた。対号令でも活躍でき、さらに斬撃を当てた一番近い敵部隊に一瞬で移動する効果もあり騎兵への対策として機能しやすい点が多くのデッキに採用されている理由でもある。

    玄デッキ
    4枚流動デッキ

    ここもパワーの押し付け合い、4枚流動デッキ。
    SR李牧>の『流動』はVer.1.0.0D使用率16位であったものの下方修正もなかったのでVer.1.0.0Eでも活躍している。『流動』は効果時間約9c、武力上昇+3に加え、兵力が徐々に回復する。さらに敵にダメージを与えるたびに攻城ゲージをさげる効果を持つ。武力上昇は高くはないがデッキ自体を4枚デッキにして武力の高い武将を採用すれば十分に効果を発揮する。特技【気合】が下方修正されているがまだまだ強力で使いやすいデッキタイプである。

    多色デッキ
    御所への忠誠デッキ

    Ver.1.0.0Dを代表するデッキパターン。
    R三淵藤英>の『御所への忠誠』を中心としたデッキは数あれどその中でも武力と対応力が高いデッキタイプ。下方修正されたとはいえ十分な計略威力をいまだに持つ<SR羌カイ>の『巫舞』、攻城の要になる<SR前田利家>の『天下一の朱槍』、特技【狙撃】を活かしたスペック性能<SR無二>と隙がない構成になっている。全体的に知力が低いが計略性能と環境適正で勝利を呼び寄せるデッキです!

    暴勇の報いデッキ

    端攻め戦術と武力のシンフォニー。
    ER王異>の『暴勇の報い』で相手の足並みを崩し、こちらは特技【復活】を持つ武力の高い武将をドンドン敵陣へと進めていくデッキ。<R魏延>の『唯我独尊』もあるので相手の号令に対応することも可能。特技【復活】持ちがいるので『唯我独尊』と相性も良い。流派・部隊を選択し知力を+2することで<R来島又兵衛>の『剣豪の意地』の効果時間を延ばすこともできるのでこちらも足並み崩し、号令対策にも使用しやすい。英傑大戦において端攻め戦術はもはや切っても切れない関係なので立ち回りを確立させていこう!


    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【遊々亭 英傑大戦担当Twitter】 @yuyuTaisen

【コラム】環境カード紹介 Ver.1.0.0E【虎斗】

    posted

    by 攻略コラム

    220610虎斗さんBlog.jpg
    【コラム】環境カード紹介 Ver.1.0.0E【虎斗】

    こんにちは、虎斗です。
    6月8日からVer.1.0.0Eが稼働しましたね。

    今回はVer.1.0.0Dの振り返りも含めてVer.1.0.0Eの話をしていきたいと思います!

    Ver.1.0.0DからVer.1.0.0Eへ

    Ver.1.0.0Dでは純粋に武力上昇値が上がって強力になった<R内藤昌秀>や、号令全般を受けきってカウンターまで狙える効果時間の長さが売りの<ER桂小五郎>、このあたりのカードが流行しました。Ver.1.0.0Eではこれらの下方修正に加えて、ゲームを通して流行ってきた、高コストの槍兵を両端に投げて争覇と攻城を狙いつつ、相手の号令系統は<SR羌カイ>などの超絶強化で受け流す端攻め戦術。この戦術の中核を担ってきたカードである<SR前田利家>、<SR馬場信春>、<R柿崎景家>など、端攻めをさせて強かったカードにも下方修正が入りましたね。

    さらにシステムの修正で特技【気合】にも下方修正が加わえられているため、端攻め戦術にはかなり手が入ったバージョンアップとも言えます。
    流行していたものの、端攻めに対応しやすい<R三淵藤英>の『御所への忠誠』が下方修正が無かったこと、<ER織田信長>の『天下布武』など他号令の上方修正も行われているため、今バージョンでは号令デッキが環境の中心になるかもしれませんね。
    というわけで今回も、今バージョンで調整が入ったおすすめカードを紹介していきましょう。
    今バージョンでは新しく戦器が5つ追加されました。こちらも合わせて紹介していきたいと思います。


    新戦器登場!!
    オススメ戦器・楯無
    220610鎧.png

    今回追加された戦器でおすすめなのが戦器【楯無】!
    兵力回復+攻城力アップの、敵城で使った際の効果が超強力な戦器です!現状でも増援戦器+号令で大量リードを奪う戦術は王道。奪える攻城ダメージが1.3倍になるため、<R三淵藤英>の『御所への忠誠』などの士気が軽い号令と合わせて開幕に使っても強いですし、<ER劉備>の『義兄弟の誓い』のような大型号令や、<魏武の大号令>+<奮激の采配>+<典厩の采配>のフルコンに絡めて一気に落城を狙う使い方も強力です。
    攻城力アップを得るためにはデッキの登録枚数を5枚以上にする必要があるため、4枚デッキでごりっと白兵で押しつつ、という使い方はできませんが、それでも号令の選択肢としてはかなり有用。入手方法が戦器進軍、もしくは戦器ガチャというランダム要素が絡む方法しかないのですが、号令系のデッキを使う方はぜひ手に入れて、最大強化しておきたいところですね!


    注目のカード
    ER劉備

    『義兄弟の誓い』効果時間6.3c→6.7c
    士気7、武力+10という超強力な効果の代わりに、誰かが撤退すると全員撤退するデメリットを持った大型計略。
    弱点としてはわかりやすいのが<ER周瑜>の『赤壁の大火』や<SR夏侯月姫>の『落雷』、<SR松永久秀>の『平蜘蛛の釜』などのダメージ計略で、これらと当たった際は最大限注意が必要なのですが、代わりに、基本的に号令対決で正面から負けることはありません。
    前バージョンまででも十分強いと思っていたのですが、今回の調整で6.7cまで効果時間が伸びました。ハマった時のデメリットなし武力+10の無敵感が凄まじいため、号令対決が流行る環境なら十分見かけるカードになると思います。


    SR羽柴秀吉

    『才覚の現れ』効果時間3.8c→4.2c・計略範囲7.2部隊→8部隊
    もとから士気3で使える号令としてコスパがかなり良かったのですが、計略範囲の拡大、さらに効果時間が4.2cまで伸びたため、さらに使い勝手が良くなりました。0.4cの上方修正ですが、計略の特性上、連打する場面も多いですし、1試合に複数回使う場合も多いです。極端な話5回使えば2c分増えるわけですし、他の号令の強化よりも影響は大きいです。知力が上がるため『才覚の現れ』+ほかの計略、というコンボもできますし、特技【防柵】なども持っているため、入るデッキは多そうですね。


    最後に

    自分でも使用していますが、前バージョンで流行していた<R三淵藤英>の『御所への忠誠』に手が入っていないため、まずはここから環境がスタートしそうです。

    ただ、<R三淵藤英>を中心に号令環境になる場合、正面からの対決ならまず負けない<ER劉備>の『義兄弟の誓い』や、弱体化したとはいえどっしり構えてフルコンを狙える<奮激の采配>+<魏武の大号令>or<典厩の采配>なども強いです。このあたりが流行ってくるとしたら<SR松永久秀>の『平蜘蛛の釜』などのダメージ計略も効いてくるんですよね。
    これまで通りなら2週間後くらいにスタンプキャンペーンが始まるかもしれないので、その場合にはまた環境が動きます。新しい戦器で選択肢も増えていますし、まだまだ号令環境で決まり、というには早いでしょうね。

    一旦、<R三淵藤英>で様子を見つつ、環境に合わせてデッキを考えていこうと思います。
    それではまた次回、虎斗でした。

サイドジャストローダー スリム / ぴったりスリーブ スリム 好評発売中!!

by 遊々亭@英傑大戦担当

READ MORE

【コラム】英傑大戦デッキ倉庫【Ver.2.1.0A】

by 遊々亭@英傑大戦担当

READ MORE

【動画】ジュウザ主君〔27〕【VS ER韓信】

by ジュウザ

READ MORE

【動画】虎斗主君〔39〕【SR馬超】

by 虎斗

READ MORE

【動画】あらくれ一鉄主君〔62〕【N魏シュウ】

by あらくれ一鉄

READ MORE

【コラム】英傑大戦 ロケテスト感想【大戦プレイヤー総勢15名】

by 遊々亭@英傑大戦担当

READ MORE