【yoku】アビス・レボリューション 第3弾「魔覇革命」 新弾レビュー | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【yoku】アビス・レボリューション 第3弾.. | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【yoku】アビス・レボリューション 第3弾「魔覇革命」 新弾レビュー

posted

by yoku

新弾コラムデュエルマスターズ.jpg
アビス・レボリューション 第3弾「魔覇革命」 新弾レビュー
こんにちはyokuです。今回は9月16日(土)発売のアビス・レボリューション 第3弾
「魔覇革命」で登場した注目カードを紹介していきたいと思います。

注目のカード
芸魔王将 カクメイジン



新たな「マジック」の強力な切り札です。
「マジック」という種族はカードを引いて捨てながら手札を交換していくことが得意なので、<芸魔王将 カクメイジン>を探しながら、芸魔王将 カクメイジンで使う呪文を墓地に用意することが出来るので「マジック」という種族のコンセプトと噛み合っています。
芸魔王将 カクメイジンを軸にデッキを組むときは、低コスト呪文を多く採用して早期にゲームを決めるタイプやマナを伸ばしてから大型呪文を踏み倒すタイプなど構築に幅のあるカードです。

五番龍 レイクポーチャーParZero



このクリーチャーの評価点は、青単色かつ単体で十分に強い点です。
比較対象として<切札勝太>や<龍素記号wD サイクルペディア>が挙げられますが、いずれも多色なのでデッキに採用するときには色配分や多色枚数に気を配る必要があります。
どうしても強いカードばかりをデッキに入れようとすると多色が多くなってしまうので、単色ということだけでも優秀です。
また、種族が「ジャイアント・ドラゴン」なので、今後も強化を受け続ける「ジャイアント」と数多くのドラゴンサポートを受けられます。
自身の持っている効果自体もどんなデッキに入れても活躍できるものになているので、色々なデッキの足回りを強化してくれる1枚になりそうです。

ア:エヌ:マクア



このクリーチャーは一人で何役もこなせる万能クリーチャーです。
マッハファイターで盤面処理。これに加えて出た時効果でマナブースト&手札補充、墓地リセットまたは、エレメント除去のいずれかを使用することが出来ます。
今までにも、ただ盤面を取るだけや墓地をリセットするだけのカードはいくつもありましたが、1枚でこれらすべてをカバーできるのが<ア:エヌ:マクア>の特徴です。
今まで不器用気味だったアビスに採用することで対応力を上げることはもちろんですが、単体スペックがとても優秀なので色々なコントロールデッキで採用されそうです。

ポッピ・冠・ラッキー



エスケープ持ちのメタカードです。
手札と山札からカードを使うことは咎められないので「メクレイド」や「革命チェンジ」は対応できませんが、「アビスラッシュ」や「超次元ゾーン」などには有効に働きます。
従来のメタカードは低コスト低パワーのものが多く、簡単に破壊されて突破されるのでせっかくメタクリーチャーを出したのに有効活用できないこともしばしばあります。
しかし、場持ちの良いメタクリーチャーは別です。その分かりやすい例が<異端流し オニカマス>です。
蒼き団長 ドギラゴン剣>が殿堂する前は異端流し オニカマスを処理する手段が少ない上に蒼き団長 ドギラゴン剣にクリティカルに刺さるので、環境での評価がとても高かったです。
つまり、<ポッピ・冠・ラッキー>は刺さる相手に対して場に出すことが出来ると、「エスケープ」でずっと場に残ることが出来るので、相手としてはかなりしんどいゲーム展開になることが予想できます。


再録されて嬉しいカード
轟く覚醒 レッドゾーン・バスター|蒼き覚醒 ドギラゴンX



アドバンスで遊ぶのであれば、多くのデッキに複数枚採用されがちな<轟く覚醒 レッドゾーン・バスター|蒼き覚醒 ドギラゴンX>ですが、入手機会が少なく開催数の少ないアドバンスでしか使用できないため、手が出せていなかった人もいたのではないでしょうか。
今後アドバンスのCSではプロモの配布数が増えるので少しずつ開催数も増えると思いますので、今回を機に手に入れてみましょう。


評価が上がりそうなカード
好詠音愛 クロカミ



→<次元の嵐 スコーラー

従来の次元の嵐 スコーラーを切り札に添えたデッキに採用することで、次元の嵐 スコーラーの着地率と受けの性能を同時に上げることができます。
呪文の軽減が1度ではなく継続なので、複数回呪文を唱えることが必要になる次元の嵐 スコーラーと相性が良いです。
また、呪文を唱える度に相手のクリーチャーを1体を止めることができるので、「シールドトリガー」持ちの呪文が全て受け札になります。

武打!rAsh&ルピア



→レッドゾーン関連

3コストSAの下バイクはオリジナルだと、マナに赤マナが3枚必要な<覇王速 ド・レッド>や赤黒の<影速 ザ・トリッパー>しかありませんでした。
そこで、<武打!rAsh&ルピア>を採用することで赤黒バイクの安定性を上げることはもちろん、赤白や赤青などの他のカラーでバイクが組みやすくなり構築の幅が広がりました。


最後に
いかがでしたでしょうか。

「魔覇革命」には今回紹介したカードの他にも強力なカードが沢山収録されていますので、みなさんも一緒に「魔覇革命」を楽しんでいきましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございました。

買取強化カード紹介!! 【更新日:3/29更新】

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE