【73ページ目】-遊々亭- デュエマ担当 | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【73ページ目】-遊々亭- デュエマ担当 | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

-遊々亭- デュエマ担当 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

3/5~3/18 販売ランキング

    posted

    by -遊々亭- デュエマ担当

    DM販売ランキング.jpg
    3/5~3/18 販売ランキング
    こんにちは、遊々亭 -デュエマ担当です!

    今回は3月5日から3月18日の販売ランキングを公開したいと思います!
    販売ランキング TOP3
    第3位
    C麗泳者 マツバメモノ
    ・スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
    ・このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引く。
    3位には<C麗泳者 マツバメモノ>がランクイン!
    手札を減らさずにスピードアタッカーで即時攻撃できるとして注目が上昇!
    SAですぐに攻撃回数を増やせるということもあり、<LEG蒼き守護神 ドギラゴン閃>をメインにしたデッキで活躍しています!

    第2位
    C【神回】バズレンダでマナが大変なことに?!【驚愕】
    ・バズレンダ[無色(3)](この呪文のコストを支払う時、追加で[無色(3)]を好きな回数支払ってもよい。そうしたら、その【BR】能力を1回と、追加で[無色(3)]支払った回数、使う)
    【BR】自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
    2位には<C【神回】バズレンダでマナが大変なことに?!【驚愕】>がランクイン!
    後半にも大型マナ加速が出来たりと、状況を選ばず使えるマナ加速として人気のカードです!

    第1位
    RU・S・A・SIIFU
    ・このクリーチャーは、召喚できない。
    ・ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
    ・スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
    ・W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
    1位は<RU・S・A・SIIFU>となりました!
    3マナクリーチャーとして破格な効果を持っている代わりに召喚できないという効果を持っていますが、<LEG蒼き団長 ドギラゴン剣>や<LEG蒼き守護神 ドギラゴン閃>の能力や、マジボンバーの能力などで踏み倒しを行えるデッキでの採用で注目を浴びた1枚です!



    次回の更新をお楽しみに!
    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyutei_dm

買取強化カード紹介!! 【更新日:3/12更新】

弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!! 販売ランキング

    posted

    by -遊々亭- デュエマ担当

    DM販売ランキング.jpg
    弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!
    販売ランキング
    こんにちは、遊々亭 -デュエマ担当です!

    今回は2月20日に発売した最新弾「弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!」の販売ランキングを公開したいと思います!
    販売ランキング TOP3
    第3位
    VRじゅくしていないゾンビバナナ
    ・S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
    ・レインボーナス:バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、このクリーチャーの召喚コストを4少なくする。
    ・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体破壊する。
    3位には<VRじゅくしていないゾンビバナナ>がランクイン!
    R凶殺皇 デス・ハンズ>をコストアップしたようなカードですが、コストが上がった分フシギバースとの相性が上昇!
    トリガーの防御札として採用しつつ、新能力「レインボーナス」を使用すれば手札から召喚しやすいのも人気の1つです!

    第2位
    Rライマー・ランサー
    ・T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
    ・このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。
    ・フシギバース[闇/自然(5)](自分のクリーチャーを1体タップしてマナゾーンに置き、[闇/自然(5)]からそのクリーチャーのコストを引いた数のコストを支払って、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。ただし、コストは[闇/自然(2)]より少なくならない)
    2位には<Rライマー・ランサー>がランクイン!
    自身の能力はそれほど強くありませんが、フシギバース5で出せる大型クリーチャーとして非常に強力!
    SRブラキオ龍樹>や<KGM大樹王 ギガンディダノス>といった、強力な効果を持つ大型クリーチャーへの繋ぎとして人気の1枚です!

    第1位
    Cハクメイ童子
    ・S・バック:火(火のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうしたら、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する)
    ・スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
    1位は<Cハクメイ童子>となりました!
    C福腹人形コダマンマ>といったシールド回収能力から即時召喚できるスピードアタッカーとして話題になっていた1枚!
    -キズグイ変怪>や<VR「貪」の鬼 バクロ法師>などの低コストで強力な攻撃性能を持つ鬼札王国と合わせたり、<U音速 ライドン>や<VR超音速 レッドゾーンNeo>といったクリーチャーの侵略を合わせた赤単速攻などのデッキで活躍中です!



    今回のランキングは以上となります!
    次回の更新をお楽しみに!
    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyutei_dm

デュエルマスターズ買取強化カード紹介!!(9/30)

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE

【デッキ紹介】赤緑ジョーカーズ

by yoku

READ MORE

【デッキ紹介】ドロマーコンプレックス

by yoku

READ MORE