【3ページ目】攻略コラム:2022年8月 | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【3ページ目】攻略コラム:2022年8月 | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2022年8月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第20回「カオスドラモン」

    posted

    by 攻略コラム

    デジモン デッキ紹介.jpg
    パートナーと共に環境を駆け抜けろ!
    第20回「カオスドラモン」
    こんにちは、LOOK HANDです。
    ついにデジカEX第3弾「ドラゴンズロア」発売しました!
    というわけで、さっそくドラゴンズロアのカードを使ったデッキを紹介します!

    デッキレシピ
    カオスドラモン
    デジタマデッキ
    4

    動かし方
    (1)まずは、<アナログの少年(EX1)>と<師弟の旅路>を使いトラッシュを増やしましょう。
    師弟の旅路のサーチ対象はこのデッキだと、同名カードのみになります。
    今回は2コストでトラッシュを3枚増やすカードとして使います。


    (2)トラッシュが揃ってきたら、<重機動デジモンの進撃>を使ってから、<ムゲンドラモン(EX1)>を登場させて、速攻+進撃を仕掛けましょう。
    オプション使用の色条件は、<スパーダモン(BT10)>を育成で進化して満たしましょう。
    (3)<カイザーネイル>による横展開を仕掛けましょう。
    ムゲンドラモン(EX1)→<カオスドラモン(EX3)>→<デクスモン(BT9)
    ムゲンドラモン(EX1)→デクスモン(BT9)

    基本的にこの進化ラインを繋げて、カイザーネイルの効果で進化元から、ムゲンドラモン(EX1)かカオスドラモン(EX3)を登場させるのが基本戦術です。
    オプション使用の色条件は、<東御手洗清司郎(BT9)>で満たしましょう。
    採用カード紹介
    プチメラモン(BT6) / スパーダモン(BT10)
    今回、初動で確実に<師弟の旅路>の色条件を満たせるように、デジタマは赤を採用しています。
    そして、後半<重機動デジモンの進撃>と使うためにLV3唯一の赤黒の2色デジモンの<スパーダモン(BT10)>を採用しています。特に効果はこのデッキと特にシナジーはありません。
    一応スパーダモン(BT10)に効果でスパーダモン(BT10)を進化元に追加すれば退化1が発生します。

    メカノリモン(BT5)
    一応LV5で進化時効果を持ってるデジモンもいるので、4コストで登場しやすい<メカノリモン(BT4)>を採用しています。

    ボルケーモン(BT6)(ST12) / メガドラモン(EX1)
    ムゲンドラモン(EX1)>や<カオスドラモン(EX3)>の効果で進化元に追加するカードで今回は第一に打点を上げることが重要だと考えましたので、セキュリティアタック+1を付けるカードを3種採用しています。

    メタルティラノモン(EX1) / アンドロモン(EX1) / メガドラモン(ST5)
    次に重要だと思ったのが、再起動とブロッカーのセットですね。
    大体、デジモン2体ぐらいで戦うのでアタッカー+ブロッカーの攻防一体で戦っていきたいですね。
    メガドラモン(ST5)>は、<デクスモン(BT9)>になってもブロッカーが付くのでいい感じです。

    メタルグレイモン(BT8) / メガドラモン(BT9) / サイバードラモン(EX03)
    メタルグレイモン(BT8)>ですが、<重機動デジモンの進撃>と合わせると、<ムゲンドラモン(EX1)>や<ムゲンドラモン(EX03)>が速攻+進撃+アクティブアタック可能で相手のデジモンがバトルで倒しやすくなります。(例えば、アルファモン系のデッキみたいに効果消滅耐性を持ってるに対しは有効です。)

    まあ、アクティブ殴り自体かなり強力なのでできれば進化元に入れたいですね。

    メガドラモン(BT9)>は、主にアルファの<クールボーイ(BT9)>+<武者ユージ(BT8)>、クロスハートの3コステイマー(できればシャウトモンが入ってるテイマー)を除去する為に採用しています。進化元のアタック時タイミングですが、これも重機動デジモンの進撃で速攻進撃を決めれば発動します。

    サイバードラモン>は、<東御手洗清司郎(BT9)>のようなアタック時に自身をレストするテイマーと相性が良いですよね。
    ムゲンドラモン(EX1)>、<カオスドラモン(EX3)>共にちょっとパワーが低いので、+2000は大きいです。

    ムゲンドラモン(EX1) / カオスドラモン(EX3)
    このデッキの主役です。
    基本的には、登場時メモリ+が入る<ムゲンドラモン(EX1)>から出しましょう。
    その後、<カオスドラモン(EX3)>をスライド進化する感じですね。
    ただ、対戦相手の除去方法がDPマイナスなのか、バウンス、デッキバウンスなのか見極めて、どちらで戦っていくのかを見極める必要があります。

    デクスモン(BT9)
    今現在デジカの中で、最強の汎用カードと言ってもいいでしょう。
    今回、赤黒で<ムゲンドラモン(EX1)>からスライド進化できる<カオスドラモン(EX3)>がでたので両方とも<デクスモン(BT9)>に進化できるようになりました。(つまり、カイザーネイル戦術がしやすくなった。)

    登場もしやすいので、色々使えます。

    師弟の旅路 / アナログの少年
    今回はデジタマを赤にしてるので、序盤はトラッシュを溜めましょう。
    両方とも2コストなので、テンポ自体は良いはずです。

    東御手洗清司郎 / カイザーネイル
    デッキの回し方としては、セキュリティからでた<カイザーネイル>が無駄にならないように常に進化元があるデジモンをキープしたいところです。
    ムゲンドラモン>は登場後にメモリ+するタイプなので、最低メモリが自分側に2ある必要があります。
    ですので、低コストテイマーより今回は4コスの3メモリ確保用のテイマーを採用しています。

    重機動デジモンの進撃
    今回、<カオスドラモン(EX3)>の追加でさらにパターンが増えましたね。
    常に<スパーダモン(BT10)>とセットで確保したいところです。
    また、セキュリティから出ても使えるように手札にはマシーン型、サイボーグ型を確保したいところです。

    まとめ
    ムゲンドラモンのデッキの構築で⼀番難しい点は、「オプション使用の色条件の確保」だと思ってます。

    トラッシュを増やすための赤
    カイザーネイル>の青
    重機動デジモンの進撃>の黒

    これら3色をLV3で2色、テイマーで1色確保する構築にしました。阿 興味ある方は、ぜひ試してみてください。以上です。ありがとうございました。

2024年3月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(5/1)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE