
ChaosTCG販売ランキング(Fate/EXTRA Last Encore)
恒例の販売ランキングの更新となります。
今回は、9/28に発売された「Fate/EXTRA Last Encore」の販売ランキングとなります!
販売ランキング TOP5
第5位 | |
---|---|
<掴んだ願い> | |
【使用】自分のキャラすべてが【同作品】である。 以下の2つから1つを選ぶ。その後、このカードをバックヤードに置く。 【Main】目標の自分のキャラ1体を【表】にする。その後、カード1枚を引いてもよい。 【Battle】自分の手札1枚を控え室に置いてもよい。そうした場合、目標の自分のフレンド1体を【表】【スタンド】にする。ターン終了時まで、そのキャラはバトルによるダメージを与えることができない。この効果は相手のバトルフェイズにのみ選択できる。 |
非常に汎用性の高いカードになっていますので複数枠採用したい1枚です。
第4位 | |
---|---|
<無限の残骸> | |
【使用】〔自分の手札の【同作品】のカード1枚を控え室に置く〕 以下の3つから1つを選ぶ。その後、ターン終了時まで、自分は《無限の残骸》を使用できない。 【Main】自分のデッキの上から4枚までを見て、それらのカードを好きな順番でデッキの上に戻す。その後、カード2枚までを引く。 【Main】目標の相手のフレンド1体を【レスト】にする。その後、ターン終了時まで、相手は【表】【スタンド】以外のフレンドをガードキャラに選ぶことができない。 【Battle】ターン終了時まで、目標の『貫通』を持つキャラ1体のスキルすべてを無効にする。その後、相手の控え室のカード3枚までをバックヤードに置く。 |
第3位 | |
---|---|
<優秀な助っ人「ラニ=VIII」> | |
【登場】〔自分の【同OS】のキャラ1体を【裏】から【表】にする〕 【Main】〔控え室のこのカードをバックヤードに置く〕目標のキャラ1体に3ダメージを与える。その後、ターン終了時まで、自分は《優秀な助っ人「ラニ=VIII」》の【Main】を発動できない。この能力はこのカードが控え室にある場合、発動できる。 【Battle】〔手札のこのカードと自分の手札1枚を控え室に置く〕バトル終了時まで、目標のアタックキャラに選ばれているキャラのスキルすべてを無効にする。この能力はこのカードが自分の手札にある場合、発動できる。 |
個人的にはスキルを無効にする効果を使用し続けているかぎりバックヤードへ送られない点も高評価です。
第2位 | |
---|---|
<星馳せる終幕の薔薇> | |
【使用】〔自分の手札の【同作品】のキャラカード1枚を控え室に置く〕 【Main】以下の2つから1つを選ぶ。その後、ターン終了時まで、自分は《星馳せる終幕の薔薇》を使用できない。 ・目標のフレンド1体を【裏】にする。 ・目標のセットカード1枚を控え室に置く。自分のエクストラデッキに【表】のカード名に〈〈〈宝具〉〉〉を含むカードがある場合、追加で目標の相手のセットカード1枚を控え室に置く。 |
最近はお互いのパートナーにデッキの動きの核となるセットカードがセットされている状況が多く、そこに対応することができるこういったカードは何枚あっても嬉しいですね。
第1位 | |
---|---|
<令呪の輝き> | |
【使用】〔自分のエクストラデッキの《令呪》1枚を【表】から【裏】にする〕 以下の3つから1つを選び、このカードをバックヤードに置く。 【Main】自分のエクストラデッキのカード名に〈〈〈宝具〉〉〉を含むカード1枚を【表】から【裏】にする。 【Main】【Battle】ターン終了時まで、自分のキャラすべては攻撃力が3上昇する。 【Battle】自分の手札1枚をバックヤードに置いてもよい。そうした場合、バトル終了時まで、自分はバトルによるダメージを受けない。 |
Fate/EXTRA Last Encoreの販売ランキング1位は<令呪の輝き>でした。
やはりそのOS独自の効果を持つカードが多くランクインしました。
特に今回は<令呪>、宝具といった他タイトルでは再現困難なデザインを活かしたカード群が輝きますね!更にアペンドルールに関わるカードが作成されていない点から追加弾の可能性も...!?と、これは担当の妄想です。期待したいですね!
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos