
今回もオーガストでデッキを考えてみましたので記事にしました。
今回のデッキはちょっと・・・ほかのパートナーと比べると見劣りしてしまいますが、パートナーでも面白いかも?とひらめきデッキにしてみましたので、なんかいいヒントになったらと思いましてデッキレシピを紹介させていただきました!
それでは進めていきましょう!
今回デッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
昔は高価RRでしたが、今では安く仕入れることもできるようになったので、せっかくなら組んでみようと思いました!
デッキレシピをお願いします。
やはりこのデッキも<灯篭流しに照らされて「宮国 朱璃」>の強さからデッキを組んでみようと決意しました。
このパートナーも<パートナーの単体>を活用して攻めて行こうかと思いましたので、かみ合いもいいと思います!
EXデッキも圧迫されてしまいますので、宮国の復帰テキストが強いとも感じます。
上記で組選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
![]() |
なんだかんだで1枚だけ採用しました、<呪装刀「不知火」>の枠も要調整かなとは思いますが、デッキを掘るスピードはイマイチなので、多くの枠を割くのか抜いてしまうのか若干悩んでます。
焼きデッキですし、<滸>の焼きも必要になってくるかなとは思いますし、裏表登場なのも非常にいいんです、、、
また今回非常に悩んだのは防御札ですね・・・
仮にデッキにした際のマリガン基準はどのようになりますか?
序盤の焼きテンポはいい感じだと思いますので、宗仁がなんだかんだで理想な気がしますね。
また<研ぎ>のタイミングと対象カードが難しいなーと考えまくってました。
今回の記事は以上です。
ありがとうございました。