【7ページ目】月別記事:2017年2月 | ChaosTCG|カオス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【7ページ目】月別記事:2017年2月 | ChaosTCG|カオス

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント@yuyutei_chaos_y 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2017年2月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

Beatdown!! 第十回 Lumpのコラム

    posted

    by からあげ

    ど~も~からあげです。
    今日はタユタマ&タユタマ2のコラムです。
    書くのは<RR優等生の仮面「西条 緋文」>です。

    RR優等生の仮面「西条 緋文」


    自分バルハル嫁好きなんすよね~(o^-^o)
    まあどうでもいいことは置いといてまずはレシピから

    デッキレシピ
    chaos0203.jpg



    キャラ:31枚
    4 <RR優等生の仮面「西条 緋文」
    4 <Rいつもと違う「西条 緋文」
    1 自然な動作「西条 緋文」
    4 <U矢古民町の名士「西条 穣一朗」
    4 <RR綺久羅美を継ぐ者“太転依”「泉戸 ましろ」
    4 <Rヒネた幼女“太転依”「鵺」
    4 <C初めてのプール“太転依”「鵺」
    4 <RRフローレス・ミレディ「如月 美冬」
    2 <R神気の瞬く光「湯ノ花 菜乃」

    イベント:15枚
    3 <C信天島ガイドツアー
    3 <R太転依の躾
    3 <U復讐
    2 <C生け花の授業
    2 <Rフローレスのコスプレ喫茶
    2 <Uどっきりハプニング

    セット:4枚
    4 <U似合う帽子

    エクストラ:10枚
    4 <U初めての感情「西条 緋文」
    3 <C境内の掃除“太転依”「鵺」
    1 <U大和の東を統べたる“太転依”綺久羅美守毘売
    1 <Rコドモノアソビ
    1 <C共存



    以下採用理由等のカード解説です。

    カード採用理由
    RR優等生の仮面「西条 緋文」 ・優等生の仮面「西条 緋文」

    バルハル嫁です。
    西崎のようにレベルを上げていくことで減少解除されてもフレンドはガードできないことが多いのMaxまで伸ばします。

    Rいつもと違う「西条 緋文」 ・いつもと違う「西条 緋文」

    西崎とほぼ一緒のカード
    バクヤに飛んだ時の効果がアタック減少なのでパートナーとの相性◎
    もちろん四枚

    prpr.jpg ・自然な動作「西条 緋文」

    西崎のようにレベルを上げていくときに一番困るのがEXレベルアップができないことなので九枚目の緋文として採用
    西崎と違い中央にドローが付いてるので枠の関係もあり一枚のみの採用です。
    5ターン目以降の時乱入で場に出す選択肢も生まれるために一応CIPテキスト持ちのカードにしました。

    U矢古民町の名士「西条 穣一朗」 ・矢古民町の名士「西条 穣一郎」

    専用フレンド
    バルハルテキストかつ貫通を持たないサブパンチャーもちろん四枚
    なんでこいつ男なんだ...

    RR綺久羅美を継ぐ者“太転依”「泉戸 ましろ」 ・綺久羅美を継ぐ者"太転依"「泉戸 ましろ」

    今回の黒字RR枠
    中央に貫通付与+アタック上昇でガンガン打点を通しましょう。
    コイツがいないと貫通がつかない+共存をめくるために四枚
    下のテキストは飾りです。

    Rヒネた幼女“太転依”「鵺」 ・ヒネた幼女"太転依"「鵺」

    キャラ振り幸互換です。
    デッキにキャラコストが多い上に打った時に失策だと控えに行かず緋文のテキスト起動できなかったりしそうなのでこっちに。
    一応リカバリー2/2上昇の種でデッキの動きともかみ合い断金との相性もいいので四枚です。

    C初めてのプール“太転依”「鵺」 ・初めてのプール"太転依"「鵺」

    ゲールです。
    なおゲールのテキストを使うと控えが足りなくなることもあるのでご利用は計画的に。
    リカバリー2/2上昇の種なので上込みで八枚です。

    RRフローレス・ミレディ「如月 美冬」 ・フローレス・ミレディ「如月 美冬」

    初手キャラが欲しかったので四枚採用。
    最低限エイラ互換としての仕事をこなしてくれます。
    ・神気の瞬く光「湯ノ花 菜乃」
    キャラ棄権互換です。
    防御札としての採用ではなく自ターンのバトルフェイズに穣一郎が裏取られた時に使うカードです。
    安全に戦闘を進めたいこともあり二枚採用してます。

    C信天島ガイドツアー ・信天島ガイドツアー

    単独先攻互換です。
    攻撃減少メタが付いたフレンド、単純に数値の高いフレンド、テキストが厄介なフレンド、永続上昇を持ったフレンドなどこのカードの当て先が多いので三枚採用。

    R太転依の躾 ・太転依の躾

    太転依がいるとセット割りor太転依パンプor特徴なしスタンドのモード選択カードです。
    中央が1,2ターン目EXになる予定なのでスタンドさせるテキストが欲しかったのと中央についた攻撃減少メタセットを剥がす役割としていれました。
    太転依パンプはごくまれに使うかも...?
    用途が多岐に渡っているので三枚採用。

    ・復讐

    一体に上昇無効テキストor自分のキャラだけ攻撃耐久減少解除のモード選択カードです
    強いのですが中央に上昇無効を投げるのは全体ガー不ショットをするときだけなので最低一枚は欲しいなと思いました。
    ですが減少解除の事を考えると中央に上昇無効を投げてこちらの中央で打点を抜きに行く事が多そうなので三枚採用しました。

    C生け花の授業 ・生け花の授業

    断金互換です。
    入れたい防御札が思いつかなかったのでこれにしました。(雑
    キャラ振り幸との相性が良いです。
    雑に二枚採用

    Rフローレスのコスプレ喫茶 ・フローレスのコスプレ喫茶

    少女互換です。
    もはや語ることなどない。
    もちろん二枚しか打てないので二枚採用です。

    Uどっきりハプニング ・どっきりハプニング

    小説互換です。
    減少解除で復讐とかぶってると思われがちですが上のフレンドリベンジで無理やりガード不可ラインまで押し下げることができるので二枚採用しました。
    回したら抜けそうな候補ナンバーワン(ボソッ

    U似合う帽子 ・似合う帽子

    帽子互換...ではなく本家帽子です。
    アタック減少メタよりもハンドの回転率を優先させたためこっちにしてます。
    帽子は使うときは四枚以外ありえないと思っているので四枚です。
    初速が大事なんですよ!

    U初めての感情「西条 緋文」 初めての感情「西条 緋文」

    キャラ回収単騎です。
    西崎と同じようにレベルを上げたいため四枚です。
    正直二枚でもいいかなとか思ったんですけどまずは最大値で試したほうがいいだろうと思い四枚採用にしました。

    C境内の掃除“太転依”「鵺」 ・境内の掃除"太転依"「鵺」

    リカバリー2/2上昇です。
    瞬間的な打点が欲しかったのでコイツになりました
    八枚入ってるんで三枚!(雑

    U大和の東を統べたる“太転依”綺久羅美守毘売 ・大和の東を統べたる"太転依"綺久羅美守毘売

    攻撃耐久減少単騎です。
    最初見たときこいつだれのEXやねんとか思いました。
    後読めないし変換づらいです。
    コイツは四ターン目に大体の相手の中央をバクヤ誘発の緋文なしでガード不可にできるので{中央Lv7+2(これ)+2(穣一郎)+3(緋文テキスト)+復讐}強いかなとか思いました。
    EX枠の都合で一枚です。
    緋文の単騎を減らした形ならこれをEXLvUPさせることでましろのサイズ上昇+四減少振り分けと器用なこともできます。

    Rコドモノアソビ ・コドモノアソビ

    緋文のレベルカードです。
    地味にスタンドの能力ついてます。
    中央に一枚しかはれないので一枚採用です。

    C共存 ・共存

    外側の永続上昇+盤面の登場消去です
    余りにも強いので絶対ましろを出した時にめくりましょう。
    (前略)一枚です。
    以上です。
    パンプイベントはオーバーキルだと思ったので抜きました。
    減少だと過剰気味になるのでただのコンバットトリックになりそうだと思いました。

    ・キープ基準

    ましろ→穣一郎→鵺→美冬の順が理想なのでましろか穣一郎を持っててかつ緋文ネームのカードあることがキープ基準です。
    緋文ネームのカードがパートナーだと回収メタ貼られたりしたとき困るのでなるべくパートナー以外の一二三でキープしましょう。
    この辺は西崎と同じですね。
    あと穣一郎が出ないパターンで相手の控えが一枚以下の場合が最悪ですどうやって打点を通せばいいかわからなくなってします。
    そういうわけでガード不可を狙っていく方針にして穣一郎を一番優先順位高くしましょう。
    帽子も初速が大事なので欲しいです。

    順位にするとここんな感じです。

    • 1パートナー以外の緋文、穣一郎、帽子、ましろ
    • 2美冬、パートナー
    • 3鵺、その他

    といってもあくまで目安なのでほかのカードとのかみ合いによって臨機応変に変えていきましょう。
    マリガン難しいですね。

    ・回し方

    一ターン目から帽子を貼ってガンガンデッキを回転させ中央のレベルを上げていきます。
    二ターン目は穣一郎を出してでフレンドをガード不可にして打点を叩き込んでいきます。
    三ターン目は鵺の単騎でパンプして全体ガード不可でごりっと叩き込んで
    四ターン目にもう一回全体ガード不可でスパッと〆ます。
    理想の動きは雑ですけどこんな感じです。
    この動きからぶれないように頑張って回してください

    こんだけ書きましたけど書いててこのデッキ要求値結構たけぇな...とか思いました。
    今回は以上です。

    いよいよ二月になりました。
    関西はCSシーズンなのでとりあえず全部優勝したいですね。
    今回は結構雑になったかもしれませんがこれからも頑張って書いていきます。
    では次回をお楽しみに~

プリズムエリートのタユタマ考察

【俺嫁図書館】ブロガー外デッキ紹介『ニュースハウンド「姫海棠 はたて」』

ChaosTCG 買取強化カード紹介!!(2021/06/02更新)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

タイトル別デッキ倉庫(最終更新日:2017/4/12)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCGコラムまとめ集(2018年発売タイトル)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCG対戦動画集【更新日:2018年12月27日】

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE