皆様寒い冬が続きますが
お身体大丈夫でしょうか?(`・ω・´)
聖です☆
今回は先日行われた日本橋ドラゴンスター2号店様の
非公認大会の対戦レポートを書きます。
まずはじめに
結果はズタボロの結果でしたので
書くのをやめようかと思うくらいです汗
...が!
恥を惜しんでは成長は無い!
という事で書きます(`・ω・´)笑
非公認大会 BOX争奪戦対戦レポート
今回はBOX争奪戦という事で
少し気合いをいれました
まずパートナー選択から。
ほたる、壱夜、明日葉、レムの
中からの4択でした。
で、クオリディアコードの
モチベーションが高い為
ほたる、壱夜、明日葉に絞る。
恋姫の新規PRが出た事により
恋姫の使用者が増えるとなった場合、
蜂蜜水のセットカードで
クオリディアやセンターテキスト全てを
完封される明日葉はとりあえず控えへ。

恋姫のソリティアとマッチングした場合は7割諦めてますが、
初ターンで山札をゴッソリ削りに行けるのは壱夜ではないのか?となり
前々日に組んだ壱夜を使用。
貂蝉? 初手に握られた場合、
笑顔でありがとうございましたを伝え
片付けます(`・ω・´)!笑

という事で、
使用パートナー 壱夜。
参加人数は10名。

こちら先行スタートからの<霞>→<重力操作>→<アンノウンカナリア>乱入→<明日葉>乱入→重力操作→<アンノウンカナリア>乱入 バトル <クオリディアコード>で<アンノウンカナリア>戻して再着地...
ふぅ...ややこしい(`・ω・´)
先行キャラ3体沸かしターン返す。
相手は<シェイラ>登場からセンターレベルアップ。

バトル 4減少イベント投げて重力操作出してセンターキャッチ。
ターンもらって重力操作出して
<カナリア単騎>を使い、攻め札をなげオート頂く。
相手直ダメメタが出る、
バトル入って軽くイベントで受け抜け無し。
ターンもらって霞テキストでキャラを寝かせて
リベンジ単騎を相手のセンターへ。
8減イベントを2回打たれ抜けず。
返しに林冲のスキメタ登場。
シェイラ単騎、相手のセンターがレベル4に手動レベルアップ。
そしてバトルに入りシェイラに<失策互換>
センターは<断金互換>で避ける。
返しに林冲へ<単独先攻>、
霞のリベンジを使いフルパンで勝利。

後攻スタート。
正直、重力操作を出せば
芳乃の攻撃6減少の対象になり、
重力操作を出さければステが芳乃を抜けない...

え...きつい(`・ω・´)汗
なので直ダメで勝つ事へ。
ゴールを決める
が相手は
紬の直ダメメタのエクストラ登場。

そして盤面は4/7のリベンジ内蔵のイケメン。
将臣というイケメン。


とやっかいなイケメンキャラが増え、
激昂重力操作を出すと
将臣効果で芳乃と芳乃パパで
裏返されるので、
直ダメも効かず打点も抜けず
最後の全力のショットを捌かれ敗北。
キャラ効果で裏向けられる将臣系統、ベアトリスは
あんまり当たりたくなかった...orz
この時点でBOXは獲得ならず。
全勝の方が階段になり、
全勝が身内のボクサーさん。
だったので全力で階段を崩す事に移行←笑

先行スタートからの霞→明日葉→重力操作のキャラまで並べ、返しの相手は亜子ログイン


お互いスピードゲームで打点の抜き合い。
相手のファイナルターンまで追い詰める。
こちらレベル3でオートを仕込む
盤面はカナリア、明日葉、重力操作2
防御札は<棄権互換>3枚と
<カナリアのいない世界>と<失策互換>。
御聖院に対しては<単独先攻互換>や
減少が飛んでくる為、不安点しか無い。
<断金互換>と<ひなたぼっこ互換>は
引けてないと不安が残るが相手は山札1枚。
こちらがオートした後、相手を裏取れれば、
重力操作の直ダメで勝てる。
壱夜に茜のリベンジ単騎を当てられ、
<単独先攻>互換を明日葉とカナリアに打たれ
<高校生活の終わり>乱打でセンターも落ちる。
そしてバトルに入る。
この時点で<失策互換>を
シュヴァインに打ち、フレンドのパンチをオートで止め、
<カナリアのいない世界>を打てば御聖院の耐久は11、壱夜の頭は12なので
直ダメが成立すると思いきや<メガ通い妻>の3/3上昇で相手を裏取れず。
亜子の20点に山札耐えきれず敗北。
優勝はそのまま決勝にいったボクサーさんの御聖院でした。
全国決勝で結果を残したパートナーの壱夜を使って1勝2敗とこの様です。
その後、岡部とフリーをして、
またも負ける。
使い慣れないパートナーを使うと
こうなるのか...(`・ω・´)
はたまたプレイングが悪いのか←
マッチングが悪いのか←
なんにせよ負けた事実に変わりはないので、
素直に自分の弱さを認め自分に合ったパートナー選び、構築、プレイング、
一からきちんと見つめ直し精進し直します(`・ω・´)
今後は京都CSのトリオに
参加させて頂く予定です☆
次レポ挙げる時こそは
良い報告が出来たらと思います!
それでは皆様お疲れ様でした!
優勝者の方おめでとうございます!
皆様寒い日が続きますので
お身体お気をつけください(`・ω・´)
長文の拝読ありがとうございました(*´∇`*)!