いつもお世話になっております。アルミです。
今回は先日発売になりました、タユタマ&タユタマ2についてのコラムになります。
よろしくお願いします。
なんか今回の弾いつもの互換が微妙にテキスト変わって収録してますよね。
時代の変化を感じます。
<RR最強の力“太転依”「泉戸 ましろ」>です。

特徴的なことが書いてないですが普通のことが強く書いてありますね。
2体が3伸び、トップ見ながら(ボトム回避しながら)ドロー、貫通。
この貫通付与、参加中OKなのも強いですね。
あとはネームがましろなので共存がめくりやすい点も良いと思います。
他にも自身が裏取れるテキストの場合初手がかなり安定するのもポイント高いです。
専用の乱入しやすさも○

4 <RR最強の力“太転依”「泉戸 ましろ」>
4 <C結界の修復「泉戸 裕理」>
3 <R八衢神社の一人息子「泉戸 裕理」>
4 <R町のアイドル“太転依”「泉戸 こはく」>
1 <R神気の瞬く光「湯ノ花 菜乃」>
3 <Rお空の散歩「小鳥遊 ゆみな」>
3 <C気まぐれ宮司「泉戸 裕導」>
2 <C頼りがいのある男「要 三九郎」>
3 <R堂々とイチャイチャ「河合 アメリ」>
イベント:18
4 <U復讐>
3 <C信天島ガイドツアー>
1 <R太転依の躾>
2 <Uどっきりハプニング>
2 <Rフローレスのコスプレ喫茶>
2 <R庭園ランチ>
4 <R降りそそぐ音色>
セット:5
1 <R婚姻届>
4 <R神気の源>
エクストラ:10
1 <R結界の修復“太転依”「泉戸 ましろ」>
3 <U子煩悩「泉戸 裕理」>
1 <C初詣の手伝い「河合 アメリ」>
1 <C和解する二人「湯ノ花 菜乃」&“太転依”「泉戸 こはく」>
1 <C普通の速さ?「湯ノ花 菜乃」>
1 <U二人きりの時間「小鳥遊 ゆみな」>
1 <C共存>
1 <Rコドモノアソビ>
現状で想定しているのはこんな感じです。

専用フレンドの<裕理>は確定、まぁこれでないと<ましろ>のテキスト出ないので...
5枚目以降の<裕理>をどこまで妥協出来るかが調整ポイントですね。
山上ルックできるカード増やしたりなどですね。

最初見た時、ん???ってなりましたね。
かなり強いです。
他の枠はメタ寄りのカードで埋めてるので相手に合わせてってイメージです。
スキメタ、回収メタ、ドロメタ時々全割り
とにかく<ましろ>と<裕理>がでかいのでサイズを武器に相手を制限しながら攻めていきます。
元々でかいので単独先行、<復讐>で大変なことになります。
<復讐>は従来のリベンジ互換と違い比較的簡単に使えるので受けでも攻めでもかなり強く使えるカードだと思ってます。
<裕理>です!!!

基本的にこれがないと始まらないですね。
最悪<ましろ>単体で拾うルートもありますがよっぽど手札がいい場合以外は裕理基準です。
久々に原作を知らないタイトルだったので誰が特徴持ってるんだ...
とか
なんで2にも同じキャラいるんだよ...
とかで構築に苦戦したのでやっぱ原作は知っておくべきですね。
ここからは発表タイトル全部知ってるので余裕ですので、お任せ下さい(?)
今回は以上になります。
お疲れ様でした。