【9ページ目】月別記事:2016年5月 | ChaosTCG|カオス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【9ページ目】月別記事:2016年5月 | ChaosTCG|カオス

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント@yuyutei_chaos_y 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2016年5月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

5/5(木)「カードゲートCSに参加してきました」

    posted

    by あんずはピポサル

    お疲れ様です。あんずはピポサルです(・人・ )
    ■はじめに
    GWもあっという間に後半戦...というか、そろそろ終わりが近づいてきました。
    もうあと2週間くらいあってもいいんじゃないかとは思っているのですが...いや、そろそろ働きます(;人; )すみません。。
    ■カードゲートCSに参加してきました
    今回はカードゲートCSに参加してきた際のレポートになります。
    1日目は個人戦、2日目はチーム戦と2日間の開催で、私は両日とも参加しました。

    ○1日目(個人戦)
    参加者は32人×2ブロックで64人。
    私は後半のBブロック。使用デッキは『もふもふバンド「シャロ」』。

    シャロ.jpgいつものやつです(^ー^ )内容は日々進化してます!
    1戦目 友情無罪「高千穂 麗」 ○
    高千穂.jpg後攻。
    常に控え室に触れるパートナーのため、シャロ的にはかなりやりづらい相手。。
    さらに後攻だったので、道中である程度の無理をしたシュートやオートレベルアップに期待したプレイを取らざる得ない状態に。
    相手のオートレベルアップが早く、かなり苦しい展開でしたが、最後の最後で相手がプレミ。。それを拾う形で勝利(・へ・ )
    2戦目 もうひとりの天才"ラボメン"「比屋定 真帆」 ○
    比屋定.jpg先攻。
    2ターン目にバルハル+パトリオット!
    ...これが全被弾してしまい、流石にゲームにならず。。(;人; )
    3戦目 みんなのお姉ちゃん「モカ」 ×
    モカ.jpg後攻。
    順調に展開されるのに対し、こちらの立ち上がりはかなり微妙。。
    パートナーも早々に引ききってしまい、気が動転してプレミも連発...そんな状態で拾える訳もなく(;人; )
    4戦目 シュート・ザ・ムーン「霧雨 魔理沙」 ○
    まりさ.jpg先攻。
    相手がセットを全然引いておらず、1枚割ったらテキストが全停止。。
    3ターン目のバルハル+パトリオットが全被弾し、轟沈...(・人・ )


    3-1で予選落ちかと思っていたら、まさかの同率3位で予選通過!
    5戦目(準々決勝) もふもふバンド「シャロ」 ○
    シャロ.jpg後攻。
    初手に『ボートで競争「ココア」&「モカ」』を立てられて顔面蒼白。。
    これを退かせるカードを引けず、やりたい放題やられてしまう苦しい展開。。
    けれど、相手が無理気味にフルパンしてきたのをカウンターで『死してつぐないます』で一気に逆転!
    返しのターンに守りきった所で時間切れて、そのまま山差で判定勝利(・人・ )
    6戦目(準決勝) もふもふバンド「シャロ」 ×
    シャロ.jpg後攻。
    採用カードが殆ど同じで、目指す盤面も全く同じ。
    そうなると露骨に先攻・後攻の差が出てきてしまい...
    逆転するタイミングが見出せず、一方的にやられてしまいました(;人; )
    この試合が今日一番どうしようもないと思いました。。
    7戦目(3位決定戦) 腹ペコ女王「鳶沢みさき」 ○
    みさき.jpg先攻。
    セット全割を延々とループするという、完全にイジメな展開(・へ・ )
    最速でバルハル+パトリオットも決まり、そのまま押しきり!

    通算5-2で3位でした。
    1位は準決勝で当たったシャロの方! おめでとうございます(・人・ )

    1位 新シャロ
    2位 ライカ
    3位 新シャロ
    4位 みさき

    これに分布を合わせてみると、環境が見えてくるんじゃないかなーと思います。
    気になる方は有志で分布を集計してくれた方がいるので、そちらを見て下さい!

    ちなみに最多は新シャロで12人でした。多すぎる!
    ...いや、私も使ったのであまり言えた立場ではないですが。。


    ○2日目(チーム戦)
    参加チームは8チームでの総当りで確定7回戦。
    特殊レギュレーションで、3人のデッキ配分の合計か

    キャラ:90枚
    イベント:40枚
    セット:20枚

    になるように構築するのが条件。
    後はいつものOS被りなし等、普通のチーム戦です。

    私はレイさんとトトさんと組んでの参加です!

    先鋒:腹ペコ女王「鳶沢みさき」(トトさん)
    中堅:先代魔王の娘「成瀬澪」(レイさん)
    大将:もふもふバンド「シャロ」(私)

    RR腹ペコ女王「鳶沢みさき」 ChaosTCG【先代魔王の娘「成瀬澪」 】デッキ RRもふもふバンド「シャロ」
    1戦目 憧れへの一歩「間宮 あかり」 ×
    あかり.jpg後攻。
    序盤から積極的に攻めるもトップキャンに阻まれなかなか打点が入らず。。
    しかし、相手がすぐにレベル4にはなったので、うたたね+パトリオットでシュート! これが棄権2枚で捌かれる。。
    最終ターンに『軍人気質で心は乙女「リゼ」』を撃って勝ちだったのですが、なぜかこれをシャロのテキストで捨て、パートナーを引いてくる。
    当然、貫通が止まらずパートナーも引いてきたのでそのまま山札0枚直行。集中力。。(;人; )
    チームは○○×で勝ち。
    2戦目 双剣双銃「神崎・H・アリア」 ○
    アリア.jpg先攻。
    先攻らしく強気に攻め札を叩きつける!
    2ターン目にバルハル+パトリオット! ...トップキャン2回で与えたダメージ2点。。ハンドを返しておくれ(;人; )
    次のターンのシュートで一気にダメージが入ったので、最後は『5人揃えば可愛さ無限大』で受けきり!
    チームは××○で負け。
    3戦目 腹ペコ女王「鳶沢みさき」 ×
    みさき.jpg後攻。
    全割りループするも、相手の立ち回りが上手く、なかなか有効打にならず。。
    普通に貫通でダメージが抜けていき、山差が付く一方...
    数値計算もガバガバで、何度も数えたのに最後の最後に間違えてコンバット撃ち忘れる始末(;人; )猛省。。。
    チームは×○×負け。
    4戦目 自覚宣言「火野 ライカ」 ×
    ライカ.jpg後攻。
    お互いに手なりに順調な展開。
    2ターン目にパートナーを1枚重ねて来たので、ここで山差を付けるために返しにうたたね+バルハル+パトリオットの最大シュート!
    ...これがあっさりオートされてレベル3に。専用フレンドのイベント無効が発動し、逆にピンチに。。
    次のターンはハンドを蓄えて山札でダメージを貰い、フレンドが埋まったターンにシュート!
    が、前のターンに降り幸をうち忘れるミスのせいで1面が退かせず、それが響いてダメージが届かず。。
    チームは○○×で勝ち。
    5戦目 もふもふバンド「リゼ」 ○
    リゼ.jpg後攻。
    相手の初手が弱く、初手にメグ着地。
    こちらは手なりで順調に展開できたため、そこで先攻のアドバンテージと相殺した形に。
    最後の攻防はごちうさらしい見えない部分での戦い(無限大ケア等)で、なんとかこちらが受けきり!
    チームは××○負け。
    6戦目 双剣双銃「神崎・H・アリア」 ○
    アリア.jpg後攻。
    先攻で専用登場から『Friend ship』起動でドローまで入る完璧なスタート。
    けど、レベカも2枚引いてて即L3になったので、ばらまかれた返しに全力でシュート。
    脇は全面裏+ガード不可にして、相手のパートナーにうたたね+12減少でオート後もキャッチ不可状態で無限大の構え!
    チームは○×○で勝ち。
    7戦目 自覚宣言「火野 ライカ」 ×
    ライカ.jpg後攻。
    初手にレベカ2枚+『"レオタード"の「メグ」』以外でキャラが沸かない最悪の立ち上がり。。
    なんとか立ち直そうとするも、最初の打点で除去がごっそり落ちてしまい、拾う前にバックヤードへ。
    最終ターンも除去や控え室の枚数が足りず、威力の低いシュートを捌かれてしまい...(;人; )
    チームは○××で負け。

    個人3-4でチームも3-4で圏外でした。。
    かなり自信のあるデッキを使ったので、この結果はなかなか堪えましたが、それだけ対戦相手の実力やプレッシャーがありました。。

    優勝は5戦目の『もふもふバンド「リゼ」』のチーム! おめでとうございます(・人・ )
    ...ちなみにすぎなみさんのチームです笑

    この日はやけに緋弾のアリアと当たったのですが、先鋒・中堅は普通にごちうさやニトロプラスもいました。
    特に『運命に抗う執念"ラボメン"「岡部 倫太郎」』を使用したプレイヤーは全体的に勝率が高く、デッキ選択としては一番良かったのかなと思います。

    岡部.jpgごちうさに対する相性が悪いことから、個人的にはあまり好みではないです。。
    ○使用デッキ解説
    簡単に使用デッキについて解説します。

    【Chara】29枚
    4 <RRもふもふバンド「シャロ」
    2 <R軍人気質で心は乙女「リゼ」
    2 <PR癒しの笑顔「千夜」
    2 <PR下宿先でご奉仕「ココア」
    2 <Cちょっとしたサプライズ「タカヒロ」
    2 <Cツインテール「ティッピー」
    4 <R“レオタード”の「メグ」
    4 <RR“チア衣装”の「マヤ」
    2 <C雪中一喝
    2 <U無慈悲な命令「チノ」
    3 <PRお願いは何?「モカ」

    【Event】19枚
    3 <Cパトリオットサーブ>(ぶっ壊れ)
    3 <Uごきげんよう症候群>(ひなたぼっこ互換)
    2 <C革命が起きそうな台詞>(全割り+万能回収)
    1 <Rトラウマ>(かぼちゃ互換)
    1 <Uモカの弱点>(懐刀互換)
    1 <R柔らかくなるコツ>(キャラ裏)
    1 <Rお嬢様ポーズ>(懇願互換)
    1 <U風にご用心>(ラドン互換)
    1 <Uパン作り>(決死の抵抗互換)
    1 <C制服への愛着>(ピン貫通無効+条件付き除去)
    1 <PRリゼのバレンタインチョコ>(復帰+除去orセットバウンス)
    1 <PR千夜のバレンタインチョコ>(対峙orメガ通い妻)
    1 <Cドーピング>(断金互換)
    1 <R死してつぐないます>(うたたね互換)

    【Set】2枚
    1 <Rチノのお弁当>(ケータイ互換)
    1 <Rもふもふの誘惑>(アプリオ互換)

    【Extra】10枚
    1 <Uようこそ木組みの街へ!
    4 <U“チマメ隊”「チノ」&「メグ」&「マヤ」
    1 <Uボケとツッコミ「リゼ」&「千夜」
    1 <Cチノの絵を見る「リゼ」&「ココア」
    1 <R年の功「タカヒロ」&「ティッピー」
    1 <Rココアを鍛える「マヤ」
    1 <PR5人揃えば可愛さ無限大

    これは個人戦使用時のものです。
    チーム戦は『ドーピング』→『パトリオットサーブ』(4枚目)でした。

    ・キャラ/エクストラ
    採用枚数は若干変えましたが、最終盤面は特に変更点はないです。
    リゼココアorリゼ千夜は相手に合わせて出します。

    ・イベント/セット
    とにかくここに拘りました。
    セット嫁のようなイベントループを自身のテキストで行いつつセット嫁より優れているのが、セットに枠を割かなくてよいことです。
    なので、セットは極限まで減らしてイベントに寄せました。

    全割をループするゲームも増えてきたので、セットをパートナーに貼っておく事の価値はそこまで高くないです。
    どちらかというとその場その場での除去やパトリオットサーブの方が重要なので、そこを意識しました。
    ■おわりに
    地区決勝もいよいよスタート! 今年も誰が全国決勝への権利を手に入れるのか楽しみですね(^ー^ )
    私は後半戦から参加の予定なので、それまでに納得のいくデッキに仕上げたいと思います!



    今回は以上です(・人・ )お疲れ様でした。

第二十五回「デッキ紹介 セツナ編」

    posted

    by あんずはピポサル

    お疲れ様です。あんずはピポサルです(・人・ )

    ■はじめに
    待ちに待ったゴールデンウィーク(^ー^ )皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
    私は Z/X, WS, Chaos の非公認に合計で5つ参加します!笑
    人が多いところに行ったり移動も多いので、体調管理にも気をつけます(・人・ )
    デッキ紹介 セツナ編
    今回は『ヴィスラ公国総統側近"竜族"「セツナ」』を紹介します。

    ...いきなりで申し訳ないですが、今回は紹介と言うよりも失敗談です。
    私はこのパートナーをどうやっても強くすることができませんでした。。

    失敗.jpgまさにこんな感じです(?)
    セット嫁については誰にも負けない!と自負していたのですが...自らの考えを改めました(;人; )

    正直、失敗談を紹介するのかはかなり悩みました。。
    今までのような成功(と言えるくらいには結果が出せるようになった歴代のパートナーたち)の紹介とは違い、ひたすらやられ続け、結局、それに対する回答が出ないまま今に至ります。

    ただ、逆に考えると他の方が同じ過ちを繰り返さないためにも、「これは間違いだ!」という紹介も無駄ではないかなと思いました。
    まだ先行販売段階と言うことで、これから組む方がいましたらぜひ参考にして下さい! ...反面教師的な意味で(;人; )

    ○デッキレシピ
    【Chara】28枚
    4 <UDヴィスラ公国総統側近“竜族”「セツナ」
    4 <RR帝国海軍“軍人”「三森一郎」
    3 <RR妄想大爆発“人魚族”「メルティナ」
    4 <RRレフレリアの副隊長“犬族”「アイラ」
    4 <C星守りの巫女“犬族”「ファル」
    3 <Rルルカリオンの隠密“犬族”「リース」
    2 <Rアークジーン王室付き賢者“竜族”「ジーナ」
    4 <R初めてのお風呂“アンデッド”「リア」

    【Event】12枚
    3 <C力の暴走
    2 <R絶体絶命のピンチ
    2 <C楽しい駆けっこ
    2 <R暴れダチョウ
    1 <UD想い重ねて
    1 <C百錬鋼を成す
    1 <C食糧調達の巻添え

    【Set】10枚
    4 <Cバラウール・イチローの手配書
    3 <Rユキカゼ様近眼疑惑
    3 <UD決戦のシャベル

    【Extra】10枚
    3 <R果つることなき未来ヨリ
    2 <R異世界からの漂流者“軍人”「三森一郎」
    3 <C子どもたちの名付け親“犬族”「ファル」&「アイラ」
    1 <C光の畑の中“犬族”「アイラ」
    1 <C船上の再会“人魚族”「メルティナ」
    ○セツナの方向性/強み
    セツナの強みは単純なスペックです。
    ドロー・サイズ・除去を持ち、サイズにいたっては自身と全体の2つのテキストを持ちます。
    はつみらは貫通という最大査定のスキルをエクストラに用意しているため、パートナーのスペックが非常に高いです。
    (貫通は査定が重く、最初から貫通が書いてあるパートナーはテキストが少ないものが多いです)

    リッカ.jpg悪い例として挙げようと思ったのですが、実はこのパートナーで地区決勝に出たこともあるので...まあ時代の違いかなと(・へ・ )(←

    セツナには除去持ちやサイズ上昇持ちなどの基本的なフレンドも揃っており、弱点らしい弱点がありません。
    総じて高水準・万能な強みを活かして、攻めや守りを臨機応変に切り替えて戦うのがセツナの方向性になります。

    ...というイメージだったのですが、どうにもフレンドの器用貧乏な部分が拭えず、強みを活かしきれない中途半端な構築に仕上がりました。
    元々、はつみらはフレンドのドロソに乏しく、パートナー依存な所がありました。
    アップデート後もそれは変わらず、軽くでも攻めた直後は手札を7枚で返せないので守りが薄く、守りで手札を使ってしまうと攻めが弱くなるため、手札をキープするには使わずに温存するという、非常に原始的な戦い方を強いられています。
    最初はプレイングや構築によるものだろうと色々と試行錯誤した結果、やはり変わらずでした。。
    ○セツナのキャラ/エクストラ
    セツナのキャラはいたってシンプルです。
    RR帝国海軍“軍人”「三森一郎」>は必須として、除去&リベンジ用に<C子どもたちの名付け親“犬族”「ファル」&「アイラ」>、はつみらにおける最強フレンドの<Rルルカリオンの隠密“犬族”「リース」>の3種は確定してます。
    残りは全体パンプの<C船上の再会“人魚族”「メルティナ」>、回収用の<Rアークジーン王室付き賢者“竜族”「ジーナ」>の5種で丸く収めました。
    Cネーレイスの族長“人魚族”「ノレイア」>(ほぼ<千夜>互換。乱入条件が異なる)や<C面倒見の良い子“アンデッド”「リア」>(<菜緒>互換。ドロー時3減少+裏を取ったら1枚ドロー)も候補ではありますが、[裏→表]登場が少なく、[表スタンド→裏リバース]登場が多くなるので今回は諦めました。

    リース.jpgパートナー/フレンド問わずのパンプとパートナー/自身にタッチレスト付与。
    相手のフレンドを除去しやすいセツナにとっては専用フレンドとも言えるレベルの相性のよさで、簡単にダメージを稼ぐことができます。

    エクストラはメインデッキに採用されているフレンドのネームから素直に選びました。
    『果つることなき未来ヨリ』は三森と全割りに追加テキストがあるため、若干無駄ではありますが3枚としてます。
    デッキは強くなりませんでしたが、このエクストラ配分には自信があるので、ここだけは間違いはないです(^ー^ )(←
    ○セツナのイベント
    セツナのイベントはエクストラブースターらしくハイスペックです。
    C力の暴走>(<懇願>+<C通い妻>)や<R暴れダチョウ>(セット割+減少無効)など、殆どが選択式のため、枠を取らずに様々な役割を持たせることが出来ます。
    反面、<R絶体絶命のピンチ>(<失策>互換)や<C力の暴走>は使用後にバックヤードに送られてしまうことから使い回しか効かず、常に上から守り札を引き続けなければならないです。

    力の暴走.jpg貫通無効+スタンド。
    使用後にバックヤードに飛んでしまうものの、書いてあることは流石のエクストラブースターといったカードです(・へ・ )

    そもそもの話ですが、選択式のイベントでも片方を選んで使用する以上、得られる効果は並です。
    結局、セット嫁としては理想的なイベントが揃っているものの、いざ使ってみると効果は並なため、若干(大分?)物足りなさを感じます。。
    ○セツナのセット
    キャラやイベントに反して、セツナのセットは無駄に(...)強すぎます。
    焼きメタが付いた<さっちん>はあらゆるセット嫁が欲しがる1枚。最近のセット嫁ですら普通にさっちんを使っているので、いかに壊れているかがよく分かります。。
    アップデートのカップメンもどきはなんと相手だけ回収メタ。これだけでも十分おかしいのですが、剥がして3上昇が付いているため重なっても無駄になりません。
    当然、ケータイによるループも可能で、歴代のセット嫁の中でも最強のセット配分になります。
    普通のさっちん、普通のカップメン、普通のケータイを使う<RR潜在能力無限大!「星井美希」>と比べるとその差がよくわかります笑

    さっちん?.jpgさっちん...なんでしょうか? まあさっちんです。ついでに焼きメタ。
    ここまで強すぎると逆に引いてしまいますが、使えるものは使います(・へ・ )
    ○セツナの攻め
    セツナの攻めは基本に忠実...普通です。
    自身のテキストで表でも問題のないフレンドを退かし、ファルアイラと一蹴で回収メタやレスガを退けます。
    このご時世では物足りなさも感じますが、自身の除去は実質ノーコストなので、文句を言うのはお門違いです。

    これだけ見ると<ChaosTCG【もうひとりの天才“ラボメン”「比屋定 真帆」】デッキ>と大差ないですが、あちらには<PR“ラボメン”未来への希望「椎名 まゆり」>が居ます。これだけでサイズは圧倒的敗北ですが...これ以上、抉るのは辞めましょう(;人; )PRまゆりと比較してまともにやりあえるパンプ値は<U勇者の一族「東城刃更」>くらいです。

    バサラ.jpg化け物じみたパンプ値を誇るフレンドです(・へ・ )上がりすぎ!
    PRまゆりはやはりおかしいパンプ値ですが、これも大概です。。

    と言うわけで、特別攻めが強い部分は無いですが、かといって弱いとも言い切れず...要するに普通です(;人; )
    ○セツナの守り
    セツナの守りは非常に薄いです。
    セット嫁史上、最弱といっても過言ではないです。

    守りの要の<R絶体絶命のピンチ>(<失策>互換)と<C力の暴走>(懇願+メガ通い妻)が使用後にバックヤードにいってしまうため、使い回しができません。
    代わりになる守り札が由美子互換+はつみら公開による攻撃減少ですが、単純な攻撃減少メタ(カメオ互換やつーん互換)以外にも、控え室を触られるだけで突破できるため、使いにくさが拭えません。
    それ以外に代わりになるような守り札がなく、またセットに枠を使うために多くの枚数を積めないことも追い風になっており、お世辞にもセット嫁向きのプールとは言えません。。
    こればかりはエクストラブースターのプール上、仕方ない部分ではあるので、やれることをやるのみです。

    懇願.jpg貫通無効に限っては普通にこれが欲しかったですね。。
    まあ『力の暴走』があって、これが欲しいというのも贅沢な話なので、やはりやることをやる、としか...
    ■セツナの総評
    今回はセツナを紹介しました。

    パートナーのスペックは非常に高く、セットも互換の少ないパワーカードを使えることから、デザインのよく似た<ChaosTCG【もうひとりの天才“ラボメン”「比屋定 真帆」】デッキ>以上に強力です。
    反面、キャラは至極普通でぱっとせず、イベントも強力なものが揃っているもののセット嫁には不向きであり、こういったちぐはぐな部分が気になります。

    自身のスペックとセットではこの部分を補いきれず(そもそもパートナーやセットがキャラやイベントやを補うという考え方自体が間違っていますが)、結果としてなんとも言えないデッキに仕上がりました。
    今回の紹介時点ではまだまだ微妙な部分も多いですが、今後、研究が進めばまた変わってくる...かもしれません(?)
    ■終わりに
    先日、別のTCGの某非公認大会に参加したのですが、人生で初めて警告×2を喰らって試合をロスしました。。
    どちらも非公開領域を見てしまうという、呆れてものも言えない結果に(;人; )
    流石に落ち着きが足りようなので、集中力を高めるべく、GWは山篭りでもしようと思います(・へ・ )(?)


    今回は以上です(・人・ )お疲れ様でした!

ChaosTCG 買取強化カード紹介!!(2021/06/02更新)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

タイトル別デッキ倉庫(最終更新日:2017/4/12)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCGコラムまとめ集(2018年発売タイトル)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCG対戦動画集【更新日:2018年12月27日】

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE