【4ページ目】つっちー | ChaosTCG|カオス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【4ページ目】つっちー | ChaosTCG|カオス

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント@yuyutei_chaos_y 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

つっちー アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾レビュー「果つることなき未来ヨリ」【前編】

    posted

    by つっちー

    皆様お疲れ様です。遊々亭@Chaos担当です。
    最新弾「果つることなき未来ヨリ」が発売しましたので、ブロガーの皆様にアンケートを取ってみました。



    今回は全員分をまとめて公開!

    新弾コラム「果つることなき未来ヨリ」【前編】

    今回は6名の執筆者に答えて頂きました。

    今回の弾でデッキを組む場合のパートナーはどのカードにしますか?

    ・選択したパートナー

    RRユキカゼ×1.jpg RRアイラ×1.jpg

    RRメルティナ×3.jpg RRリア×1.jpg


    各パートナー毎に1人以上から選ばれていますが、メルティナが人気みたいですね!


    ・パートナーを選んだ理由


    RRユキカゼ.jpg
    バラウール総大将"竜族"「ユキカゼ」

    【選んだプレイヤー:理由】
    すぎなみ
    すべてのダメージを3減少にするテキストが今の環境に有効だと思っているのと、攻撃3上昇の条件も緩く打点を伸ばすのが楽だと感じたからです。


    RRアイラ.jpg
    レフレリアの副隊長"犬族"「アイラ」

    【選んだプレイヤー:理由】
    レイ
    さすがにオンリーワン?犬だけに。
    果つることなき未来ヨリ」があるおかげでほぼ全員が貫通あるに等しい取りづらさが相手にあるのと、受けを考えたときに相手のアタックキャラを減らすこのテキストが強みと感じました。


    RRメルティナ.jpg
    妄想大爆発"人魚族"「メルティナ」

    【選んだプレイヤー:理由】
    あんずはピポサル
    ドロー・サイズ・除去が揃っているためです。
    貫通ははつみら単体で付与できるので、他に必要なテキストがすべて揃ったメルティナを推してます。

    チョネ
    安定のメインドローと専用フレンドによるスキル無効及びタッチレストの付与が強力だと感じたからです。

    つっちー
    ドロー、サイズ、除去と三拍子揃っているのでと使い易いパートナーだと思い選びました。


    RRリア.jpg
    天真爛漫"アンデッド"「リア」

    【選んだプレイヤー:理由】
    ロード
    ガード不可能をしながら、フレンドのパンチ数を多く出せる唯一のデッキだからです。


    まずは、前編という事で各執筆者に組んでみたいパートナーと簡単な理由を上げてもらいました。
    後編では、選んだパートナーでの盤面構成のイメージに対して回答して頂こうと思いますので、次回の更新時もよろしくお願いします!



    遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】
    @yuyutei_news
    【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
    @yuyutei_chaos

新弾レビュー「長門有希ちゃんの消失」【つっちー編】

    posted

    by つっちー

    皆様お疲れ様です。遊々亭@Chaos担当です。
    連続ですが新弾レビュー3人目!


    「長門有希ちゃんの消失」新弾レビュー記事への各リンク



    今回はつっちーさんの記事になります!


    新弾コラム「長門有希ちゃんの消失」【つっちー編】

    最新弾「長門有希ちゃんの消失」について書きたいと思います。
    よろしくお願いします。

    今回の弾でデッキを組む場合のパートナーはどのカードにしますか?

    10017.jpg

    【カード名】
    癒し系の先輩「朝比奈 みくる」

    【選んだ理由】
    今回自分がみくるをチョイスした理由は純粋にキャラが好きというのが大きいのですが、パートナーテキストが

    【Battle】【参加中OK】【パートナー】【ターン1】〔自分の控え室のキャラカード1枚をバックヤードに置く〕以下の2つから1つを選ぶ。
    ・ターン終了時まで、このキャラは攻撃力が自分の【表】のフレンドの体数分上昇し、『貫通』を得る。
    ・自分のフレンド1体を【表】【スタンド】から【表】【レスト】にする。そうした場合、目標の相手のフレンド1体を【レスト】にする。

    というテキストなので、自身で貫通を持つことができ、なおかつ攻撃上昇する攻め効果と相手のフレンドをレフトにする守り効果を使い分けられるので、攻守でバランスのとれたパートナーだと思います。
    テキストの発動に控え室のキャラカードをバックヤード送るので、気づいた想い「長門 有希」とも相性がいいのも個人的にポイントが高いです。

    R長門.jpg

    上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?

    自分の気持ち「キョン」
    素早い反応「キョンの妹」
    これが現実「国木田」

    キョンを送り出す「長門 有希」
    の盤面が理想だと思います。

    つっちーさんコラム盤面_みくる.jpg
    盤面のキャラの解説としては


    序盤ドローソースとして活躍し中盤から後半にかけ 星空の下で「キョン」にを使い相手のパートナーの上昇を無効に打点を通しやすくできます。
    パートナーのテキストと相性がよく序盤から9点の先制貫通で殴ることができアタッカーとして優秀です。
    守りの要です。上昇を無効にできるので打点を最小限に抑えることができます。

    焼き3減と回収メタなのでそのまま盤面にいてもよく、状況に応じ精神世界「長門 有希」になり全体のサイズを上昇させたり、キョンとエクストラし部室でクリスマスパーティー「長門 有希」&「キョン」になり全体に3点焼き飛ばして相手のフレンドを裏にしたりと選択肢が多いです。


    「デッキに残り1枚、枠が余った」という時に入れたい≪オシャレ枠≫のカードを教えてください!

    10093.jpg
    【カード名】
    【選んだ理由】
    もし夜空に咲く大輪を採用していなのであれば、これがオススメだと思います。

    効果テキスト

    【使用】〔自分の手札2枚を控え室に置く〕
    【Main】目標の相手のキャラ1体を【レスト】にする。

    俗に言ううたたね互換のカードです。
    状況によってはこれ1枚で詰められてしまう場合もあるので1枚デッキ入っているだけでも活躍する場面はあると思います。


    最後に『長門有希ちゃんの消失』で好きなカードを1枚教えてください!
    10103.jpg
    【カード名】
    合宿のしおり

    【選んだ理由】
    焼き3減少とセット時1ドローはとても優秀。
    ムッツリーニ商会豪華写真集Aセットの再来だと思いますw
    10070.jpg


    以上で、今回の記事は終了となります。
    つっちーさん、ご回答頂きありがとうございました!

第0回 自己紹介!

    posted

    by つっちー

    はじめまして!

    「つっちー」と申します。

    縁あって遊々亭様でブログを書かせて頂くことになりました。

    テーマは主にChaosTCGについて扱っていきます。
    ふつつかものですがよろしくお願いします。

    第0回ということで今回は自己紹介させていただきます。


    全般

    ○名前(H.N)

    大会でるときは主に「つっちー」で出ています。ハンネの由来は特にひねり等なく普通に苗字からとりました。


    ○活動地域

    秋葉原、新宿、池袋と都内に足を運ぶことが多いです。時々国分寺にも行ったりします。


    ○持っているTCG

    メインはChaosTCGをやってます。WSもやっていますので機会があればその時にでも。
    アーケードになりますが戦国大戦もやっています。



    ChaosTCG
    ○プレイ歴

    ChaosTCGをやりはじめたのは「Navel1.00」の時からだったと思います。
    この時はWSメインでやっていたので大会にでることはほとんどなかったです。

    大会に参加するようになったのが「STEINS;GATE&CHAOS;HEAD」が発売された時からです。
    この時使っていたパートナーは"ギガロマニアックス"訴える眼差し「咲畑 梨深」
    10084.jpg
    横浜地区の決勝で負けたのはいい思い出です。
    そんなこんな現在に至ります。


    ○デッキ

    よく使うデッキは焼きが中心のデッキが多いです。
    最近のお気に入りは狙撃は独壇場「セシリア・オルコット」
    10148.jpg
    セットと自身のテキストで盤面を焼けるので破壊力が高いです。
    大阪地区ではこれを使いました。


    自己紹介ということで今回のブログは以上になります。
    今後は新弾発売時や大会レポートなどを書いていこうと思います。

    拙い文書ですが最後まで読んで頂きありがとうございました。

    次回更新にご期待下さい!!

    Tobecontinued...

ChaosTCG 買取強化カード紹介!!(2021/06/02更新)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

タイトル別デッキ倉庫(最終更新日:2017/4/12)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCGコラムまとめ集(2018年発売タイトル)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCG対戦動画集【更新日:2018年12月27日】

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE