【33ページ目】すぎなみ | ChaosTCG|カオス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【33ページ目】すぎなみ | ChaosTCG|カオス

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント@yuyutei_chaos_y 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

すぎなみ アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【ごちうさ】続・ガンスリで使った千夜デッキのお話

    posted

    by すぎなみ

    お疲れ様です。すぎなみです。

    前回に引き続き、今回も和の心でおもてなし「千夜」のデッキのお話をしたいと思います。
    ( ・ω・)つ前回の記事へのリンクはこちらから

    今回は、デッキにいれたカードの採用理由とか、回してみて欲しいと思ったカードとかを書いていきたいと思います。

    ◆追加したカード&採用理由


    ペアのマグカップ

    peanomagukappu.jpg
    バトル中に手札に戻したら耐久3上昇するセットカード。通称モミジ(ラジカルモミジ)互換。
    新規で追加されたお悩み相談「チノ」のテキストを見た時に、真っ先に採用しようと思ったカードでした。
    onayamisoudan.jpg

    控え室をバックヤードに送れる前提ですが、手札に1枚・控え室に1枚ある状態ならば、

    ①手札のペアのマグカップAを捨ててペアのマグカップBをセット
    ②相手ターンにペアのマグカップBを手札に戻す
    ③手札のペアのマグカップBを捨ててペアのマグカップAをセット
    ④相手ターンにペアのマグカップAを手札に戻す
    以降、①~④を繰り返し・・・

    といったように、実質的には毎ターン手札を消費せずに耐久3上昇として戻しつつセットをする事ができます。
    勿論、控え室がバックヤードに送れなくなったり、相手にセットを破壊されたり等もありますが、対処されるまではずっと耐久3上昇を投げ続けられるのは利点かと思います。

    ペアのマグカップのお陰で耐えた試合も多かったので、入れた意味はあったなと思ってます。



    死してつぐないます
    utatane.jpg
    手札2枚を捨てて相手のキャラ1体をレストにするカード。通称うたたね互換。
    パートナーのテキスト的にも、相手のキャラをレストにするカードが多い方が良いと考えて投入。

    が、4投は流石にやりすぎましたw
    1試合に0~1回しか使用してなかったので、実際の投入枚数は多くても2枚くらいで良さそうな印象でした。



    お詫びのパズル
    puzzle.jpg
    減少無効+相手のターン中に自キャラを1枚スタンドにする事ができるセットカード。
    全キャラでアタックに行くことが多いので、相手のターン中にスタンドできるカードがあるのは心強いです。

    お悩み相談「チノ」の効果で複数回貼り直す事が可能なので、(手札が持つならば)頻繁に効果起動してしまっても大丈夫な感じでした。
    状況次第でペアのマグカップとの使い分けをする必要はありますが、重要なカードの1つと思ってます。



    父の日のプレゼント
    present.jpg
    アタック時に攻撃2(条件次第では4)上昇+相手の控え室をバックヤードに送れるカード。
    今回採用しているセットカードの中で、唯一【セット】を持たない為、和の心でおもてなし「千夜」の『バトルした相手をレストにする効果』の対象外になっています。

    『効果の対象外なのに入れるの?』と思う方もいると思いますが、今回採用した理由としては
    ・相手の控え室のカードをバックヤードに送れるカードが欲しかった
    お悩み相談「チノ」の効果を使用&父の日のプレゼントの下の効果を使用する事により、実質手札が1枚増える
    という部分を狙っていれました。

    やってみた結果としては
    ◆相手の控え室のカードをバックヤードに送れるカード
    ・対戦相手が妄想大爆発"人魚族"「メルティナ」で、打点を通した際に初めてのお風呂"アンデッド"「リア」が控え室に落ちたので、効果を使用してバックヤードに送った。

    ◆実質手札が1枚増える
    死してつぐないます踏み出す勇気を使用して相手の盤面を崩したが、手札が1枚もない!
    これでは、5人揃えば可愛さ無限大を起動する事ができない(´・ω・` )

    mugen.jpg
    だけど、そんな時でもお悩み相談「チノ」父の日のプレゼントがあれば、アタックドローと父の日のプレゼントを手札に戻すことによって5人揃えば可愛さ無限大を起動する事ができる(`・ω・´ )
    これで、手札が無くても連パンできるから安心だねっ!


    等々、狙っていた意図通りに機能した試合は割とありました。
    特に、5人揃えば可愛さ無限大を起動した試合はできなかったら負けていたので、父の日のプレゼントを入れていて本当に助かりました。

    新弾でどのようなセットが出るか次第ですが、手札に戻せるカードは来ないような気がしているので、投入枚数増やしてもいいかな?と思ってます。


    ◆新しく追加したいカード&減らしてもいい気がするカード

    ここからは、回した結果を踏まえてデッキから減らしてもいいなと思ったカードと、まだ追加はされていないけど追加がきたらデッキに入れたいなと思っている他タイトルにあるカードを列挙したいと思います。
    まずは減らしてもいい気がするカードから。

    減らしてもいいい気がするカード

    兎兜
    兎兜.jpg
    今回の∞セットで追加された専用カードのうちの1枚。
    手札消費を軽減する為のセット時1ドローが書いてありますが、今回のデッキでは天敵襲来「シャロ」&「あんこ」を採用している関係で自分で自動ドローを止めてしまう事がありました。

    また、強制的にガードをさせる効果を持っているのですが、有効なタイミングをうまく作り出す事ができなかったです(´・ω・`)
    なので、諸々の要素を加味して減らしてしまってもいいかなーと思いました。

    といっても、0枚にする選択肢はないので、1~2枚は投入すると思います。



    死してつぐないます
    utatane.jpg
    上でも書きましたが、やっぱり4投は多かったですので、2枚くらいまで減らしたいと思います。


    新弾で追加されたら追加したいカード

    "水着"の「芳乃 さくら」 と同様のテキスト
    ribenjisakura.jpg
    目標のキャラ1体の上昇効果を無効にできるエクストラ。
    このカードは、フレンドで相手のパートナーの数値を上回るために重要なカードとなります。

    できればネームが千夜以外で来てくれると嬉しいですね!


    対峙と同様のテキスト
    taiji.jpg
    相手のフレンド1体をレストにする+スタンド状態のキャラ以外ではガードできなくするイベント。

    和の心でおもてなし「千夜」
    は相手のキャラすべてをレスト状態にしながら戦う形になるのですが、レスト状態でもガード可能なキャラがいる状況がかなり苦手な部類となります。
    そういった状況でも、このイベントさえあれば、相手はレスト状態でのガードが不可能となるため、ダメージを通しやすくなります。


    嵐の中のカップ麺と同様のテキスト
    kappumen.jpg
    和の心でおもてなし「千夜」の効果を最大現活かす為には、【セット】を持つセットカードが必要になります。
    基本的に【セット】と書いている場合は手札を1枚以上消費する形になるので、手札を多く持つのが困難になります。

    ですが、嵐の中のカップ麺の場合、手札のコストが無いのになぜか【セット】を持っています。
    なので、このセットカードならば、手札消費無しで和の心でおもてなし「千夜」の効果を活かす事が可能となります。

    また、攻撃力を3上昇させる効果もあり、その効果を起動する為にはセットカードを控え室に置く必要があるのですが、お悩み相談「チノ」がいればバトルフェイズ毎に再度セットする事が可能に!
    色々な場所で噛み合っている良カードだと思っています。


    基本的には、この3種のカードが追加されると、和の心でおもてなし「千夜」は更に選択肢が増やせるので、是非とも追加が来て欲しい所ですね。


    そんな感じで、2回に分割して和の心でおもてなし「千夜」のデッキについて書かせて頂きました。
    1月末に発売される新弾次第では、まだまだ伸びる要素があるので、追加弾の発売が待ち遠しいですね!


    ってわけで、今回は以上!
    次回もよろしくお願いします。




【ごちうさ】ガンスリで使った千夜デッキのお話

    posted

    by すぎなみ

    あけましておめでとうございます。すぎなみです。
    今年もよろしくお願いします!

    年末にも書きましたが、今年の前半はごちうさメインで活動していくと思います。
    今後はブログのタイトルの先頭にOS名を書く方向にしますので、興味のあるOSの場合は見ていただけると嬉しいです。


    というわけで、今回はガンスリで使ってなんとか7勝できた千夜デッキの話をしたいと思います。
    ちなみに、最初に言っておきますがガンスリ仕様の為、かなりやんちゃな構築になっております。
    くれぐれも、このまま地区決勝に行かないでください(:3_ヽ)_

    と、予防線を張ったところで、まずはレシピから。


    ごちうさ2-sgnm.jpg
    キャラ:30
    4 和の心でおもてなし「千夜」
    2 "ラピッドハウス"新人店員「ココア」
    4 変装を解く「シャロ」
    4 ひらめきを求めて「青山ブルーマウンテン」
    2 執筆中「青山ブルーマウンテン」
    4 ツインテール「ティッピー」
    3 "甘兎庵"の看板うさぎ「あんこ」
    4 お悩み相談「チノ」
    3 癒しの笑顔「千夜」

    イベント:8
    2 行き倒れ
    4 死してつぐないます
    2 踏み出す勇気

    セット:12
    4 ペアのマグカップ
    1 うさぎ柄のネクタイ
    1 父の日のプレゼント
    2 お詫びのパズル
    1 リゼの銃
    3 兎兜

    エクストラ:10
    3 人生相談「青山ブルーマウンテン」
    1 ライバル店視察「ティッピー」
    1 天敵襲来「シャロ」&「あんこ」
    2 逃避行?「ティッピー」&「あんこ」
    1 5人揃えば可愛さ無限大
    2 ご注文は「千夜」ですか?


    構築済みデッキとして販売されていた「ご注文はうさぎですか??」かわいい∞デッキセット「千夜」から変更したカードは以下のようになっています。

    【OUT】

    Daydream「リゼ」 4 → 0
    "ラビットハウス"制服の「マヤ」 3 → 0
    期待する「チノの父」 3 → 0
    癒しの笑顔「千夜」 4 → 3
    モフモフ天国 2 → 0
    お嬢様ポーズ 2 → 0
    苦手克服への一歩 2 → 0
    チノのお弁当 4 → 0
    リゼの銃 4 → 1
    兎兜 4 → 3
    バレンタインの贈り物「リゼ」 1 → 0
    師弟関係?「マヤ」&「リゼ」 2 → 0
    ご注文は「千夜」ですか? 4 → 2

    【IN】
    "ラピッドハウス"新人店員「ココア」 0 → 2
    執筆中「青山ブルーマウンテン」 0 → 2
    ツインテール「ティッピー」 0 → 4
    "甘兎庵"の看板うさぎ「あんこ」 0 → 3
    行き倒れ 0 → 2
    死してつぐないます 0 → 4
    ペアのマグカップ 0 → 4
    うさぎ柄のネクタイ 0 → 1
    父の日のプレゼント 0 → 1
    お詫びのパズル 0 → 2
    人生相談「青山ブルーマウンテン」 2 → 3
    ライバル店視察「ティッピー」 0 → 1
    天敵襲来「シャロ」&「あんこ」 0 → 1
    逃避行?「ティッピー」&「あんこ」 0 → 2


    ここまで変わっていると、最早構築済みデッキの改良というよりは、新規でデッキ作ったイメージになりますねw
    そんなに入れ替えてたつもりはなかったのですが、合計30枚入れ替えてるので、デッキの約半分変更してた(´・ω・`)
    ※こんなに多いなら書かなければ良かったと若干後悔していますw


    そんなわけで、今回のデッキのコンセプトとしては、パートナーの和の心でおもてなし「千夜」の効果を最大現に活かせるように、セットカードを多めに投入してみました。

    RR千夜.jpg
    あと、上で言っていたやんちゃな構築って部分ですが、変更箇所を見ていただければわかる通り、苦手克服への一歩お嬢様ポーズモフモフ天国等の防御用イベントカードを抜き、死してつぐないます行き倒れ等の攻撃用イベントカードに変更してあります。

    うたたね.jpg
    ですが、代わりにペアのマグカップお詫びのパズル等の使いまわせる防御用セットカードを多めに投入してありますので、防御面が薄いという訳ではありません。
    実際、千夜ミラー時にはお詫びのパズルが大活躍でした。

    お詫びのパズル.jpg
    その他にも、"ラピッドハウス"新人店員「ココア」父の日のプレゼントなどの細かい変更箇所の採用理由等もあるのですが、今回はレシピとか書いた関係で縦長なので、一旦ここで切りたいと思います。

    次回の記事で、今回紹介していなかったカードの採用意図や、実際に回して思った事や投入枚数を変更したいと思った部分の話をしたいと思います。

    ってわけで、今回は以上!
    次回もよろしくお願いします。

2015年もChaosTCG楽しめました!

    posted

    by すぎなみ

    ※最初に記載しますが、今回のブログはほぼ文字だけとなりますので、見辛い可能性が高いです。申し訳ないですorz


    というわけで、2015年も残す所あと僅かになりましたね。
    (タイミングによっては新年あけてるかも?)

    今期も色々な場所に遠征いきました。
    結果としてはえとたまタイトルカップ優勝1回という成績となりました。

    正直な話、全国決勝参加したかったです(´・ω・`)
    といっても、過ぎた事はうだうだ言ってもしょうがないので、また2016年に頑張りたいと思います!

    また色々な場所に遠征に行くと思いますので、もし会場で出会った際は気軽に声かけてください。
    こちらからも絡みにいきますので、是非ともよろしくお願いします。


    話は変わって来年の目標としては
    ・ごちうさタイトルカップ優勝
    ・全国決勝参加権利獲得

    の2つですかね?


    実はすぎなみさんはごちうさ勢だったのです!
    知ってた・・・?ですよねー(´・ω・`)


    多分、ブースターパックもいっぱい買うと思います。

    あと、これはおそらくなのですが、年明け後のブログ記事の大半はごちうさ関連の記事になると思われますw

    ですので、ごちうさに興味ある方・デッキの組み方がイマイチわからない方等いましたら、是非見に来てください。
    そして、良ければ情報交換しましょう!

    前回のごちうさタイトルカップはココアパートナーで優勝する事ができたので、今回のごちうさタイトルカップも誰かしらで優勝したいところですねー。


    最後に。


    2015年、色々な方と知り合い、色々な方にお世話になりました。
    ありがとうございました。

    2016年も変わらぬお付き合いをお願いします!


    そして・・・



    来年で30歳だよー(´・ω・`)

    一足先に沼でお待ちしております(・へ・ )

ChaosTCG 買取強化カード紹介!!(2021/06/02更新)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

タイトル別デッキ倉庫(最終更新日:2017/4/12)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCGコラムまとめ集(2018年発売タイトル)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCG対戦動画集【更新日:2018年12月27日】

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE