
どうも、うにです。
今回はタイトル通りごちうさのコラム記事になります。
まずは最初に一言
ジャンケンをしてい行け(迫真
また、チマメ隊専用エクストラ <宝物を見つけに> のお陰で <チマメ隊じゃんけん> がハイスペックカードに化けています。
ジャンケンの運否天賦に流されず、こころをぴょんぴょんさせてイキリましょう!(自称限界オタク うに
![]() |
専用フレンドであるココア&モカとメグ&マヤは確定として残りの2枠は対戦相手のパートナーに合わせたメタキャラクターを登場されるか、タカヒロ&ティッピーを優先させてサイズで勝負するかの2択になります。
パートナーのテキストと<チマメ隊じゃんけん>で比較的楽に盤面を裏にできます。<ココアを鍛える「マヤ」>で相手のパートナーのサイズを下げて<パトリオットサーブ>も使用して大ダメージを狙って行きましょう。
盤面を取ってサイズでダメージを通すという単純な構築になっていますので、初心者の方でも使いやすいと思います。
後攻の場合はキャラが増やせるのでココアの優先度が上がります。
パートナーのテキスト条件を満たすために<ワイルドギース>や<タカヒロ>は<マヤ&メグ>と一緒に早めに手札に揃えたいですね。
ワイルドギース、タカヒロは追加ネームを持っているので、ワイルドギース、タカヒロ、マヤ&メグのうち2枚が揃えば手札を2枚公開するだけでパートナーのテキスト条件を満たすことができます。
今回の弾という縛りがなければ<チマメ隊じゃんけん>もあげたいくらいです。
両方とも今回のデッキレシピに採用していますが、ジャンケンという不確定要素が含まれる条件のお陰で強力なテキストを貰っています。
これが手札1枚で使えるんですから強いに決まってるじゃないですか。
決して、チノちゃんがしゅきという理由ではありません。
今回は以上になります。
対戦ありがとうございました。