【303ページ目】ブログトップ | ChaosTCG|カオス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【303ページ目】ブログトップ | ChaosTCG|カオス

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント@yuyutei_chaos_y 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

第三回「デッキ紹介(美希) その1」

新弾レビュー「長門有希ちゃんの消失」【すぎなみ編】

長門有希ちゃんの消失 考察

    posted

    by ロード

    こんにちは。ロードです。今日はタイトル通り考察でも書こうかと思います。

    先日、仙台地区決勝に参加して来まして、パートナーはハルヒを使用してきました。
    結果は奮わずでしたが手ごたえはあるパートナーでしたので感想と軽くパートナー考察でもという次第です。


    好奇心の追求「涼宮ハルヒ」

    10029.jpg
    シャーリィ系のセンター接触時イベント回収です。
    おまけに接触時ターン終了時までリベンジテキストを内蔵しますw正直やりすぎ・・・

    しかしオマケのもう一つのテキストがドローというおかげ、フレンドの微妙なスペックのせいで全体としては程よく丸くなっています。
    コラムでも書きましたが、ドローではなく除去かパンプが書いてあれば3段階くらい強いデッキでしたw


    ○強み

    当たり前のようにイベントを使いまわしつつ被弾はリベンジテキストのおかげで最小限に。
    攻めに至ってはメタを考慮しなければ3~5点ほど毎ターン貫通していけます。

    ○弱み

    回収効果は強制のため、プラスティックメモリーズの誘発権利を確定であたえてしまいます。
    プールとして直ダメ無効が微妙なスペックなので、シェリーとの相性は最悪です。

    また、誰が相手してもイベント回収自体は強い効果なので、回収自体を止めようという動き、仙台地区で予選全勝にハルヒが存在したことから今後更に回収メタを投入する人が増えていくと考えています。

    メタられるというのはそれだけ強い事の裏返しなんですけどね。
    また、フレンドの数字が全体的に低いので劣勢時にひっくり返しにくいというのもデッキとして微妙なところです。

    普通にやっていれば使い捨てであるイベントを使いまわせて、リベンジ内蔵ですので計算も簡単ということで誰が使ってもある程度使いやすく強いと思うのでオススメです。

    レシピ記入を終えて会場入りして初めて、全体貫通無効イベントが発動後バックヤードに行くということを知りました()


    素直な気持ち「長門 有希」

    10001.jpg
    os名にもなっているカードですね。

    書いてあることは1ターンで2回のパンチ。エクストラの「長門有希」ネームを裏から表にすることによる効果誘発。
    3ルックドロー、フレンドレスト、百式互換と使いやすい効果があるので状況に応じて色々喋るだけで対応していけます。

    裏から表にすると通常では使い捨てですが、長門有希を心配する「朝倉涼子」がエクストラを裏にする効果を持っているので使いまわしが効きます。
    10015.jpg
    仙台地区の対戦者がやっていた、星空の下で「キョン」を永遠と使いまわしていたのは悪くないと思いました。
    10057.jpg
    貫通無効で止まってしまう点はありますが、こちらも書いてある通りしっかりとした動き、やることが明確なので使いやすいと思います。


    癒し系の先輩「朝比奈 みくる」

    10017.jpg
    書くと面倒なのでコピペでテキスト貼らせていただきます。

    [自動]【ターン1】自分のパートナーがガードキャラに選ばれた場合、ターン終了時まで、そのキャラは耐久力が3上昇する。
    【Battle】【参加中OK】【パートナー】【ターン1】〔自分の控え室のキャラカード1枚をバックヤードに置く〕以下の2つから1つを選ぶ。
    ・ターン終了時まで、このキャラは攻撃力が自分の【表】のフレンドの体数分上昇し、『貫通』を得る。
    ・自分のフレンド1体を【表】【スタンド】から【表】【レスト】にする。そうした場合、目標の相手のフレンド1体を【レスト】にする。


    地味です。しかし、ウザイ系の効果です。
    フレンドのパンチを止める、ターンを貰った時に備えて除去のようにつかったりできます。美晴の様な使い方ができると思います。

    その分火力が出にくく、プールとしてフレンドの数値が低いのでどうしっかりとした打点ラインを形成していくかが課題となります。
    自分が一番注目しているパートナーです。


    以上、パートナーまとめと感想でした。
    長々と綴ってしまったので、最後に簡単にまとめたいと思います。


    ・ハルヒ
    イベント回収!リベンジ!突破してこい!

    ・長門
    連パン!ドロー数字除去!止めてみろ!

    ・みくる
    おっぱい!ぱっと見たいしたことないけど対して打点入らなくてウザい!


    こんな感じですw そのうち納得できるものができたらレシピでも載せようと思います。
    次回は金沢地区に参加します。お手柔らかに!

ChaosTCG 買取強化カード紹介!!(2021/06/02更新)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

タイトル別デッキ倉庫(最終更新日:2017/4/12)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCGコラムまとめ集(2018年発売タイトル)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCG対戦動画集【更新日:2018年12月27日】

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE