【煮干しザムライ】全国大会前環境予想2 | OSICA|オシカ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【煮干しザムライ】全国大会前環境予想2 | OSICA|オシカ

OSICA|オシカ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、OSICA|オシカに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@OSICA|オシカ担当アカウント@yuyutei_osc 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【煮干しザムライ】全国大会前環境予想2

posted

by 煮干しザムライ

20230418_225150_2.jpg
全国大会前環境予想2
全国大会前環境予想1の続きになります。
エルマイルル
推しキャラ
1
キャラクター
52
イベント
4
サポート
4


私が好んで使っているエルマのデッキ
レベル4以上に強いエルマとAP6000以下に強いイルルの組み合わせが相性補完抜群で使っていて楽しいデッキでした。最近は色んなデッキにいるレベル3 AP7000、レベル2 AP7000というAPインフレがあるので少し立ち位置が悪くなってきていると思います。難しいですね


Tier2
Tier2はリュー・リオン、早坂愛、乾紗寿叶の3タイプと予想します。もしかしたら驚く方もいるかもしれませんが上記2つよりもリュー・リオンは少ないと考えています。

リュー
推しキャラ
1
サポート
8


登場以降入賞しなかった大会がない環境最強デッキ
では何故Tier1ではないのかという事ですが明確な理由があります。それは、このデッキの出力はかなり限界突破に依存してるからです。
その為、限界突破が引けない試合があると途端にハートを奪う能力が低くなりダメージレースに負けてしまいます。入賞するだけなら1回ぐらいそのような試合があっても問題ありませんが、未だ優勝していないのはそこら辺に理由があると考えています。
全国大会は全員優勝を目指すという前提ではありますが、安定思考を好むプレイヤーが多いであろうという理由によりこのデッキの使用者はデッキパワーと比較すると少なくなるのではないでしょうか...?
構築の話をすると<ルミノス・ウィンド>、<魔導書>、<ソウルライト>のイベント3種積みが現在では主流となっています。


早坂
早坂会長(準早坂単)
推しキャラ
1
キャラクター
48
イベント
4
サポート
8


序盤のAPは高いけど相手のレベル5を倒せないという問題を01-018白銀御行により解決した序盤中盤終盤全てに隙が少ないデッキ
アピールにコストを一切使用しないので、多少エールが少なかったとしても何とかなるのがかなり魅力的です。


早坂千花
推しキャラ
1
イベント
3
サポート
6

(奇数のキャラに)ガードされない、(AP6000以下のキャラに)ガードされない、(シンプルに)ガードされないといった3種類のガードされない効果を駆使して早期決着を狙うデッキ
エールアイコンを持っているカードが先ほどのデッキと比較すると多い為、エールが出来ない等の事故は起こりづらいです。ただし2種の結束3を混ぜているので事故はつきものです。


紗寿叶
推しキャラ
1
イベント
4
01-092 気絶
4枚
サポート
7


東京地区で自身が使用した時の使用感を踏まえて改良したデッキレシピです。
APが低く相手のキャラを倒せないことが多々あった為、当時のレシピから<01-082 五条 新菜>を4枚採用してみました。これにより相手のキャラを倒しながらストップを打てる強度の高いデッキになったと感じています。このアニメ見たことない人は五条君の名前読めないんじゃないかな......?


タッチ心寿
デッキレシピは以前の記事参照
単純なデッキパワーとしてはこちらの方が高いです。しかしステージエリアに紗寿叶以外のキャラを出してしまう都合上、イベントの気絶を簡単に避けれてしまう瞬間があるというのがネックに感じていたので自分は単デッキの方を推していました。ただ東京地区などではこちらのデッキタイプの方が結果を残しています。
なんか環境読みが外れた気がして悔しいです。

全国大会前環境予想3に続きます。

近日公開!!

by -遊々亭- オシカ担当

READ MORE