【1ページ目】ブログトップ | 機動戦士ガンダム アーセナルベース | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】ブログトップ | 機動戦士ガンダム アーセナルベース

機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@機動戦士ガンダム アーセナルベース担当アカウント@yuyuteiGab 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【コラム】Ver.12.0.1.0 アップデート情報コラム【まつ】

    posted

    by まつ

    250617GABBlogまつさん.jpg
    【コラム】Ver.12.0.1.0 アップデート情報コラム【まつ】


    こんにちは、まつです。
    6/12に公式から発表があった2025/6/19からFORSQUAD SEASON:03からのアップデート情報についてまとめていきたいと思います。結構環境が変わりそうな予感がしています...!

    Ver.12.0.1.0 アップデート情報
    MSアビリティ「強襲」の調整
    • MSアビリティ「強襲」
    • 【効果】一定範囲内のロックオン可能な残りHPの割合が最も高い敵ユニットにターゲットを切り替え、単体攻撃でダメージを与える。
    • 【調整内容】威力を上方修正
    • 【対象】<LX03-008UZガンダム(バイオセンサー)>、<UT04-001MザクII改>など


    ほとんど使われていないアビリティ『強襲』の威力が上昇するようです。アーセナルベース運営があまり使われていないMSアビリティのテコ入れを行うときは、新カードがそのMSアビリティを持っている傾向にあるため、おそらくそういうことでしょう。ただ今の環境で攻撃先が不安定なアビリティに4コストも払う余裕があるのか?と言われると疑問が残りますね。


    デストロイガンダムに関する調整
    • 戦術技「スーパースキュラ撃射」
    • 【効果】MS形態に変形、射線上の敵に貫通射撃でダメージを与える。変形後は能力が上昇。自身が撤退するまで効果は持続する。
    • 【調整内容】能力の上昇率を下方修正。
    • 【対象】<BP03-009Mデストロイガンダム>、<UTB05-010Uデストロイガンダム>など


    UNITRIBE SEASON:05のUTブースターで登場して以来、猛威を振るい続けたデストロイガンダムにとうとう下方修正が2点入りました。

    1点目は、戦術技使用後の能力上昇率の下方修正です。デストロイガンダムのSPアタック『スーパースキュラ撃射』はゲージを3本使う代わりに撤退まで能力が上昇することが強みでした。元々ステータスが非常に高いため、SPアタック後のデストロイガンダムはとんでもない火力を出すことができていましたが、 FORSQUAD SEASON:03弾からは控え目になるということですね。

    2点目は、遠距離攻撃のインターバルが長くなります。これはかなりの大打撃ですね...。デストロイガンダムが強力な理由は、高いステータスを持ちながらMSアビリティの『特攻』によって攻撃をコンスタントにし続けてくれる点にありました。どれくらいインターバルが伸びるかは分かりませんが、今までより確実に攻撃回数が減るので一線級での活躍が難しくなりそうです。


    「SQゲージ小アップ」効果を持つPLスキルの調整


    「SQゲージ小アップ」効果を持つPLスキルで上昇するSQゲージの量が低下するようです。現状、拠点やユニットをロックすることでゲージを溜められる小アップが

    ・コストを余分に払わずお手軽に発動できる
    ・小アップと言いつつ、中アップと比べてそこまで回収量が少なくない
    ・この効果を持っているカードが全体的に優秀

    という要素からぶっちぎりで強い環境でした。SQゲージ中アップ持ちは限られた編成でしか採用されていませんでしたが、この修正により採用率が上がるかもしれません。ただ、この回収量低下がそこまでではなかった場合、結局小アップが強い!ということになりそうな予感はあります(笑)


    地形適性の変更


    上記機体の「宇宙」の地形適性がSに変更されました。むしろなぜ今までSじゃなかったのか...?という感じですが、これでより宇宙でバンシィが使いやすくなりましたね。

    不具合の修正


    MSアビリティ『支援砲撃』の範囲内にもかかわらずダメージが入らないという不具合が修正されます。かなりアセベやっている方だと思いますが、そんな不具合が起こっていることを知らなかったです。稀にLX04Pガーベラ・テトラが支援砲撃要員として採用されていることがあるので、修正されて全国のテトラ使いは安堵していることでしょう。


    SPECIAL STARTER DECK SET [SEED FREEDOM & GQ]


    アップデート情報とは異なりますが、8月の発売が発表されたスペシャルスターターデッキセットについて触れていこうと思います!

    現在環境を席巻している<FQ01-017Uマイティーストライクフリーダムガンダム>&<FQ01-054Uキラ・ヤマト>が入っています。
    その他にも<UT01-026Pイモータルジャスティスガンダム>&<FQ01-056Pシン・アスカ>、<FQ01-028Uジークアクス(オメガサイコミュ発動)>&<FQ01-065Uアマテ・ユズリハ(マチュ)>、<FQ01-030P赤いガンダム(0085)>&<FQ01-068Uシュウジ・イトウ>というかなり強いカードが勢ぞろいしております。Uキラ&ラクスとシンがいるということで<FQ01-058Pルナマリア・ホーク>も当然収録されていますが、MSのPRゲルググメナースはなんと新規カードです。2コストで射程4、MSアビリティ『断砕』持ちということでかなり強いカードとなっており、既にスターターのカードをほとんど持っている人もこのカード目当てでスターターを買うことになりそうです(笑)

    アーセナルベースを始めたい初心者の方にはまずこのデッキをオススメすれば良くなるため、かなり新規参入をしやすくしてくれる良い企画だなと感じました。プレイヤー目線としては今後もこういう再録はどんどんしてほしいですね!


    最後に

    ここまでお読みいただきありがとうございました。

    ゲームの調整とは関係ありませんが、対戦相手の情報を隠す機能も追加されているので配信をしている身としてはかなりありがたいです。よりユーザーに寄り添う姿勢を見せてくれたので、今後もじゃんじゃんアーセナルベースにお金を入れていこうと思います!!




    遊々亭公式Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】@yuyuteiNews
    【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】@yuyuteiGab

【コラム】FORSQUAD SEASON:02 環境振り返り【あとら】

    posted

    by あとら

    250610AtorasannBlog.jpg
    【コラム】FORSQUAD SEASON:02 環境振り返り【あとら】

    こんばんは、あとらです。お久しぶりです。
    1ヶ月ほど間が空いてしまいました。なんとか月2更新目指して頑張りたい次第です。

    さて今回はFORSQUAD SEASON:02シーズンも終盤ということで、制圧3使いから見た目線で、このシーズンを振り返っていこうかなと思います。

    FORSQUAD SEASON:02 流行った編成


    FQ2弾もFQ1弾と同じく様々なデッキタイプが存在し、かなりバランスの取れていた環境だったと思いますね。ただ少し殲滅3と制圧3が数としてはあまりいなかった印象です。その中でも特に多かったのはやはり221と122編成ですかね。

    221はデッキの中身がほんとに人によって違って、対戦してて楽しかったです。

    殲滅枠は<Uデストロイガンダム>、<FQ01-017Uマイティーストライクフリーダムガンダム>、<Uガンダム試作3号機>、<Uガンダム・バルバトスルプスレクス>、<Uゴッドガンダム>がほとんどを占めていたと思います。

    制圧枠は<BP03-008Mフォースインパルスガンダム>、 <FQ02-035PGQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ)>、 <FQ02-029Pガンダム・グシオンリベイクフルシティ>、 <Pボルトガンダム>が多く、特にFQ02-035Pジークアクスはどの221にも採用されていた印象です。

    防衛枠は<PR-289PR赤いガンダム(0085)>、 <Pガンダム・フラウロス>、<Pガンダムローズ>の3枚がよく使われていましたね。防衛はMSアビリティ『断砕』が『縛射』が必須レベルだったと思います。たまに配布プロモーションカードの<PRフェニックスガンダム>も1防衛としてちょくちょくいた印象です。

    122に関しては、FORSQUAD SEASON:01の頃からテンプレとして君臨していた下記画像の122編成がやはり多かったですね。

    250610アトラさん画像1.jpg


    FORSQUAD SEASON:02のカードは1枚も入っていませんが、SQゲージの回収がめちゃくちゃ早いことや2防衛であることの守りの硬さと殲滅制圧の突破力が非常に高いので、よく使われてた印象です。制圧3目線だと対221も対122もUマイティーストライクフリーダムガンダムのSPアタック『MDE262S プラウドディフェンダー』によるスタンやUガンダム試作3号機のMSアビリティ『陣略[妨害/機動]』で足止めされて両面攻めできなかったり、MSアビリティ『誘導』でいなされたりでほんとにしんどかったです。


    FORSQUAD SEASON:01弾カードの活躍は?


    これに関してはもうバリバリ最前線で大活躍でしたね。なんならFORSQUAD SEASON:02のカードたちを押しのけて前に出てたくらいです。

    特にUマイティーストライクフリーダムガンダム&<FQ01-054Uキラ・ヤマト>、Uガンダム試作3号機& <FQ01-036Pコウ・ウラキ>は当たり前のようにデッキに入っていましたし、リンクアビリティ【SQ:駆け抜ける嵐】これを持っているパイロットが優秀すぎるのでFORSQUAD SEASON:02環境でも Pコウ・ウラキ、 <Pサウス・バニング>、<Mアルファ・A・ベイト>の3点セットは環境トップクラスだったと思います。

    FQブースター2弾で <FQB02-025Pマクギリス・ファリド>が追加されてからは、リンクアビリティ【SQ:彼等の居場所】もかなり組みやすくなったので環境に多くいましたが、それでもSリンクアビリティ【SQ:駆け抜ける嵐】のコスパの良さには敵わない印象です。

    Mアルファ・A・ベイトが防衛として異次元のスペックしてるのが全ての元凶です。
    なぜあなたは1コストなのか。

    あとらさんが使っていたデッキ編成


    自分が使ってたのは当然のように制圧3編成ですが、前回遊々亭のコラム動画にて紹介させていただいた鉄血のオルフェンズ組とジークアクス組を軸にしたデッキや、Gガンダム組を軸としたデッキなど色々試しながらやっていました。

    今までずっと制圧3の殲滅枠はMSアビリティ『奇襲』や『双甲』といった飛べる機体を使い続けていただけに飛べない殲滅を使うのはすごく新鮮でした。飛べない分色々気をつけないといけないことは多いですが、それでも敵戦艦前で殲滅Uガンダム・バルバトスルプスレクスのSQUAD SP『阿頼耶識リミッター解除』を放ち、殲滅戦全部勝って無双していくのはあまりに爽快でしたね。ちなみにSQUAD SP使った直後に横からMSアビリティ【断砕】を相手に撃たれたときは涙が止まりませんでした。


    FORSQUAD SEASON:02環境感想まとめ


    FORSQUAD SEASON:02は少しFORSQUAD SEASON:01弾のカードの採用率が多かったかなという印象ですが、デッキの偏りもそこまで大きくなくかなりいい環境だったのかなと思いますね。Uマイティーストライクフリーダムガンダム&Uキラ&ラクス、Uガンダム試作3号機& Pコウ・ウラキが汎用性の塊すぎてどうしてもこちらを使いたくなってしまうというのはあります。弱点らしい弱点があまりないですよね。

    作戦カードも一番多かったのはやはり『【中立の支援者】&【心強い整備アシスト】』ですが、【エネルギー送電システム】や【緊急の出撃準備】でガンガン開幕から圧をかけていく戦法も強かったです。

    制圧3は...全然いなかったな(泣)


    最後に

    ここまでお読みいただきありがとうございました!!


    この前、FORSQUAD SEASON:02環境も始まったばかりと思ったら2ヶ月あっという間ですね。FORSQUAD SEASON:03弾はUユニコーンガンダムが主役なので新シーズンが早くも楽しみです。新しいギルボアさんにも期待大です。

    それではまた。




    遊々亭公式Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】@yuyuteiNews
    【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】@yuyuteiGab

25/04/25~25/06/10 【モビルスーツ】販売ランキング

    posted

    by 遊々亭@機動戦士ガンダムAB担当

    21GAB販売ランキング.jpg
    25/04/24~25/06/10 【モビルスーツ】販売ランキング

    こんにちは、遊々亭@ガンダムアーセナルベース担当です!
    25/04/25~25/06/10 【モビルスーツ】販売ランキングになります!

    【モビルスーツ】販売ランキング

    5位

    • Uゴッドガンダム
    • SQUAD SP【シャッフル同盟拳】をもつUゴッドガンダム、ハイパーモード後はリンクアビリティ【黄金のMF】を持つ味方を強化できるMS。MSアビリティ【爆熱】も回避率を上げるので戦場では大暴れできるぞ!

    4位

    3位

    2位

    1位

    • Mフォースインパルスガンダム
    • ブースターパック『機動戦士ガンダムSEEDシリーズVol.2』で追加されたMフォースインパルスガンダムはコストも低く、MSアビリティ『補給[弱体化解除]』を持つため、自分のキーカードを守るためにも重宝するぞ!




    遊々亭公式Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】@yuyuteiNews
    【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】@yuyuteiGab



【コラム】UTB05-010 Uデストロイガンダムについて【りょび】

by りょび

READ MORE

【コラム】『FORSQUAD SEASON:01』に向けて【りょび】

by りょび

READ MORE

【コラム】2024年 ガンダムアーセナルベース備忘録【まつ】

by まつ

READ MORE

【コラム】第3回全国大会 決勝トーナメントについて【りょび】

by りょび

READ MORE

【動画】UTブースター05弾使用221編成【りょび〔20~21〕】

by りょび

READ MORE