【1ページ目】攻略コラム:2017年11月 | ファイアーエムブレム サイファ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2017年11月 | ファイアーエムブレム サイファ

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ファイアーエムブレム サイファに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ファイアーエムブレム サイファ担当アカウント@yuyutei_fe0_s 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2017年11月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

これから始める!ファイアーエムブレムサイファのデッキ作り!

    posted

    by 攻略コラム

    一押しロゴ.jpg
    これから始める!ファイアーエムブレムサイファのデッキ作り!
    どうも、ぱられるです。
    今回のブログ内容はスターターとかで一度遊んだりしたけどもデッキの作り方がわからない・・・
    そんな、これからサイファ始める初心者向けにゲームで必要になるデッキの作り方になります。

    ファイアーエムブレムサイファはデッキの作り方が大きく分けて二通りあると思っています。
    1つは対戦して勝利を得るためのデッキ。
    次に原作であるファイアーエムブレムの世界観を楽しむデッキ。
    その中でファイアーエムブレムの世界観を楽しむためだけのデッキではなく、 ちょっとでも対戦して勝ってみたいと思っている人に少しでも参考になれば嬉しいです。
    主人公の選び方
    ファイアーエムブレムサイファのデッキは50枚以上でそのうちの1枚を主人公としてゲームを進めていきます。
    基本的にこの主人公はゲーム中にずっと戦場にいる状態ですのでとても重要な選択要素になります。
    主人公にすると強そうなカードとは?
    ①戦闘力が高いカード
    まずは戦闘力と呼ばれるカードの左下に記載のある数字が大きいカードです。
    サイファの戦闘における基準の戦闘力の値は70になります。そこに支援力30が合わさった100点が目安としてありました。
    ですので、上にある<カムイ(男)>や<カムイ(女)>のような戦闘力80を持つカードは戦いにおいて単純に撃破されにくくなります。
    撃破されないことで回避するための手札を使わずに済み、また他のキャラへの攻撃を逸らすことへと繋がります。
    また、両カムイは攻撃時に全ての自分のキャラの戦闘力を+10する効果を持っています。
    相手と戦闘力同じになれば、攻撃が成功するサイファでは+10といえどもとても大きな数値になります。
    ②手札を多く得られるカード
    使える手札が多ければ、行動出来る選択肢に幅が生まれ相手よりも優位に立つことが出来ます。
    サイファはなるべく毎ターン絆に1枚カード置いて、出撃出来るキャラを多く、高いコストのキャラを出撃して戦っていきます。
    1ターンに デッキから1枚引いて、毎ターン1枚の手札を絆エリア置かなければいけないため手札は減っていきます。その置いた絆を効率的に手札へと変換出来るのが上のカードです。

    条件はありますが、1枚の絆を1枚の手札へと交換することが出来ます。相手よりも効率的に絆のカードを手札に出来れば、 勝つための道筋も出てくる可能性が高いです。
    ③戦場により多くキャラを展開出来るカード
    1ターンの間に攻撃出来る回数は1枚のカードにつき1回が基本です。
    相手に攻撃出来る回数を増やすことも勝つために必要なことになります。
    相手よりも早い段階でキャラを多く出撃するためには、絆の枚数を増やすor効果で特殊な出撃をすることです。
    ナンナ>のように絆の枚数を増やせば、1ターンの間で使えるコストが増えますので手札の許す限りキャラを出撃出来ます。
    リーフ>や<アルフォンス>は効果を使用することで手札を使わず、コストも関係なくキャラを出撃出来ます。

    おおまかではありますが、主人公を選ぶ際にみてみたいポイントを選んでみました。
    このポイントの両方を兼ね備えるカードもあります。次は選んだ主人公を支えるカードについてです。
    主人公をサポートするカードはどれ?
    先ほど、例に出した①②③番のカードを踏まえてサポートしていくカードを見ていきましょう。
    ①戦闘力が高いカード
    戦闘力が高いカードは重く大きいことが多いです。そのため戦闘力が高い状態を維持するまでに時間がかかります。
    序盤に攻め込まれて負けてしまうこともありますので長くゲームを続けられるカードが必要です。

    1.長くゲームを続けるための主人公回避用同名カード
    カムイ(女) カムイ(女)
    クラスチェンジ先を複数作りつつ、回避になるカードが望ましいです。

    2.回避を手札に加えられるカード
    序盤の壁にしながら回避やクラスチェンジ先を加えられるカードとして、1cのライブなどもありますが 色が合えば回収しつつ、攻撃もこなせる<アリス>や<マリアベル>のようなカードがより良く戦えます。

    3.効率よく、絆を手札に変えられるカード
    大型主人公はそのキャラだけでは手札を有効に補充する手段に欠けますので絆を使えるカードが欲しくなります。
    サクラ>のように絆1枚が手札1枚になるカードは主な例です。
    またこのカードが5c以上のカードの戦闘力を底上げも出来るため、重いコストの主人公と相性が良いと言えます。
    ②手札を多く得られるカード
    減った手札は補充も出来ますので序盤から攻めたり、相手の手札を削ったり臨機応変に戦えることが多いです。
    使用した絆を使えるカードがいないと絆は裏向きのままになりますのでそのあたりの対策カードが必要です。

    1.序盤からガンガン攻めたい!!
    キヌ>や<レオン>のような1cで戦闘力が50になるカードを使用することで攻撃を通しやすくなるカード。

    2.増えた手札を利用して相手の手札を少なくしにいくカード
    いわゆるハンデスと呼ばれる効果です。
    サイファのハンデスは自分の手札も一緒に使わないといけない効果が多いため、手札が増えないと使えないことがあります。
    レオン>などは、上の<カンナ>や<ベロア>と色も同じ強力なハンデスカードになります。

    3.裏向きの絆を表向きにするカード
    効率よく絆を使えても相手を倒しきれない場合には保険として、絆を復活させるカードがあると良いです。
    白黒なら<ミコト>や<カムイ(男)>他の色なら<ノノ>や<ルフレ(女)>などがいます。
    ③戦場により多くキャラを展開出来るカード
    こちらも手札を使わない代わりに絆を使用して戦うため、上記の絆を表向きにするカードがあると良いのはもちろんです。
    また早い段階で大きいコストのカードを出撃出来るので安定して出せるように組み入れなければいけません。

    1.大きいコストの色が合うカード
    黄色ですと、<5cセリス>、<5cシグルド>、<5cフィン>などが上げられます。
    多く積めばいいというわけではなく、その状況に合わせて出していけるような枚数の調整が要ります。

    2.裏向きの絆を表向きにするカード
    先ほど、紹介したカードとは別に<4cディアドラ>のように確実に毎ターン表向きにするカードや 条件下で効果を発揮する<4cアルテナ>、<5cセリス>と組み合わせることで効果を発揮する<4cユリア>や <1cディアドラ>、<ユリア>のようなカードは<ナンナ>や<リーフ>と相性がいいと言えます。

    主人公によって、相性のいいカードは様々です。そんな中でもよく使われているカードなどを例としてみました。
    他にも主人公の名前を指定してサポートするカードなども多く存在します。チェックしてみるのをおすすめします。
    サブアタッカー?飛行ユニット?射程?
    主人公を選び、その主人公をサポートするカードが決まりましたら、あとは攻撃を通しにいくアタッカーや支援でめくることでも強い飛行ユニット、 攻撃出来る範囲の広い射程を持つキャラを選んでいきましょう。

    1.サブアタッカー
    相手の主人公や他のキャラを撃破に持っていくために戦闘力が一時的でもいいので高くなるキャラ。
    もしくは神速回避出来ない、効果で撃破をすることの出来るキャラが向いています。

    2.飛行ユニット
    サイファの支援は30が高い支援のラインになります。その支援を持つのが飛行を持つキャラです。
    めくることでも強いのですが、キャラを移動させるサポートを持つカードも多いです。
    なので、まずは主人公に合わせた色の飛行ユニットを入れてみましょう。

    3.射程
    戦場には、前衛と後衛がありキャラクターは射程の届くエリアにしか攻撃が出来ません。
    主人公が射程1しか持たず、デッキに入っているカードも射程1だけになってしまいますと 攻撃の届かない場所に相手の主人公に逃げられた時や、厄介なキャラが出撃してしまうと手も足も出なくなってしまいます。
    最低でも戦闘力60はある射程2以上のキャラはデッキに入れておきましょう。
    支援30?支援10?デッキ構築の配分
    主人公を選び、その主人公をサポートするカードが決まりましたらデッキの枚数配分です。
    そこで気に留めておきたいのがデッキ全体の支援の値になります。
    たとえ強力なカードでも支援10のカードであれば、攻撃も防御も失敗する可能性も上がります。
    逆に支援30を持ついわゆる飛行のユニットがデッキに多くあれば、攻撃も防御も成功する可能性は上がります。
    場に出撃させて、強いカードと支援でめくることで強いカードの枚数の調整に悩むことでしょう。

    基準の70主人公を使用すると仮定して、個人的にあくまで目安としているのは以下のようになります。
    支援30以上が16枚~24枚
    支援10以下が8枚以下
    他が支援20のカードになります。
    どのカードを何枚入れればいいのか?一番難しいところです。
    サイファは同じカードを4枚まで、入れられますのでまずは4枚入れて試しに対戦するのが手っ取り早いです。
    対戦していくうちにこのカードはそんなに場に出さないとか、相手に全然支援で勝てない・・・など
    問題点が浮き彫りになっていきますので、その都度枚数を増やしたり減らしたりして調整することで 自分が使いやすい、自分だけのデッキを組むことが出来るはずです。
    最後に
    最後に 長い時間お付き合い頂き、ありがとうございます。
    初心者向けと言いつつ、初心者に理解してもらえるのか怪しいですが(笑

    トレーディングカードゲームは集めることも対戦することも楽しいです。
    そんな中でも集めたカードで自分のデッキを作って、対戦出来れば尚楽しめるかと!
    僕も悩みながらデッキ作って、勝てた時は楽しさを実感します。

    あまりトレーディングカードゲームに触れたことが無い方にも ファイアーエムブレムサイファを楽しめるお手伝い出来ればとついつい長くなってしまいました。

    簡潔に上手くまとめる文章力つけないとですね・・・
    今後ともデッキ紹介や新弾紹介などやっていきます!
    よろしくおねがいします!

[B19]覇天の聖焔カード売り上げランキング

by -遊々亭- サイファ担当

READ MORE

FE0 超買取強化カード紹介!!(8/31)

by -遊々亭- サイファ担当

READ MORE