おひさしぶりです。
レイです。
せっかくなので最近絶賛調整中(笑)のデッキの紹介でも。
パートナーは <ChaosTCG【もうひとりの天才“ラボメン”「比屋定 真帆」】デッキ>です。

早速レシピ。
デッキレシピ
4 <ChaosTCG【もうひとりの天才“ラボメン”「比屋定 真帆」】デッキ>
4 <Rだが、男だ。“ラボメン”「漆原 るか」>
4 <C黒サンタ“ラボメン”「漆原 るか」>
2 <R“ラボメン”別の世界線の記憶との葛藤「漆原 るか」>
4 <Rポジティブ妄想“ギガロマニアックス”「尾上 世莉架」>
2 <U頬を伝う涙の粒“ギガロマニアックス”「有村 雛絵」>
2 <U胡蝶の夢“ギガロマニアックス”「山添 うき」>
4 <PR“ラボメン”未来への希望「椎名 まゆり」>
【Event】14枚
1 <C11番目のロールシャッハ>(密会)
2 <R血の涙を流す少女>(一蹴)
1 <C出来の悪い冗談>(全割り)
2 <U再帰するタイムマシン>(ましろ)
2 <Rラボへの侵入者>(失策)
3 <U二枚猫舌>(貫通付与)
2 <U天才少女のセミナー>(懇願)
1 <Tラボへの潜入>(ピン割)
【Set】10枚
4 <Cいつものラボ>
4 <RAmadeus“牧瀬 紅莉栖”>
2 <Rマウンテンビュー>
【Extra】10枚
1 <C呆れ顔“ラボメン”「比屋定 真帆」>
3 <U巫女装束“ラボメン”「漆原 るか」>
2 <Rオペレーション・アークライト>
2 <C空想上の友人“ギガロマニアックス”「尾上 世莉架」>
1 <C小さな変化“ギガロマニアックス”「山添 うき」>
1 <USNEG“ギガロマニアックス”「有村 雛絵」>
何個かピックして紹介。

9枚目、10枚目のるかネームです。
<比屋定>ってデッキはるか以外からスタートしたら敗北といってもいいと思います。
12枚から10枚に減って今はるか10枚。
タップドローなら何でもいいのでこいつじゃなくてもいいけどとりあえず即1アド取れるるかとして。新規のるかは2種ともボトム回避できるので優先度はそちらのほうが高い。

大型レスガ。
<アークライト>と相性イマイチなようだけどそもそも乱入方法が強いのとパートナーレスガが強み。自信レストガードも強い。
まあ結局強い。
<うき>とネームを散らして2-2の採用。面は埋めましょう()
キャラ戻し乱入のため、二種類とも<尾上 世莉架>との相性がいい。
ピン3点、5点、3点。乱入のパターンを目指したいですよね!!

<雛絵>より優先度高めのため3-1でもいいと思います。今は面埋めたいから(?)2-2笑
強い。貫通は正義。

デッキの軸。
<比屋定>の弱みだった2ターン目の攻めを強く。
先攻2ターン目には<比屋定>テキストでフレンド除去から登場3点+5点で中央除去でオート要求まで確定でいける。
<PR“ラボメン”未来への希望「椎名 まゆり」>が出てからも登場にドローがついているのと焼きメタの少ない環境下では小型除去もいけるため何度も登場させてパンプ+除去。
<PR“ラボメン”未来への希望「椎名 まゆり」>との相性もあって軸には十分。<PRゲームマスター“ギガロマニアックス”「尾上 世莉架」>不採用の理由は焼きをメインに考えてたのと棄権の対象の少なさ。

<ましろ>互換。
<比屋定>の放つましろの威力よw
4投したい。たのむから枠くれ。

<比屋定>の貫通付与イベント。
別名<Rうたたね>とも言うらしい。
つよい。パートナー除去&貫通付与。ダブったらやばいから3枚いらないかも()

ニトロの強み。
セットピン割にハンドを割かない高性能のセット割。
これと<PR奇跡の再会>、<C改変された世界>。
ニトロ弄ってから他弄るとセット割の弱さが気になる・・・
<PR奇跡の再会>強すぎるけど今回は世莉架試したいから<Tラボへの潜入>。
名前だけでは<失策>と判別し辛いのなw
こんなデッキもございます。
試してみては??
今回は以上です。