お疲れ様です。すぎなみです。
先日は仙台地区決勝に参加してきました。
参加した大会はBCF2016日本選手権で、使用したパートナーは<RRアークプリースト「アクア」>です。

結果ですが、予選は
〇 <RRアークプリースト「アクア」>
〇 <RR運命に抗う執念“ラボメン”「岡部 倫太郎」>
× <ChaosTCG【錯綜する光と影に惑う思いは“ギガロマニアックス”「来栖 乃々」】デッキ>
〇 不戦勝
で、予選14位通過。
決勝リーグは
〇 <RRもふもふバンド「シャロ」>
〇 <RR伝達者「セーラ」>
〇 <RRみんなのお姉ちゃん「モカ」>
〇 <RR設計図との悪戦苦闘「リンネ・オハラ」>
というわけで、不戦勝もあったりと諸々の運も絡んでいますが、優勝することができました!

久々に優勝する事ができたので、とても嬉しく思っています。
全国決勝でも頑張ります!
そして今回は、後々公式サイトでレシピが載ると思いますが、先駆けてブログにて使用したデッキを公開させて頂きたいと思います。
デッキレシピ

4 <RRアークプリースト「アクア」>
4 <Cアクアを見守る「カズマ」>
4 <R紅魔族「めぐみん」>
4 <R本当なら主人公「ミツルギ」>
4 <RRアークウィザード「ゆんゆん」>
2 <Uハッキリ言い切れない「ゆんゆん」>
3 <RRギルドの受付嬢「ルナ」>
2 <Rエンシェントドラゴンとの対峙「クレメア」&「フィオ」>
3 <R結界に引っかかった「新人サキュバス」>
イベント:12
3 <R手がすべったぁーーっ!!>
4 <Rセイクリッド・ブレイクスペルッ!>
2 <R緊急クエスト開始です!!>
2 <R盾代わりにこき使って欲しいっ!!>
1 <Uナイス爆裂!>
セット:8
1 <Rポーションの入った小瓶>
4 <Uキャベツ>
3 <Cチートの魔剣グラム>
エクストラ:10
2 <R再びの対峙「カズマ」>
1 <Cクエストクリア「アクア」>
1 <Uやる気をみせる「アクア」>
1 <Uソードマスター「ミツルギ」>
2 <U礼儀正しい「ゆんゆん」>
2 <Cデュラハン討伐の報酬「ダクネス」&「アクア」>
1 <Uこのすば>
マリガン基準
マリガン基準に関しては、<R本当なら主人公「ミツルギ」>か<Cアクアを見守る「カズマ」>+初ターンに登場可能なキャラとなります。
今回の構築では<Cチートの魔剣グラム>の投入枚数を3枚にしている為、序盤のタイミングで<Uソードマスター「ミツルギ」>にエクストラできる可能性はそこまで高くないですが、ドローソースやオートレベルアップ権のチェックの為にも初手には<R本当なら主人公「ミツルギ」>が欲しいです。
ですが、パートナーが非ドロソなので、実際は初ターンに登場可能なキャラいたらスタートする事が多々あります。
ここは相手のパートナーとの相談になります。
動き方(簡易版)
最終的なショットパターンとしては
1. <RRアークウィザード「ゆんゆん」>の効果で<Cデュラハン討伐の報酬「ダクネス」&「アクア」>を表にする
2. <R紅魔族「めぐみん」>を乱入させ<RRアークウィザード「ゆんゆん」>を手札に戻す
3. <RRアークウィザード「ゆんゆん」>を再登場 ⇒ 効果を使用して<Cデュラハン討伐の報酬「ダクネス」&「アクア」>を表にする
4. <U礼儀正しい「ゆんゆん」>にエクストラ化
という流れを基本としつつ、細かくショットをばら撒いていきます。
個人的に思っている、序盤~中盤で意識したい事が下記の2点。
・<RRアークウィザード「ゆんゆん」>を無闇にエクストラ化しない事
・なるべく<RRアークウィザード「ゆんゆん」>を表の状態でターンを貰う事
この2点が今回のデッキで意識的に気を付けていた事だったりします。
打点を通せそうなタイミングでは<U礼儀正しい「ゆんゆん」>にエクストラ化したくなってしまう事も多いのですが、ショットのタイミングで全体4減少を飛ばす為には<RRアークウィザード「ゆんゆん」>のままじゃないとダメなので、グッと堪えて1ターン待つ事が多いです。
中盤くらいだと、<U礼儀正しい「ゆんゆん」>にエクストラ化してもオートレベルアップ1本までだったりするので、エクストラ化はしなくても問題ないです。
勿論、オートレベルアップを2本以上もらえそうならば積極的にエクストラ化するべきなので、ここはケースバイケースとなります。
あとは、このデッキは5ターン目までを想定しているので<R結界に引っかかった「新人サキュバス」>が投入されています。
ですが、5ターン目までの想定なので<R結界に引っかかった「新人サキュバス」>の2枚目はキープしなくてOKです。
理由としては、3ターン目に上記のショットを行える状況になった際だと、4ターン目には全体2減少しか飛ばせない為、必然的に全体4減少のショットを再度行えるのは5ターン目になるからです。
他にも理由はあるのですが、文章にするとちょっと長くなってしまいそうなのでここでは割愛します。
直接会った際に聞いてくださいorz
ゴッドブローや自分のぱんつの値段は、自分で決めろって......が入ってない理由
<RRアークプリースト「アクア」>では採用率が高めの<Cゴッドブロー>や<R自分のぱんつの値段は、自分で決めろって……>は、今回は採用していません。
<Cゴッドブロー>は、<Cアクアを見守る「カズマ」>が無い or 相手のターンに裏の状態だった際に、手札の枚数も足りないし再スタンドもできなくなる為、不採用としました。
非ドロソなので、単体では機能し辛く他のカードを要求するカードはなるべく減らしたかったのが一番の理由でした。
<R自分のぱんつの値段は、自分で決めろって……>は、最後まで悩みました。
決めたのも、他の枠が確定していて、残り7枚の中から<R手がすべったぁーーっ!!>、<R自分のぱんつの値段は、自分で決めろって……>、<Uキャベツ>を選んで投入する状態になっていて、それぞれをローテーションして入れ替えた結果、<R自分のぱんつの値段は、自分で決めろって……>が一番戦況に影響しにくかったので採用を見送っただけです。
この部分も含め、イベント枠にはまだまだ改良の余地がありますので、好きなカードに入れ替えてみてください!
最後に
今回の記事は軽めに解説という事で、以上とさせて頂きます。
まだ発売から数日しか経過していないので、これより良い構築は絶対にあると思います。
ですので、興味を持たれた方は是非一度組んでみてください!
初期ステータスが12/12なのは楽しいですよ (´▽`)