お疲れ様です。あんずはピポサルです(・人・ )
■はじめに
なし! 本題へ(^ー^ )(←
■CardGameFrontier08 に行ってきました
半年に一度、イベント総合サークルCGFが主催するカードゲームのお祭り「CardGameFrontier」に遊びに行ってきました(^ー^ )
今回で第八回目。私は第二回から全部参加してますよ!
2日開催で両日ともChaosTCGのイベントがあったので、両日とも参加してきました(^ー^ )
詳細は公式サイトへ! 検索エンジンで「card game frontier」で検索すれば一番上にでてきます(・人・ )
○1日目
1日目は個人戦。
地区決勝と同様の形式で、予選3回戦の後、上位16人で決勝トーナメント4回戦を行いました。
私の使用パートナーは『もふもふバンド「シャロ」』。

前日までは『<RR もうひとりの天才"ラボメン"「比屋定 真帆」>』を使うつもりで調整していましたが、『<RR 腹ペコ女王「鳶沢みさき」>』が多そうなことや、比屋定ミラーの後攻で捲くる方法を思いつかず、急に不安になってシャロに変更しました。。(;人; )
『<U 木組みの街のマスコット?きぐみん>』(蜂蜜水)はセット嫁に対してはこれ1枚で完封できるほどの強さを発揮するため、これを採用して気分よく就寝できました笑

...ちなみに1度も使いませんでした(・へ・ )(←

『<T "ラビットハウス"「ティッピー」>』(3ルック+3減少)と『<C 羊の防犯ブザー>』(3減少焼きメタ+耐久減少メタ)を序盤に揃えられたので、軽めの焼きは通らない有利な展開(^ー^ )
が、相手は初手に[表スタンド→裏リバース]登場のキャラしかおらず、パートナーがアタックできないままレストでターンエンド。。
カウンターで即『<C パトリオットサーブ>』+『<U "チマメ隊"「チノ」>』のガード不可&フルパン!!
勝ち(・人・ )

序盤は相手のサイズが大きく、ただアタックされるだけでダメージを貰う展開。。
それでもオート1つで止まるサイズだったので、守り札を温存してていたら、山札ががっつり削られてしまいました...(;人; )
そのカウンターで再び『<C パトリオットサーブ>』+『<U "チマメ隊"「チノ」>』のガード不可&フルパン!!
...相手はパートナーが L2 のままの山札は5枚に() 流石にパートナーの配置が悪すぎて同情するレベルでした。。
勝ち(^ー^ )

2ターン目から『<C パトリオットサーブ>』を使って積極的にダメージを与える展開!
3ターン目には『<U "チマメ隊"「チノ」>』も絡めて、あわよくばこのターンで倒す勢いでしたが、ここは捌かれてターン終了。。
返しの相手ターン、『<U お店に刻まれた思い出「チノ」>』と『<PR 5人揃えば可愛さ無限大>』を使ってモカのテキストを成立させて大量アタック!!
それを『お嬢様ポーズ』(懇願)や他の守り札を組み合わせて、なんとか捌ききれました...
勝ち(・へ・ )
予選全勝! 7位通過で決勝リーグへ!!

先攻で『<U 似合う帽子>』+『<R 鍵>』+『<C 純白のウェディングドレス>』(通信機)で蓋をされてしまう厳しい展開。。。
なんとか『<U 風にご用心>』(ラドン)や『<C 革命が起きそうな台詞>』(全割り)で退かすも、『<R サバイバルゲーム>』(かぼちゃ)や『<R 降りそそぐ音色>』(失策)で控え室を掃除されてしまい、なかなか攻めに転じられず。
オート位置も悪く、最後のパートナーも引き込んでしまい、その返しの相手のアタックは受け切れませんでした。。
負け(;人; )
という訳で、個人戦はベスト16でした。
決勝戦はウニさんの『プリンセスジェイドグリーン「洩矢 諏訪子」』vsタツヤさんの『双剣双銃「神崎・H・アリア」』!
最終ターン、『<C 舌切雀 大きな葛籠と小さな葛籠>』(相手に山札の1番上のカードの種類を宣言させ、外れるとキャラ1体はこのターン中、断金状態に)を3連発!!
最初の2発を当てたものの、3発目で外してしまい、ウニさんの勝利に終わりました(^ー^ )
ちなみに3位はChaosTCGと言えばこの人(?)の村山プロデューサー!
パートナーは『<RR みんなのお姉ちゃん「モカ」 >』でした。エグい...(・へ・ )
3位決定戦で『<R チマメ隊じゃんけん>』で相手にパートナーを引かせていたのが印象的でした笑
○2日目
2日目はチーム戦。
地方から遠征して参加された方もかなり居ました。
全体で60チーム以上居たため、人数は地区決勝に相当しますね。。
勿論、私も参加してきました!
チームメイトはアルミさん&チョネさん!
配置と使用デッキは以下の通り。
先鋒:<RR もうひとりの天才"ラボメン"「比屋定 真帆」>(アルミさん)
中堅:<RR もふもふバンド「シャロ」>(私)
大将:<RR 腹ペコ女王「鳶沢みさき」>(チョネさん)

『<U ゲパルトM1アンチ・マテリアル・ライフル>』(リバースにしたキャラの攻撃力分ダメージを与えるセット)で相手のパートナーを裏にし、『まゆりママの歌』(妄爆)と『<C 時を越えた再会>』(全割り+このターンスタンド禁止)のコンボで相手を完封するデッキ。
序盤は何をしてくるか分からなかったため、取り敢えず確実に効くであろう『<C "甘兎庵"の顔「あんこ」&「千夜」>』(復帰+回収メタ)と『<C クレープ>』(回収メタ+特に使わないテキスト)相手の回収を縛ることに。
相手は思うようは動けないようなものの、相手は相手で回収メタを出してきたため、こちらも動きが鈍い。。
ただ、最後はちゃんとシュートまでいけて、『<PR 5人揃えば可愛さ無限大>』まで繋げてなんとか勝ち(・人・ )
チームは○○×で勝ち。

相手の構築とプレイングが上手く、こちらの攻めがことごとく捌かれてしまいました。。(;人; )ダメージが入らない!
最後のシュートも捌かれ、流石に負けたと思いましたが、相手のシュートも軽めだったのでそれを捌き返し。
なんとかターンが貰えて、最後は起こして『<R 死してつぐないます>』!(うたたね)でなんとか勝ち(;人; )
チームは×○○で勝ち。

2ターン目に『<C パトリオットサーブ>』でオートレベルアップするまでフルパン!
3ターン目に『『<U "チマメ隊"「チノ」>』』で相手のパートナーに攻撃力15減少を当ててガード不可に!
相手は振り幸しか握っておらず。。勝ち(・へ・ )
チームは×○×で負け。

序盤からボコボコに殴られる→深めでオートレベルアップ。
...からの、一気にパートナーを2枚引いてきてしまい、即オートレベルアップ消える(;人; )悲壮感。。
お通夜ムードでしたが、自分で控え室を消して由夢のテキストを喋らせないように立ち回ったのがよかったのか、なんとか4ターンは生き延びました。
さらに、こちらの攻めも相手のパートナーの位置がかなり怪しめで、ダメージだだ通り!
最後は『<PR 5人揃えば可愛さ無限大>』で耐えて、ターンを貰ってアタック! 山札0枚でギリギリ勝ち。。(・人・ )
チームは×○○で勝ち。
予選ラウンドは3-1。滑り込みの予選7位通過で決勝リーグへ!

前日、岡部対策で入れた『<C 応援する「千夜」 >』を引けず。。結局、いつも通りの動きに(;人; )
大規模なシュートは自分の首絞めそうな相手なため、軽めのガード不可を繰り返してダメージを稼ぐ展開に。
サイズは全体的にこちらの方が上なため、1面でも裏が取れるならアタックするのを意識してプレイ!
最後は相手の手札が枯れて勝ち(;人; )
チームは×○×で負け。
先鋒:2-3(アルミさん)
中堅:5-0(私)
大将:1-4(チョネさん)
結果はベスト8。お疲れ様でした!
チョネさんはセットが2枚引けなくてリベンジが喋れなかったり、散々だったみたいです。。。
アルミさんはアルミさんで後攻を取り続けるという闇に飲まれていました(;人; )
優勝はドミさん、ミドリカワさん、からあげさんのチーム! おめでとうございます(^ー^ )
使用デッキのシャロは機会があれば解説したいと思います(・人・ )
個人的にはお気に入りのデッキなのですが、レシピが相変わらず汚い!笑
■おわりに
CardGameFrontier運営の方々はお疲れ様でした(;人; )ユーザー主催イベントでここまで盛り上がるのもなかなか無いと思います。
そして携わった全ての方に謝辞とお疲れ様を!! また次も参加させて下さい(^ー^ )
今回は以上です(・人・ )お疲れ様でした。