
(2019年11月編)
恒例の販売ランキングの更新となります。
今回は、11月全体での販売ランキングとなります!
販売ランキング TOP5
第5位 | |
---|---|
<募る想い> | |
【使用】〔自分のエクストラデッキの【同OS】のカード1枚以上好きな枚数を【裏】から【表】にする〕 【Main】【Battle】このカードのコストで【表】にしたカードの枚数によって、以下の効果を解決する。その後、このカードをバックヤードに置く。 ・1枚以上の場合、カード2枚を引く。 ・3枚以上の場合、ターン終了時まで、自分のキャラすべては攻撃力と耐久力が2上昇する。 ・5枚以上の場合、目標のフレンド1体を【裏】にする。 |
再度裏にするギミックと共に使う場合以外は速い攻めを意識してデッキを構成すると良いかもしれません!
第4位 | |
---|---|
<入り交じる想い「伊勢 琴里」> | |
【登場】〔自分のキャラ1体を【裏】から【表】にする〕 [自動]バトルフェイズ開始時、ターン終了時まで、自分のキャラすべての攻撃力か耐久力を選び、2上昇する。 【Main】【Battle】【ターン1】〔自分のキャラ1体を【表】から【裏】にする〕以下の2つから1つを選ぶ。その後、自分のパートナーのレベルが2以上の場合、カード1枚を引いてもよい。 ・バトルフェイズ終了時まで、目標のキャラ1体は耐久力が2減少する。 ・自分のデッキの上から2枚までを見てもよい。その後、その中のカード2枚までをデッキの下に好きな順番で置き、残りのカードをデッキの上に好きな順番で置く。 |
第3位 | |
---|---|
<ChaosTCG情報局「是空 とおる」> | |
【Main】〔手札のこのカードをバックヤードに置く〕カード2枚を引く。その後、ターン終了時まで、自分は《ChaosTCG情報局「是空 とおる」》の【Main】を発動できない。この能力はこのカードが自分の手札にある場合、発動できる。 【Battle】〔手札のこのカードをバックヤードに置く〕目標のこのターン中に登場した相手のキャラ1体を【スタンド】から【レスト】にする。この能力はこのカードが自分の手札にある場合、発動できる。 【アペンドルール:俺嫁】 このカードはChaosTCGに参戦しているすべての作品名を持つ。この能力はすべての領域・すべての状態で発動する。} |
効果は<振り幸>互換ですがキャラの持っている能力ということで評価が上がる1枚です!是非防御札の少ない発売初期のタイトルで使ってあげてください!
第2位 | |
---|---|
<倫也の夢> | |
[永続]このカードがレベルカードの場合、自分のパートナーは以下の能力を得る。この能力はこのカードがレベルカードの場合、失われない。 {[永続]このキャラのレベルが2以上の場合、このキャラは『先制攻撃』を得る。レベルが4以上の場合、追加で自分のキャラすべては攻撃力と耐久力が1上昇する。レベルが6以上の場合、追加でこのキャラは相手のイベントカードの効果を受けない。} [自動]【EX発動】【裏でも発動】自分の「安芸 倫也」が登場した場合、このカードを【裏】から【表】にしてもよい、そうした場合、このカードを自分の性別に女性のみを持つパートナーのレベルカードとして重ねる。その後、ターン終了時まで、自分の《倫也の夢》の[自動]は無効になる。 |
最近また活躍し始めた<溺れる魚>を要するOS:Navelへの対策となるか!?
第1位 | |
---|---|
<ひだまりの日々「桜小路 ルナ」> | |
【登場】〔自分のキャラ1体を【裏】から【表】にし、カード1枚を引く〕 [自動]【ターン1】自分の「小倉 朝日」が【表】から【裏】になった場合、目標の相手のキャラ1体に10ダメージを与え、自分の「小倉 朝日」を【表】にする。 [自動]【ターン1】自分のパートナーがアタックキャラやガードキャラに選ばれた場合、カード1枚までを引き、ターン終了時まで、このキャラと目標の自分のキャラ1体は攻撃力と耐久力が2上昇し、『貫通』を得る。 【Main】【ターン1】〔自分のエクストラデッキのネームを持つ「桜小路 ルナ」以外のカード1枚を【裏】から【表】にする〕この能力のコストで【表】にしたカードを【登場】を無視して、そのカードと同じネームを含む自分のキャラ1体に重ねて登場させる。 |
それだけでなく非常に簡単な条件で10点もの大火力を飛ばすことができます。しかも【Main】、【Battle】のタイミングを選ばずに誘発を狙っていけます!
配布後早速結果も残しましたし全国での活躍にも期待です!
11月の販売ランキング1位は<ひだまりの日々「桜小路 ルナ」>でした。
PRカードの追加でまだまだ研究の価値があるデッキが眠っています!
以前使っていたカードを再度掘り起こしてみると意外と強かったりしますので、是非ご友人との対戦の機会を設けてください!
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos