
恒例の販売ランキングの更新となります。
今回は、9月全体での販売ランキングとなります!
(9月発売タイトルは除く)
販売ランキング TOP5
第5位 | |
---|---|
<荒くれ者の暴れん坊「在原 暁」> | |
【登場】〔自分の【表】のフレンド1体を控え室に置く〕 【乱入】〔自分の【表】の【同作品】のフレンド1体を控え室に置く〕 [自動]バトルフェイズ開始時、ターン終了時まで、このキャラは攻撃力と耐久力が3上昇し、『貫通』を得る。自分の控え室に【同作品】のカードが7枚以上ある場合、追加で目標のキャラ1体は攻撃力と耐久力が2上昇し、相手のカードの効果で【レスト】にならない。 【Main】【ターン1】〔自分のデッキの上から2枚を控え室に置く〕この能力のコストで自分の控え室に【同作品】のカードが置かれた場合、自分の控え室の【同作品】のカード1枚を手札に加えてもよい。 |
優秀なサイズに加えアタック保障までしてくれます。【登場】コスト少々気になりますが、そこは< RIDDLE JOKER>が何とかしてくれるでしょう!
第4位 | |
---|---|
<特班の制服> | |
【セット】〔カード2枚を引き、自分の手札1枚を控え室に置く〕 [永続]自分の【表】の「在原 七海」か【表】の「在原 暁」が登場している場合、自分の控え室の【同作品】のカードは相手のカードの効果やコストで別の領域に移動しない。 [自動]【裏でも発動】このキャラがバトルによるダメージをバトル相手に与えた場合、そのバトル相手を【レスト】にしてもよい。 |
アタッカーを多面で並べる際にもタッチレストが有効に働いてくれるでしょう。
第3位 | |
---|---|
<パトリオットサーブ> | |
【使用】〔自分の控え室のカード2枚をバックヤードに置き、自分の【同OS】のキャラ3体までを指定する〕 【Battle】このカードのコストで指定したキャラのネームの総数が5つ以上の場合、ターン終了時まで、このカードのコストで指定したキャラすべては攻撃力と耐久力が3上昇する。バトルフェイズ終了時、このカードのコストで指定したキャラすべてを【レスト】から【スタンド】にする。その後、ターン終了時まで、自分は《パトリオットサーブ》を使用することができない。 |
また、終了時のスタンド効果によってきっちりとブロッカーを残すことができる点も高評価です。
第2位 | |
---|---|
<未知> | |
[永続]このカードはデッキに何枚でも入れることができる。 【使用】自分のパートナーが「ジブリール」である。 【Battle】以下の3つから1つを選ぶ。 ・ターン終了時まで、目標のキャラ1体は攻撃力と耐久力が2上昇する。その目標が自分の「ジブリール」の場合、かわりに攻撃力と耐久力が3上昇し、『貫通』を得る。 ・自分の手札1枚を控え室に置いてもよい。そうした場合、バトル終了時まで、目標のキャラ1体は『先制攻撃』と『先制防御』を得る。 ・自分の手札の《未知》3枚を控え室に置いてもよい。そうした場合、自分の「ジブリール」を【表】【スタンド】にする。 |
第1位 | |
---|---|
<応援する「千夜」> | |
【登場】〔自分の【同OS】のキャラ1体を【裏】から【表】にする〕 [永続]自分は相手のカードの効果によるダメージを受けない。 [自動]このキャラが登場かレベルアップかオートレベルアップした場合、自分のデッキの上から1枚を見てもよい。そうした場合、そのカードをデッキの上か下に戻す。その後、カード1枚を引く。 |
新規ごちうさにて頭角を現した<ココア>と非常に相性の良いカードとなっています。
復帰登場である事、ボトム回避が可能であること、直ダメメタであること、高い耐久値を持っている事、<木組み>経由で複数ネームエクストラへ繋げられること。少なくともこれだけの仕事ができます。これから良く見かける1枚になりそうですね。
9月の販売ランキング1位は<応援する「千夜」>でした。
後期シーズン開始に伴い、大会でマークされているカードが目立つランキングになりました!
<未知>の件もありますが、今後WGP交換PRの登場によって環境がどう変化するのかも要注目です!!
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos