今回はコミケで配布されたPR各種を組み込んだデッキの紹介となります。
色々試して一区切り付いたので、それをまとめておくといったイメージですね。
そんなわけで、まずはデッキレシピから。
パートナーは<コミケPRの華琳>です。
デッキレシピ
基本的にはパートナーと春蘭のアタッカー2面構成になっています。
イベントに関しては、攻め札と守り札が半々くらいなイメージで投入しています。
パートナーの選択理由
今回は<コミケPRの華琳>をパートナーにしていますが、その理由としては以下の2点がポイントとなっています。- 春蘭ネームとセットを採用している関係でデッキスペースがあまり空いていないので、<天下三分"蜀"「桃香」&"魏"「華琳」&"呉"「雪蓮」>を採用しにくい
- でも直ダメではないのでなるべく数値を大きくしていきたい
華琳ネームの恩恵としては『<"魏"多芸多才「風」>によるスキル無効の付与』と『<"魏"死線の後の安らぎ>による複数アタックへの耐性』が挙げられます。
今の恋姫のパートナーで主流になっている<"蜀"趙雲妊娠騒動「星」>とは、この2種が使用できる点で差別化できているかと思っています。
やはりパートナーがスキル無効になるのは強力ですねー。
使っていて守りは本当に硬いと思ってます。
マリガン基準とか盤面とか
ただ、絶対に<一級フラグ建築士「北郷 一刀」>が欲しいという訳ではありません。
初手に<"魏"を支えし柱「秋蘭」&「春蘭」>と<七星餓狼>があって<一級フラグ建築士「北郷 一刀」>を持っていない場合はマリガンはしません。
要約すると
<"魏"を支えし柱「秋蘭」&「春蘭」>と<七星餓狼>が両方あるならマリガンしない。
片方だけしか持ってなくて<一級フラグ建築士「北郷 一刀」>が無いならマリガンする。
といった形です。
このデッキの場合だと、<"魏"多芸多才「風」>、<一級フラグ建築士「北郷 一刀」>、<"魏"を支えし柱「秋蘭」&「春蘭」>がそれに該当します。
そして、残りの1枠で色々なキャラを使いまわしていくような動きが基本的になっています。
今回のデッキでは、<"魏"の参謀長「稟」>をループさせる事を中心に組んでいますので、投入枚数が4本になっていたりもします。
この辺りの話は、下の各カード毎の解説を見てもらえればと思います。
各カード簡易紹介
![]() |
<一級フラグ建築士「北郷 一刀」>
<華琳>の上下のテキストを早いターンで成立させる為に投入したキャラ。 というのも、<華琳>のテキストは『全体上昇を得る為には魏呉蜀をすべて盤面に登場させる』『貫通を得る為には魏のフレンドを2体登場させる』という条件がある為、特徴を複数持っているキャラがいない場合では最低でも4面展開していなければなりません。 (魏フレンド2体+呉フレンド1体+蜀フレンド1体が必要。) |
ですが、魏呉蜀をすべて持つ<一刀>がいれば、残り1枠に魏のキャラを登場させる事により盤面2つで上下のテキストを両方発動させる事ができます。
他にも色々と試してみたのですが、1枚で成立させる事ができる点で使いやすかったので採用しています。
![]() |
<"魏"多芸多才「風」>
スキル無効付与+焼きメタ+リカバリー用に採用。 パートナーを華琳ネームにするならば絶対に投入したいキャラですね。 <"魏"的確な献策「風」>のイベント回収も強力なのですが、それ以上に強いので最大枚数投入しています。 |
![]() |
<"魏"の参謀長「稟」>
通称<百春互換>。 <共に歩む覇道>により、擬似的な相手ターン中のリカバリー用キャラとしても使えるのが優秀です。 このデッキの場合では自ターン中でも役割があって、連パンが成立している状態の春蘭が相手と相打ちになった場合でも、<共に歩む覇道>でバトル中に登場させる事により復帰して連パンする事ができます。 奇襲性も高く、相手が絶対に警戒しなければならない動きにもなるので、早い段階から手札に欲しいと思って4枚採用しています。 |
![]() |
<"魏"の丞相「桂花」>
直ダメ1点のキャラ。 このデッキでは、直ダメとしての役割ではなく<"魏"攻勢軍略「稟」&「桂花」>の為のネームとして採用しています。 勿論、直ダメ1点として使用しても強いので、汎用性のあるキャラですね。 |
![]() |
<"魏"を支えし柱「秋蘭」&「春蘭」>
春蘭ネーム。 今回は<七星餓狼>が無くてもアタッカーになれるように、元々貫通を持っている春蘭ネームを採用していますが、好みで好きなカードに変更してもいいと思います。 |
色々枠。
自分は、汎用性を考えてこの3種にしていますが、この6枚に関しては好きなカードにしてもらっていいと思います。
イベント・セット・エクストラに関しては割愛!
あんまり採用されてないのは<"魏"攻勢軍略「稟」&「桂花」>くらいですかね?
これに関しては、稟ネームを中心に考えていたので、そのエクストラ周りを採用した形になってます。
終わりに
今回もコミケPRについてザザっと書いてみました。<七星餓狼>は強力なのですが、噛み合うパートナーがなかなか見つからず四苦八苦しています(´・ω・`)
地区決勝が始まるまでに間に合うといいのですけどね・・・
もしくは春蘭ネームのパートナーください!
というわけで、今回はここまで。
次回もよろしくお願いします!