
起床は-1回戦~ハイスクール・フリート Vol.2コラム~
挨拶
こんにちは、いつもお世話になっておりますアルミです。今週は全国大会なので頑張っていきたいですね!
さて僕のパートナーは誰でしょう???
今回はハイスクールフリート追加のコラムになります。
よろしくお願いします。
今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
今回のパートナーは<"艦長""艦橋要員"仲間想いのクラス委員長「岬 明乃」>です。普通に戦うのであれば他のパートナーで特徴揃えた方が強そうです。
艦長と艦橋要員しか書いてないのは普通に戦うとしたらややテキスト不足に感じます。
ただ特殊勝利には1番秀でているパートナーになっていました。
デッキレシピをお願いします。
"艦長""艦橋要員"仲間想いのクラス委員長「岬 明乃」
キャラ
計26枚
セット
計0枚
※編集注:アルミさんのコメントを元に採用カードを表示させて頂きました。60枚の状態になっておりませんのでお気を付け下さい。
上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
![]() |
通常のデッキにはどうやってもならないので、デッキレシピとしてはまず11種類の複数ネームをとりあえず全部入れます。
これだけで僕が数え間違えてなければ26ネームあるので、
パートナー4
専用フレンド4
11×1
足りてないネーム
となります。そのため、このデッキ構成だとこの盤面で、とは言えないですね...
※不足ネームに関して
以下のキャラは複数ネームをもつカードが無い物になります。お好みのカードをご採用下さい。宗谷 ましろ
万里小路 楓
野間 マチコ
等松 美海
鏑木 美波
知名 もえか
テア
今回の追加でかなり現実的になるほど特殊勝利の可能性が増したので考えてみてもいいデッキにはなったかと思います。
<旧晴風>もフレンドが4体並ばないとダメだったのがネックでしたが、パートナーが明乃であれば<体数を増やせる>ためネームの点だけではなくターン数の点でも決まりやすくなりました。
正直新弾の特殊勝利よりも旧晴風の方が決まりやすいような気がしてるので両方入れはしますがメインプランとしては旧晴風でいいのではと思っています。
マリガン基準はどのようになりますか?
今回の弾で注目しているカードを教えてください。
環境次第ではかなり面白いカードなのでは無いかと思いました。
目標に選ばれないというだけで最悪でも貫通無効で受ける壁になってくれそうなのが偉いですね。
今回は以上になります、お疲れ様でした。