■はじめに
札幌地区決勝が無事終了! ということで、優勝は『表情豊かなポーカーフェイス「秦 こころ」』でした!ベスト4 には『ハイスペックお嬢様「御聖院 杏」』や『"艦橋要員""砲雷科"砲撃ハイテンション「西崎 芽依」』が入賞しており、環境考察の予想通りとなりました笑
これからの入賞パートナーも楽しみですね(^ー^ )
■ショップ大会に参加してきました
日曜日はショップ大会に参加してきました。参加者は17人。
使用デッキは『ハイスペックお嬢様「御聖院 杏」』です。
先攻のアドバンテージを活かして強気に除去&アタック!
ルックで見えたパートナーはせっせとボトムへ送り、相手のシュートに備えます(・へ・ )
そのままリードを維持して勝利(・人・ )
お互いに引きが弱い!
なかなかログインが成功せず、微妙な盤面による戦い。。
そうなるとやはり勝負を分けるのは先攻と後攻の差。
申し訳なさもありましたが、先にシュートを仕掛けて勝利(;人; )
相手はすぎなみさん! そのカードはパートナーなのか?!
この試合も相手の引きが弱く、盤面が全く強くならない(;人; ) こちらは順調にログインを決めて除去&フルパン!!
最後は相手がボトムにパートナーを送っていたため、そこまで山札が吹き飛び勝利(・へ・ )
こちらはログイン成功、相手は西崎単体のエクストラ&レベルアップに成功し、お互いに順調なスタート。
先攻なのでひたすら押す展開なものの、軽い守り札で捌かれたり、早めのオートレベルアップに阻まれたりとなかなかダメージは入らず。
こちらもドローでそこそこ山札を掘るため、あまり山札差がなく。。(;人; )
4ターン目にパートナーを裏にする全力ショット!
これがオートレベルアップ、棄権互換、断金互換、ひなたぼっこ互換といった大量の守り札で捌かれてしまい、再度窮地に。
と、ここでタイムアップ。まさかの時間切れで両者引き分け。。
最後に引き分けたせいで3位に転落...(;人; )もうちょっと時間配分には気をつけます。。
■BOX争奪戦に参加してきました
月曜日はカード・ゲートのBOX争奪戦に参加してきました。カード・ゲートは頻繁にChaosTCG のBOX争奪戦やCS(チャンピオンズシップ)、記念大会を開催しているため、私もよく参加させて頂いております(^ー^ )
今月末にも開催されるため、ぜh(以下、宣伝のため省略)←
参加者は15人。
使用デッキは『ハイスペックお嬢様「御聖院 杏」』です。
初手で西村→ルシアンへのログインが成功したので一安心。
しかし、相手の盤面に並ぶフレンド達が登場条件を持たないため、『高校生活の終わり』や『正体は同級生「シュヴァイン」』で裏にできない...(;人; )
仕方なく焼きや減少、曲げを絡めて退かしつつフルパン! それでも一気にレベル4まで押し上げます。
最後は3つ残ったオートを一気に吹き飛ばされる高威力シュートに焦るも、なんとか山札が残って勝利(・人・ )
亜子→アコ、西村→ルシアンのログインが最速で決まり、手札の除去も充実。
そのままの勢いで相手の山札を秒で吹き飛ばし、文句なしの快勝でした(・へ・ )
この試合もログインが最速で成立する理想的な展開(^ー^ )
が、『オープンオタク「西村 英騎」』のテキストでパートナーをドローし、次のターンの4枚ルックでパートナーが2枚。。
なんとかパートナーは2枚とも山の上に置いたまま軽めのシュート。お陰でハンドがボロボロ。。
ただ、相手の山札もごっそり削れていたので、返しを2連続でキャンセルで耐え(・へ・ )これでほぼ相手が詰み。
最後は手札を大量に投げつけて盤面を焦土に! 勝利(・人・ )
相手は初手に立石+西崎エクストラ&レベルアップの順調ムーブに対し、こちらは瀬川でスタート。
焼きメタが引けなかったため、瀬川がログインすると西崎に接触するだけに裏になってしまうため、かなり微妙な立ち上がりに(・へ・ )
それでも強引に後生に貫通とパンプを振ってダメージを稼ごうとするも、断金互換や棄権互換、失策互換にリベンジ互換などの様々なイベントで捌かれて全くダメージが入らず。。
なんとか相手に復帰は強要させるように脇を裏で返し続けた所、4ターン目に相手のキャラ停止+復帰が尽きてフレンドが全く起きず。
主計科のフレンドが居なかったため、晴風(主計科)も捲れておらず、パートナーアタックだけで終了。
その返しに猫姫単体からログインで全体を超パンプし、うたたね互換でパートナーを退けてシュート!! 相手がこれを受けきれずに勝利(^ー^ )
優勝! 1BOX頂きました(^ー^ )有難う御座います!
この調子で地区決勝まで...いけるといいですね(;人; )←
■使用デッキ紹介
最後に使用デッキを紹介します。
4 <RRハイスペックお嬢様「御聖院 杏」>
4 <C怪訝な瞳「アプリコット」>
3 <RRぼっちガール「玉置 亜子」>
3 <R見た目至上主義「アコ」>
3 <RRオープンオタク「西村 英騎」>
3 <R仲間を待つひととき「ルシアン」>
4 <RR乙女の秘め事「瀬川 茜」>
3 <Rソードダンサー「シュヴァイン」>
4 <Rアイドル的存在「猫姫」>
2 <U攻城戦の訓練「猫姫」>
【Event】15枚
4 <R高校生活の終わり>(壊れ)
4 <Uギルティ>(ぶっ壊れ)
2 <Rなめんじゃないわよ!>(棄権互換)
2 <R連携プレイ>(セット割&貫通無効)
2 <R対人バリア>(少女互換)
1 <Uカルチャーショック>(うたたね互換)
【Set】2枚
2 <C麦わら帽子>(カップメン互換)
【Extra】10枚
1 <Uレジェンダリー・エイジ>
1 <U青春の汗「御聖院 杏」>
2 <U正体は同級生「シュヴァイン」>
2 <Uクエスト失敗「西村 英騎」>
3 <Cクラスの担任「斉藤 結衣」>
1 <Uドキドキの水着姿「玉置 亜子」>
若干配分を変えながら色々試しています。
該当部分について少しだけ解説を(・人・ )
決まれば強力なシュートパターンですが、猫姫を手札に3枚集めるのが手間だったので抜いてみました。
無いなら無いと割り切れますが、欲しいと思う事もしばしば...ここは要調整ですね(;人; )
御聖院や『乙女の秘め事「瀬川 茜」』のテキストでパートナーを仕込んだ時に意外と邪魔なのが『ぼっちガール「玉置 亜子」』の強制ドロー。
これを回避するために役立ちます(^ー^ )ちょっと使い方が後ろ向きなので、これもまた要調整。。
対ネトゲ嫁では、パートナーが接触した時に『ギルティ』を合わせるのがテンプレで、そこでオートレベルアップしてしまうと即敗北に繋がります。
なので、それを少しでも緩和しようという事で、貫通無効として使えるこの猫姫を増やしました。
そのまま場に出しても強いカードなので、ネトゲ嫁が多いと読むなら4枚でいいと思いました(・へ・ )
今回は以上です(・人・ )お疲れ様でした。