
BS51『神攻勢力』赤・白編
ご挨拶
皆さん、こんにちは。ソルトです。
サーガブレイヴ3話公開、神攻勢力の発売と超煌臨編もいよいよクライマックスです。
デッキレシピ
『武竜・機巧』
スピリット
計27枚
アルティメット
計0枚
こちらが今回のデッキです。
新規テーマということもあり40枚中35枚が神攻勢力のカードです。
まずはキーになるカードを見ていきましょう。
カード解説
創界神アマテラス
今回は自身で赤になれる創界神スサノヲを採用し、神託の効率と序盤の足場の安定性を高めています。
どちらのレベルも神域で、レベル1からは相手によって自分のライフが減るとき、コア3個をボイドに置くことで減らされなくなる効果。
ターンに1回の制約はありますがあらゆるダメージに対応しており、一気に2個以上ライフを削ってくる攻撃に対しては特に強いです。
レベル2では武竜/機巧を持つスピリットが相手のスピリット/アルティメットをフィールドから離したときにライフを1個削るバーン効果。
重複はしませんが除去手段を問わずにダメージを与えられます。
この2つの効果により攻めと守りを両立させた創界神ネクサスだといえます。
天照龍神グラン・テラス
天照界放を持ち、BP20000以下のスピリットを破壊します。
<創界神アマテラス>のコアを1個このスピリットに置くことで上の効果の代わりに、バトル中の相手の効果は発揮されず、相手のスピリット/アルティメットを1体デッキの下に送ります。更にこの効果は相手の効果では防げず、バウンス出来れば回復します。
詰め込みすぎですよね。
天照神機オオヒルメ
アタック後バーストなので<トリヴィ・クラマ>が神煌臨する前に発動できるのが強みです。
天界放で赤/白の創界神ネクサスのコアを2個置くことでバトル終了時にアタックステップを終了、赤シンボルがあればBP20000以下の相手のスピリット/アルティメットを破壊できます。
アタック/ブロック時に相手のスピリット/アルティメットをバウンスでき、バーストから出てきて最大3体触ることができます。
キーになるカードをご紹介しましたが、皆さんはこう感じませんでしたか?
『創界神アマテラスないとめちゃくちゃ弱くない?』
そうです。そうなんです。
そこで相手の盤面をコントロールするカードがこちら。
絡繰武将ゲンナイ
天照機巧・第八位アメノコトヤネ
コアが足りなくなりがちなこのデッキの潤滑油であり、コストが5なので<戦国将軍ジークフリード・魁>を煌臨することが可能です。
採用検討カード
戦国覇王ギュウモンジ
また<グラン・テラス>の煌臨元になることもできる優秀なカードです。
創界神アレックス=ロロ
神託で落としたカードを1枚回収できるのでアマテラス自身やゴッドシーカーを回収しそこから更に展開できます。
神技もトラッシュの創界神を配置できるので、アマテラスに依存しがちなこのデッキには採用してもいいのではないでしょうか。
終わりに
いかがでしたでしょうか。このデッキは色々なバリエーションが生まれると思います。
皆さんも自分が一番使いやすいといえる<アマテラス>デッキを作って見てください。